川越市、うどん 季節料理「もみじ庵」

川越市、うどん 季節料理 もみじ庵



※昨日11/3の実食で記事も途中まで書いてて、
 酔っぱらって寝ちゃったので、翌日のアップです



文化の日と言ったら、この地域では入間基地の航空ショーですかね?

午前中から戦闘機みたいのが、
こちら方面まで轟音を立てて通り過ぎてゆきます
この天気ですから、何となし写真に収めようって気になりません・・・



また、今日たまたま通ったふじみ野市内では、
街ぐるみのイベントをしていたみたいで過ぎ賑わっていました・・・

文化の日って事で、アッチコッチでイベントしていたみたいですね!


仕事中のおいらとしては、全く関係もありませんが、
通りかかって閃いたお店へ伺わせていただきましたよ

2011-11-03 もみじ庵 001


入口のもみじ、そろそろ色づいてきたかな?って想像しながら伺いましたが、
まだまだの様子・・・折角の店名がマッチングしませんでしたよ

ここのところだけは期待を裏切られましたよ・・・


文化の日の今日、12時少し過ぎの入店でしたが、先客は2組だけ、
しかも皆さん飲みが目的らしく、結構酔っぱらってらして・・・羨ましい!


大きなテーブル席に着こうとしたら、女将さんが、空いている席を案内してくれます。
普段と真逆の対応なので、変な感じですよ!


一応はメニューの検討
↓(クリックで拡大)
2011-11-03 もみじ庵 003


理由はいろいろありますが、ここは個人的にはお気に入りのお店


大きな括りでの注文は大体は試しては見ましたが、
どれを頼んでも殆ど失敗が無いって印象です。


お店の雰囲気もそうですが、品が有るって印象です。

   ・
   ・
   ・

少し時間がかかっているから、って事で出していただいたおひたし

2011-11-03 もみじ庵 006


小さな気遣いですが、
一人で入店することが多いおいらに取ったらとってもありがたい・・・

時間がかかっている時って、忘れられているんじゃないか?
って、不安になることが有るんでね!


しかも、おいしいから!
また、和食って良いよな~って思わせる料理です


食べるものはは決めていました
時折は寒くなって来たので、こんな時期ですよね?

カレーうどん 900円

2011-11-03 もみじ庵 007


美しい!そして美味しそう!

以前ここのカレーうどんをいただきまして以来、
旨味のバランス、うどんの質との相性、特徴ある辛味の質、
おいらの好みとしても、間違いなくトップレベルです

ここのカレーにはウコンが入っているって事なので、
薬膳のような苦みをほのかに感じます・・・

この辺が独特な美味しさなのかな?


画像の後ろに少し見えますが、
紙エプロンを用意してくれるってのもありがたいです。


うどんは

2011-11-03 もみじ庵 014


トロリとしたカレー汁は粘度も高く、うどんに絡みつきます
シコシコとした食感、言うまでも無く美味しいです♪

特徴的なのは旨味を十分に含んだ豚肉、
タップリ入っていて、少しづつ食べるのが美味しいんです・・・

この日はたまたまだったと思われますが、
やっぱりここは、もっと混んでもおかしくない無いお店ですよ!


住所:川越市大字砂新田74-6
営業時間:11:20~21:00
定休:月曜日(祭日は翌火曜日)
電話:049-243-9031


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/999-df4f10b5

Comment

ねずみおやじ | URL | 2011.11.05 07:08 | Edit
タイトルで「もみじ庵」とあれば、旋風さんのご注文は・・・


やっぱり!カレーうどんですよね(笑)鉄板です

3日自分は「おたか本店」を目指して山道を降りていったのに、見逃して毛呂に着いちゃいました
見つけられなかったです、残念!
セシリア | URL | 2011.11.05 09:59 | Edit
私も、このお店は大好きです!以前の家が近かったので、行ってました。
冷たいうどんだったら、とろろかな?温かいのだったら、とろろ昆布か、きのこか、はたまた鍋焼きか?
でも、どれを食べても美味しいから安心ですよね。
カレーうどんは、まだ食べた事が無かったので、今度行ったら、是非チャレンジしてみます。
紙エプロンは嬉しいですね~ 気を付けても、シミを作っちゃったりしますから。
そうそう、確かにこの店は、品がありますよね。
落ち着いた雰囲気が好きです。
お浸しで、熱燗もいいな~❤
はしびろけろ | URL | 2011.11.05 11:56 | Edit
はじめまして。

tontanさんより訪問しました。
我が家からは川越市まで車で1時間40分ほどかかるようですが、
蔵造りの町並みでいつか遊びに行きたいなぁと思っています。いつか・・。

おいしいもの情報などなど、とても楽しい記事で”チャリ遠征”のお花の写真や
風景などとてもすてきですね!
メニュー表などは、拡大して”他においしそうなのはあるかしら”などと
思いつつ悩んだりしています(笑。

こちらの”もみじ庵”さんでは野菜天せいろにしようとちょっぴり思いました(^^。
またおじゃまさせてくださいね。
では。
tontan | URL | 2011.11.05 13:11
最近、カレーうどんが多いですね(別にいやではないのでOKなのですが)、当たり前ですがやはり店によって見た感じが違いますね~

サイパンでも日本食レストランでいただけるので、懐かしく時々注文しますが味は悪くないけど、うどんが不味いんですよ~

うらやましい

アテはしびろけろさんが訪問されましたね(笑)
ぺるしゃん | URL | 2011.11.05 22:25
こんばんはぁ~。

あぁ~!またカレーうどん!
しかも旋風さんがこんなに絶賛されているなら食べたいです~!
場所はチェックしましたっ。
あとは機会を作らないと~!!!
旋風と用心棒 | URL | 2011.11.06 00:25
ねずみおやじさんへ

こんばんは。

> やっぱり!カレーうどんですよね(笑)鉄板です

すっかり読まれていますね!(笑)
ここは、普通のかけ系うどんも美味しいですので、
これからの季節にはら用頻度が増えてきます。

自分は「おたかさん」二連続定休日に阻まれたことが有ります・・・
もっとも、当時は車でしたが(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2011.11.06 00:30
セシリアさんへ

こんばんは。
お店だけを見ると品が有るし、ほんの少し敷居が高い気がしますが、
メニューを見たら至って普通なのですよね?
自分にとったら、冬専門のとっても便利なお店ですよ!

駅からも近いし、良いお店だと思うのですが、不思議と空いているんです・・・
こういうお店は本当に繁盛してほしいです
旋風と用心棒 | URL | 2011.11.06 00:36
はしびろけろさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます。

1時間40分って、具体的な時間ですね!
もしかして川越までのルートを調べれたのでしょうか?
もしも、そうであるとしたら、感激です(笑)

川越は気軽な観光に良い街ですので、是非お越しくださいね

実は、当初は単なる食べ物ブログだったのですが、
現在は、多少なりとも川越の良さを知ってもらえることが目的にもなっています。
旋風と用心棒 | URL | 2011.11.06 00:42
tontanさんへ

こんばんは。
サイパンの日本食レストランはうどんが美味しくないんですか?
そうですか?うどんは奥が深いですからね(笑)

讃岐系のうどんなんら、冷凍物でも中々おいしいですよね?
一度、カトキチの冷凍物を頼んで美味しくってぎっくりしましたよ(笑)

旋風と用心棒 | URL | 2011.11.06 00:46
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。
絶賛と言うと大げさに書きすぎたかもしれませんが、
自分の中ではベスト3には入ります(笑)
あくまで自分としての尺度ですがね!

カレーうどんは本当に奥が深いです(笑)
モッチー | URL | 2011.11.06 18:57
いいですね~、カレーうどん。
これからは、ちょうどいい季節になってきますよ。
雰囲気といい、旋風さんお勧めのお店なら
行ってみないとなあ。
ただ、場所が分かりづらそうですね。
旋風と用心棒 | URL | 2011.11.06 23:45
モッチーさんへ

こんばんは。
カレーうどんもカレーの端くれですので、好みがが分かれるかもしれません・・・
でも、ここのカレーうどんは、ウコンが入って薬膳に近いかもしれませんので、
少なくとも、胃には優しいのでは?と思いますよ!
はしびろけろ | URL | 2011.11.07 20:16 | Edit
こんばんは。

グーグルマップで調べてみました。(笑。
電車だともっとかかって2時間28分だそうです(^^。
それだとやっぱり車の方がよさそうですね。

過去の記事2008年から2009年の3月まで読み終わりました。
最近のと感じがちょっぴり違うようですね?
ランチにどうしようかなぁ~というワクワクしている施風さんの様子が
想像できてとても楽しい記事だなぁと思いました(^^。
「夕飯おかずスパイラル」(笑。を乗り越えてアンダーグラウンドラーメンの
夜のみ食べに行ったときは、良かったですねっと声をかけたかったです(笑。
では。
旋風と用心棒 | URL | 2011.11.08 00:38
はしびろけろさんへ

こんばんは。
過去記事を見ていただいているようで、なんか恥ずかしいです(汗)
どうせ毎日外食いているのなら、ブログでも書こうかな?
って気軽に始めたブログでしたが、今では生活の中心に有ったりしています(笑)
と言っても、備忘録と言うか日記みたいなものなので出来る限り続けたいと思っています

電車で2時間半ですか!かなり遠いですね!
ネットの世界だと2時間半の距離も一瞬ですね(笑)
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
279位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ