川口市、soup curry「plus one」

川口市、soup curry plus one(プラスワン)




朝、一度は7時に目が覚めました

雨戸をあけた空は、予報に反して天気がイマイチ、
って事で恰好の言い訳が出来たため、二度寝に突入です・・・

   ・
   ・

次に目が覚めたのは、10時近かったから、
午前中は適当に過ごして、午後近場に出かけるか?

netを適当に巡回していると、
荒川アザラシのあらちゃんの話題が出てます・・・

   ・
   ・

そんなに遠くも無し見に行こうかな?
って事で、そっち方面でお店を探すということで良いかな?

って事で水曜チャリ遠征、いきなりやる気モード発動!
気持ちに比例して天気も良くなってきました


254号線バイパス側道CRから

2011-10-26 川越富士見CR 003


セイタカアワダチソウの・・・
ってユーミンの歌にもあって、何となく好きな野草です。

どこにでもある風景ですが、
青い空に広がる雲とのコントラストが良い感じでした。


富士見市に入ると、コスモス畑が視界に入ります

2011-10-26 川越富士見CR 011


ガタガタの砂利道を進むと、個人所有の畑の様子、
道路側から何枚か撮らせていただきました・・・

まだ綺麗に咲誇っていましたよ♪

それにしても今日は風が強かったですね?
暫く待ちましたが、北風に揺れっぱなしでこちら側は向いてくれませんでした・・・


463号線から荒川沿いのCRに入り、あらちゃん探しにでも・・・
って、ふと時計を見ると時間がやばい!!

まぁ、帰りに寄るって事で、今回は先を急ぎます・・・

別所沼

2011-10-26 別所沼 002


あんまりにも綺麗な風景だったので・・・
急いでるんだから、こんな写真撮っている場合じゃないって!

向かっているお店、少し前までは昼夜の通し営業だったらしいのですが、
10月ごろから?中休みを入れているって事前情報です。

しかも2時でオーダーストップって書いてあったような気が・・・
んで、この時点で1時半だって!残り30分、マジで危険です。

このお店はどうか判りませんが、
何度かギリギリ入店できなかった、暗い過去がありますのでチョット焦ります!

   ・
   ・

山道を走るのと違って、市街地は車も多く走りにくいですね・・・
しかも、今話題の自転車走行ルール厳守もあるから気を使います。

もちろん信号も多いからスピードに乗れないってのもイライラですね?


チャリ用のナビで進む方向と距離だけは判っているんですが、
それだけを信じていると、道なき道を・・・

2011-10-26 plus one 002


って、事で大変なことになってます・・・
人さえもほとんど通らない様な田んぼと線路沿いのあぜ道です

少し前からマズイだろ!って雰囲気になっていました
いきなり行き止まりって言われても不思議じゃない感じですよね?

   ・
   ・
   ・

まぁ、とりあえずはこのまま住宅街に入る事が出来たのですが、
この時点で、リミットの2時です・・・

しかも、周辺までのナビだったので、お店の場所が判らないです・・・

お店の場所は完全な住宅地の中って聞いていたのですが、
住宅地ほど判りにくいところも無いでしょ?

ウロウロしてて、庭先に出ていたおじさんに聞いて到着です

plus one プラスワン

2011-10-26 plus one 003


チャリを投げといて、お店で確認すると大丈夫って話し・・・
よかった~!って、おいらの汗まみれの姿にビックリしていたようでしたがね?

2時少し過ぎで、先客は2組みのみ、昼時は混んでいるって聞いていたのですが、
さすがにこの時間は楽々入れるようですね?

外は寒むめの気温だけど、おいらだけ熱々状態で、
冷まさないと落ち着けないって事で、先にアイスコーヒー

店内の様子もこんな感じ

2011-10-26 plus one 018


落ち着いた雰囲気のお店で、
実際に居たカップルとミセス軍団が似合うって感じがしました。

実は以前、川越に住んでいた事のある店主さんが、
このブログに何度かコメントいただいた事が有り、
結構前から、知っていて課題店になっていたのです・・・

でも、川口って場所柄、中々伺う機会が有りませんでした。
こんな時でないと無理かな?って感じで今回のお店選びなのです。

メニューはこのカードから選びます

2011-10-26 plus one 004


詳しいメニューはお店のブログを見てください

もし、先にこのブログを見ていたら、
人気順が書いてあったので影響されていたかも?

トッピングや辛さ等はこちらのメニューから選ぶ方式です。

トッピングは無しで辛さは7にしました。
辛みの体感程度が書いてあるのは嬉しいですね?

やわらか角煮のスープカレー 1150円

2011-10-26 plus one 008


うん、いい匂いです♪
おいら、カレーの事は殆ど無知なのですが、とってもそそる感じ

カレーに詳しいブロガーで、おいらとも多少は交流のある
kyoko007さんモッチーさんが続けざまに伺っているのを見せつけられて、
今日の訪問を後押しされたような気もしています。

   ・
   ・

これはマジでバカウマです♪

表現が難しいですが、ベースのスープに特徴が有って、
スパイシーでコクが有って、奥が深いです

スープカレーとカレーは全く別物って聞いていますが、
これほどまでに違うのでしょうか?

今日は本当の意味でその差を体感させられましたよ!

2011-10-26 plus one 010


サフランライス?
お替り自由って事ですが、最初に量の選択で200gをお願いしました。

どんな食べ方でもいいのでしょうが、
かけないで別にいただいた方が良いと思います。

ライスをスプーンですくって、カレーを浸していただく・・・
フォークで野菜や肉をいただく・・・素地の味がそれぞれ主張しています。

2011-10-26 plus one 016


スープだけでいただくのも勿論美味しいです。
辛さがチョド良くって、メニューの表現通り汗がジワジワでてきます。

最後に店長さんと少しお話をさせていただきましたが、
食に対するこだわりがとっても強い方で、いろいろ熱心に教えていただきました。
あと、時間の無い方は、あんまり質問しない方が良いかもしれませんよ!←冗談

本当においしかったし、遠くまで伺った甲斐がありましたよ


店名:スープカレー plus one
住所:川口市差間3-24-18
営業時間:(月曜日)【昼】11:00~14:00ラストオーダー、15:00クローズ
            【夜】定休日
     (火~金曜)【昼】11:00~14:00ラストオーダー、15:00クローズ
            【夜】18:00~21:00ラストオーダー
     (土日祝日)11:00~21:00(通し営業)
定休:毎週月曜(平日のみ)ディナー
   6名様以上のご予約を承っている月曜ディナーは営業
電話:048-229-1030


帰りは来た道を進みますが、風が強くなってきていて結構つらいです・・・
汗かいて温まった体が直ぐに冷めて寒さも感じます。

県道40号を走り、秋ヶ瀬橋を渡り河川敷に回り込みます

2011-10-26 あらちゃん探し 003


秋ヶ瀬取水堰の下流は人気者アザラシ、あらちゃんのビューポイントです
暫く待っていたのですが、現れる気配が有りません・・・

志木市のツイッターで確認するも本日の目撃情報は無しとの事でしたので、
早々に諦めて退散としましたよ

特別住民票が発行れていました
↓(クリックで拡大)
2011-10-26 あらちゃん探し 005

備考の所に「志木市―埼玉県内で介護保険料が一番低い自治体」
ってシッカリ宣伝までしてあって笑えますね?

これが二つ目の目的だったので、一応は気が済みました
後は、北風に刃向かって帰るだけ

日が陰るのがホント早くなりましたね?
走るチャリの影が長く伸びています

2011-10-26 あらちゃん探し 012

それにしても土手の上の道は風を遮るものが無く、
寒くって、きつくって、この後は住宅地の中に降りて行きました
 
  ・
  ・

川越富士見CR沿いも風が強いです!
夕暮れの逆光のなか、ススキ?が光ってました

2011-10-26 あらちゃん探し 013

家に帰ったら真っ暗、往復で75kmのチャリ遠征でした。

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/991-d4e65762

Comment

ぺるしゃん | URL | 2011.10.26 22:34
こんばんはぁ~。

スープカレー行かれたんですね!
やっぱりおいしそうですねっ。
カレーの味がそれぞれ違うんですよね?
あぁ~、食べたいですっ。

今日は風が強くって冷たかったから自転車大変じゃなかったですか~?
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.26 22:42
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。
抜け駆けしてすいませんです(笑)
でも、想像に違わず美味しかった~です。
今まで自分が食べて来たカレーとかと違い過ぎて、なんだこれ!って思いましたよ。
次回の会合で是非食べましょうね!

チャリは走っている時はかなり汗かいて温かいのですよ
クミ | URL | 2011.10.26 22:50
スープカレー食べたいですっ!
ほんと大好きで大好きで。毎日でもいいぐらい(笑)
自分で作ってみたりもしたんですが、
どうしても北海道で食べた感動がないんですよ・・・。

こちらのお店、ずっと行ってみたいと思ってるのですが
やはり川口という場所がネックで。。。
でも、これはやっぱ行かなきゃなお店ですね!

そうそう!1ヵ月ぐらい前になっちゃうのですが、
ワンコ連れてチーカフェさん行ってきました。

リンクの件ありがとうございます!
早速登録させていただきました^^
ねずみおやじ | URL | 2011.10.27 08:08 | Edit
秋ヶ瀬取水堰 
先日荒川CRを走る途中通りかかりましたが
日曜と言う事もあって大変な人出のようでした
(自分は河原までは降りませんでしたが・・・)

スープカレー屋さんって川口に多いのですかね!?
坂戸のお店はなくなっちゃったし・・・

チャリナビってあぜ道まで表示するのですか?

とあ | URL | 2011.10.27 09:47
こんにちは(^^) 
いいですねぇ、スープカレー(笑)
カレーを食べ損なっているので
胃がすごく反応してますわ…

がすく | URL | 2011.10.27 15:52
こんにちは!
このお店は機会があったら
是非食べに行きたいと思ってる店ですね~
職場の近くにスープカレーの
店が出来てからスープカレー率が
高くなってますよ~
土日通し営業だったら食べに行けるかな~
tontan | URL | 2011.10.27 18:02 | Edit
おいしそうですね!
長く走ったかいがあったという感じですね。

プラス、懐かしいな秋ヶ瀬の水門なんて、中学の時、レン魚の引っかけ釣りによく行きましたよ(笑)
良い景色を見せていただきました。

両方ご馳走様でした。
モッチー | URL | 2011.10.27 20:18
いやあ、行ってきましたね~
なかなか分かりづらかったようで、申し訳ない。
でも、スープカレーは美味しく満足されて、よかったです。
浦和と川口の境目は道路の状態がよくないんですよね。
結局、県道などを通るしかなかったりして・・・

しかし、旋風さんの写真きれいですね。
出かけてみたくなる写真ですよ、さすが。
また、たまちゃんに会いに来てくださいな。
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.27 23:15
クミさんへ

こんばんは。
リンクの件ありがとうございました。

ここのスープカレーは、目からうろこでした・・・
店主は、やはり北海道で修練してオープンした方ですので、
かなり期待していいと思いますよ!

ナビセットできないかもしれませんし、
住宅地の中なので、事前に調べて置いた方が良いですよ
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.27 23:24
ねずみおやじさんへ

こんばんは。
今日も秋ヶ瀬取水堰であらちゃんが目撃されたってツイッターで有りました。
もしかすると、自分は見ていたのかもしれません・・・
実は、橋を渡っている時に、ぽっかり浮かんでいるものを見たいんです・・・
カメラ用意している真に直ぐに消えちゃったのですが、
もしかしたら、あれがそうだったのかも・・・(笑)

チャリナビはあぜ道は無理ですよ!
方向までしか、表示されないので、道なき道を走っている感覚です。
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.27 23:25
とあさんへ

カレー好きのとあさんだから尚更ですかね?(笑)
ここのカレーは全然カレーらしくないので、
高鳴り楽しめましたよ!

ラーメンもそうですが、カレーもうつりますよね?(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.27 23:28
がすくさんへ

こんばんは。
かすくさんもスープカレーの記事よく見ますね!
美味しいお店と、そうでないお店の差がかなり付くって話しですから、
是非、ここは試してほしいですね!

都内と比べてどうなのか?
気になっていますので、がすくさんのレビューが聞きたいです。
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.27 23:33
tontanさんへ


こんばんは。
秋ヶ瀬はtontanさんの地元から近いんですかね?
懐かしい風景って、変わって欲しくないですね!
特に遠くから帰った時に無くなっていると寂しい物ですよね

北海道発でこの手のスープカレーが人気になって来ていますよ
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.27 23:36
モッチーさんへ

こんばんは。
調べていかなかった自分が悪いのですが、判りにくかったです
まさかあんな住宅地の中にあるとは・・・
しかも線路沿いに走ったらあぜ道しかないもので(笑)
でも、スープカレーは本当においしかったです。

そうそう、また今度たまちゃんに・・・って、あらちゃんでしょ!(笑)
ごりかみ | URL | 2011.10.28 00:39
介護保険、意外と軽視できないですよ
自分、鶴ヶ島に住んでいますが
信じられないくらい国保&介護保険が高いです
川越は全然違いますよね
10年前は川越住人でしたから・・実感してます!
市町村単位で税金が決められるなんて変。

鶴ヶ島の境に川越は下広谷とか小堤見、鯨井、吉田などありますが、国保の人は考えちゃいます。
引っ越してみないと解らないですね~
考えてみたら工場やら駅やら少ないですね。

いやいや、本当、そうなんですよ。

あらちゃんだって(笑)税金少なくて良いな~

旋風と用心棒 | URL | 2011.10.29 23:55
ごりかみさんへ

こんばんは。
税金は義務とは思いつつも出来れば払いたくないですよね・・・
しかも、地域で金額が違うって言うのも理不尽です

それだけならいいのですが、税金の使い道ですが・・・
納得できない事が有り過ぎて考えると不満が募るだけです
東北の復興に使うのなら文句が無いのですがね
ちゃ〜(plusone店主) | URL | 2011.10.30 00:27
 ちょっと色々あって遅れてしまいました。やっとこのブログにのっけてもらえて嬉しいです。過去の川越在住時を思い出し、札幌にいるときからもう何年も前から見ていた旋風さんがきたんですよ?
 恋がかなった瞬間です。笑)
 もう少しくらいお話したくって捕まえておきたくなりますって~。なんて言ってみたり。
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.30 23:58
ちゃ~さんへ

こんばんは。
美味しいスープカレーをありがとうございます。

そんな風に言っていただけて嬉しいです(笑)

本文にも表現しましたが、スープカレーって凄いですね!
もっと普及すると良いなと感じました。
埼玉県内を代表するスープカレーと思いますし、
これからもリードしていってくださいね!

また、きっと伺わせていただきますね!
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
152位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
73位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ