「目からうろこ」ならぬ「目から異物」を体験、
苦痛からの解放、気持ちも晴れました~♪
・
・
・
実は、一昨日のチャリ遠征の際、目にゴミが入ったみたいで取れなくって
痛くって目が開けられませんでした・・・
んで、昨日眼科に行ってきたのですが
「角膜が荒れてるけどゴミも無いし様子を見ましょう」って話しでした
抗生物質の目薬を貰ったのですが、今朝になっても全然改善しない・・・
むしろ悪化してる感じすらします・・・
今日、再度、同じ眼科に行って見ようかとも思ったのですが、
同じ結果になるような気がしてしかたありません・・・
他に土曜日にやっている眼科を探して伺ったところ、
まぶたの裏側に異物が刺さっていて、それが角膜を傷つけていたことが判明!
異物を排除してもらうと「うそ~♪」って感じで治っちゃいました!
2日間苦しんでいたこの痛みは何だったの?って感じです。
あんまり嬉しかったので、肉汁うどんを食べちゃおう!

って、意味わかんないですよね?
土曜日の混雑している藤店うどんですが、並んででも食べようかって気分です。
既に2時近かったのですが、店外に10人近くが待っています・・・
ただ、店内のキャパも大きいので、それ程待たされることもありません。
土曜日なので、サラリーマン主体の客層と違って、家族連れが多いみたいです。
小さな子供をはじめ笑い声が店内に響きます・・・
やっぱり活気と熱気のあるお店は居心地がいいですね?
しばらく伺っていなかったのですが、メニューも内容も変っていませんね?
↓(クリックで拡大)

ここに来たらやっぱり肉汁うどんが基本だと思いますが、
問題は、うどんの量です・・・
少し前までのおいらだったら間違いなく中盛りです・・・
なんか最近はカロリー過多で自重する以上に食べられなくなっているんです
年齢のせいもあると思いますが、胃が小さくなっているのかな?
とは、言いつつもしっかり揚げ餅は頼みましたが・・・
↓

これを入れると、コクがさらに増して美味しいですね?
うどん自体は相変わらずの食感でしたが、
つけ汁はホントに美味しいわ~!
住所:川越市新宿町4-1-5
営業時間:10:00~15:00
定休日:日・祭日
電話:049-247-7887
【追記】
浦和レッズは残念でした・・・
でも、西武ライオンズのCS先勝嬉しかった~!この調子で明日も・・・
おいらの風邪は、少し良くなりましたよ
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
-
- 川越市、丸広百貨店「ファミリーレストラン」 (2011/11/13)
- 川越市、うどん 季節料理「もみじ庵」 (2011/11/04)
- 川越市、自家製うどん「藤店うどん」 (2011/10/29)
- 川越市、うなぎ専門店「加多野」 (2011/10/02)
- 川越市、田舎打ち 麺蔵 (2011/09/30)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる