川越市、自家製うどん「藤店うどん」

川越市、自家製うどん 藤店うどん 川越店





「目からうろこ」ならぬ「目から異物」を体験、
苦痛からの解放、気持ちも晴れました~♪

   ・
   ・
   ・

実は、一昨日のチャリ遠征の際、目にゴミが入ったみたいで取れなくって
痛くって目が開けられませんでした・・・

んで、昨日眼科に行ってきたのですが
「角膜が荒れてるけどゴミも無いし様子を見ましょう」って話しでした
抗生物質の目薬を貰ったのですが、今朝になっても全然改善しない・・・
むしろ悪化してる感じすらします・・・

今日、再度、同じ眼科に行って見ようかとも思ったのですが、
同じ結果になるような気がしてしかたありません・・・

他に土曜日にやっている眼科を探して伺ったところ、
まぶたの裏側に異物が刺さっていて、それが角膜を傷つけていたことが判明!
異物を排除してもらうと「うそ~♪」って感じで治っちゃいました!
2日間苦しんでいたこの痛みは何だったの?って感じです。


あんまり嬉しかったので、肉汁うどんを食べちゃおう!


2011-10-29 藤店うどん 002


って、意味わかんないですよね?
土曜日の混雑している藤店うどんですが、並んででも食べようかって気分です。

既に2時近かったのですが、店外に10人近くが待っています・・・
ただ、店内のキャパも大きいので、それ程待たされることもありません。

土曜日なので、サラリーマン主体の客層と違って、家族連れが多いみたいです。
小さな子供をはじめ笑い声が店内に響きます・・・
やっぱり活気と熱気のあるお店は居心地がいいですね?


しばらく伺っていなかったのですが、メニューも内容も変っていませんね?
↓(クリックで拡大)
2011-10-29 藤店うどん 001


ここに来たらやっぱり肉汁うどんが基本だと思いますが、
問題は、うどんの量です・・・

少し前までのおいらだったら間違いなく中盛りです・・・
なんか最近はカロリー過多で自重する以上に食べられなくなっているんです
年齢のせいもあると思いますが、胃が小さくなっているのかな?


とは、言いつつもしっかり揚げ餅は頼みましたが・・・

2011-10-29 藤店うどん 004


これを入れると、コクがさらに増して美味しいですね?

うどん自体は相変わらずの食感でしたが、
つけ汁はホントに美味しいわ~!


住所:川越市新宿町4-1-5
営業時間:10:00~15:00
定休日:日・祭日
電話:049-247-7887


【追記】
浦和レッズは残念でした・・・
でも、西武ライオンズのCS先勝嬉しかった~!この調子で明日も・・・
おいらの風邪は、少し良くなりましたよ


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/993-107417f7

Comment

ねずみおやじ | URL | 2011.10.30 07:35 | Edit
>あんまり嬉しかったので、肉汁うどんを食べちゃおう

ステキな思考回路です(笑)

自分は同じ日にjetpapaさんのブログに誘われて「蔵の瀬」
素晴らしい麺なのですが、自分の好みではもうちょっとつけ汁がしょっぱいと嬉しいかな?

池袋は「TOKYO UNDER GROUND RAMEN 頑者」という店名で、丼にも頑者とアングラと両方プリントされていました
どっちなんだ?という感じですが、つけ麺は(特に麺は)アングラ的・・・でもちょっと違う感じです
まぁやぁ | URL | 2011.10.30 15:31 | Edit
これ、ホントに揚げ餅入れると汁が美味くなりますよねぇ。
しかし最近の私ではこの揚げ餅がつらくなります。
だからフツー盛りに揚げ餅の選択肢しかありませんね。
いっそあの汁に揚げ餅のみ3個とかやってもらいたいかも(笑)
私的にはご飯入れたい汁ナンバーワンだし。
tontan | URL | 2011.10.30 16:09
藤店って川越にもあるんですか、いつの間にかすごいなぁ~あんな汚いただのうどん屋が、大昔は良く食べました(三橋の藤店で)

目は良かったですね、医者しだいってことですね。
モッチー | URL | 2011.10.30 20:27
自転車のとき、グラスは使ってます?
もし、使ってないなら今後はぜひ使ってください。

嬉しかったので、肉汁うどん。
この発想、大好きです。私ならカレーってとこかな。
でも、藤店うどんしばらく食べてないなあ。
なんだか、食べたくなってきました。
四十路 | URL | 2011.10.30 22:43
こんばんは。

“あんまり嬉しかったので、肉汁うどんを食べちゃおう”

わかります、わかります(笑)

私なら、チャーシュウ追加しちゃおう!餃子も付けちゃおう!かな?


旋風と用心棒 | URL | 2011.10.31 00:03
ねずみおやじさんへ

こんばんは。
蔵乃瀬さんのつゆ、薄かったですか?
走った後で塩分が足りなかったんじゃないですか?(笑)

池袋のアンダーグラウンドは行かなくっちゃ!
頑者グループが繁栄するのは嬉しいのですが、
地元川越えを大切にして欲しいと思います。
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.31 00:07
まぁやぁさんへ

こんばんは。
このおみせのつけ汁は本当に素晴らしいですね!
危険だとはわかっていますが、汁まで完食しちゃって・・・(笑)

川越の住民は皆さん餅好きなのでおっしゃって居る事は良く理解できますよ!

ごはんを入れるって発想は有りませんでしたが、
確かに美味しい良いかもしれませんね!
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.31 00:11
tontanさんへ

こんばんは。
川越店が出来たのは数年前ですが、接する県道川越所沢線に
「藤店渋滞」を巻き起こすくくらいの人気ぶりです・・・

最近はさすがに落ち着きましたがね(笑)
三橋は奥の実家が有った場所ですし、何度か利用しましたよ
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.31 00:15
モッチーさんへ

こんばんは。
グラスは使っていません・・・
って言うか、普段からメガネが必要なので要らないかなって想定していました・・・
自分は中途半端なチャリンカーなので、普段着、普段設備で十分な気がします

お腹減っている時に画像を見ちゃうと、結構危険です(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.31 00:23
四十路さんへ

こんばんは。
ここの肉汁うどんは、特別においしくっていつもメロメロになる程の評価です。
(うどん自体は問題あがあるかもしれませんが・・・)

チャーシュウ&餃子はヤバそうですね!
自分も画像を整理してるとアップしたくないことが判明って
安間にも
セシリア | URL | 2011.10.31 09:51 | Edit
目、散々でしたね。私はコンタクトなので、まつ毛1本でも入っていると、もう違和感だし、砂粒だって激痛。瞼の裏に何か刺さっていたなんて、とてもつも無く辛かったでしょう?良かったですね、違う目医者さんに行ってみて。南大塚駅前の眼科も、結構丁寧ですよ。あとは、行定の眼科は、腕がいいらしいです。母が入院していた時に、患者さんから聞きました。
私は、念願だった皮膚科が、旧道に出来たので、近いうちに行ってみようと思ってます。顔のシミが増えちゃって、以前、仲皮膚科でシミを取ってもらったんですけど、あそこ待ち時間が凄いので、試しに近所で見てもらおうと思います。

このうどんやさん、気になって気になって、近くにいて、そうだ、食べてみよう!と思うと、いつも閉まっているんですよね~ 縁がないのかな?
お餅揚げたのって、食べた事ないけど、美味しそう。
揚げ物入れると、まろやかになりますよね。
夫は生卵を入れて、ガー!っと混ぜるんだけど、私はあれはダメです。うどんが食べたくなりました。
とあ | URL | 2011.10.31 11:22
こんにちは(^^)
藤店、土曜はやっているんですね~
一時期、土日がやっていなかったような…(^_^;)

土曜にやっているなら行かねばっ
ニャジ・ニャジラ | URL | 2011.10.31 12:42
ご無沙汰しております。
久々の書き込みでーす!!

藤店うどん、程近くに住んでおります!!
つゆの具の割合が凄くて
思わず笑顔になるお店ですよね♪

その2軒目の眼科...
是非知りたいです!!!!!!
私も目が弱いので、
何か有った時には
すぐに行きたい...って思ったもので(汗)
旋風と用心棒 | URL | 2011.11.01 00:07
セシリアさんへ

こんばんは。
街のお医者さんはやっぱり評判が大事だとは思いますが、
今回は年齢的なところも問題だと思いました。
評判がよくっても、年を取り過ぎていると、
治療も検査も設備も後手後手になってします見たいです・・・
混んでいる病院が一番信用できるかもしれませんね?
仲皮膚科は自分も一時期通っていましたが、いつも混んでいましたね(笑)

揚げ餅入りのうどん汁はコクが増して美味しいですよ!
旋風と用心棒 | URL | 2011.11.01 00:15
とあさんへ

こんばんは。
今年の始め頃から土曜日だけ営業しているんですよ
休日しか行けない方にとっては朗報ですよ!

土曜日は家族連れも多く賑わっていますよ!
是非取材してくださいね
旋風と用心棒 | URL | 2011.11.01 00:20
ニャジ・ニャジラさんへ

こんばんは。
藤店が近くにあるってのは幸せですね!羨ましいです(笑)
うどんは別として、つけ汁だけは、天下一品です

二軒目の眼科のは岸町3丁目の比較的新しい眼科です。
これだけでも多分わかりますよね?
最初の眼科とは対応が最新で全く違いましたよ(笑)
ニャジ・ニャジラ | URL | 2011.11.02 00:10
こんばんは!!

そうなんです、
【つゆ】...がいいですよね(笑)

わかりました、眼科!!
ありがとうございます...
何か異変が有る時には是非、
その眼科へ受診したいと思います♪

これからもブログ、
楽しみにしてますね!!
(このブログを見るのは 私の日課ですから♪)

頑張ってください☆

旋風と用心棒 | URL | 2011.11.02 00:25
ニャジ・ニャジラさんへ

こんばんは。

マンネリ化していると思いますが、
これからもよろしくです。
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
152位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
73位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ