新座市、うどん「くに一」

新座市、うどん くに一



(前日の実食です)


仕事で同僚らと新座方面へ―――-
となると、いつもの様に何処で食事をするかで侃々諤々・・・


何が良い?って聞くと
若手からはいつもの様にガッツリ食べたいとの希望

上品系のラーメン店等を候補に挙げるも、ガッツリが良いとの事!

   ・
   ・
   ・

チョット悪戯心もあり、ガッツリのうどんはどう?

って事から説明すると乗り気で、
詳しい説明はせずお勧めだからって事でこのお店を選定

不定期営業のお店だから、
電話でやっているかどうかの確認も抜かりはありません


店着後、基本は大盛りだから!って教えているにもかかわらず、
言うこと聞かいない若手は、中盛りにしてる根性なし・・・


券売機で食券の購入ですが、
もちろんおいらのオーダーも中盛りですが・・・


中盛りのうどんはこんな感じです

2011-10-21 くに一 002


ガッツリ系が好きな若手も、流石にチョット面食らっています

おいら今回久しぶりなので忘れていましたが、
中盛りでこの量なら、大盛りはちょっと無理っぽいですね?

うどんだけだと飽きるので、もちろん天ぷらも頼みました


鴨汁もり(中)810円+天ぷら二品100円

2011-10-21 くに一 001

しっかし相変わらずの人気店ですね!

駐車場も広めだって事もあるかもしれませんが、
引っ切り無しに来店が有ります。

多分殆どの方がリピーターと思われますね(注文が慣れている)
意外と言っては失礼かもしれませんが、若い女性客も居ますよ

おいらは、もちろん実績が有るので余裕をかましながら完食、
若手のうどんの残量を確認するも・・・残してるじゃん!

根性を見せろって応援するも、give upだって・・・・
おいら、チョット優越感が残りましたよ


若手曰く、味が好みじゃなかったって事ですが、
美味しいとは一言も言ってませんって!!

若い女性も含めても、不思議と訪問客が有るって噂です・・・


来月の営業情報を貼っておきます

2011-10-21 くに一 004


チャンスが有ったら、是非ご確認くださいね!

住所:新座市野火止3-15-17
営業時間:11:00~無くなり次第終了
定休:不定休
電話:048-477-3150

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/987-3002671c

Comment

tontan | URL | 2011.10.23 18:36 | Edit
見るからにうまそうですね~
まだ仕事中ですけど、良いなぁ、帰りでもこんな美味しそうなうどんが食べれたら~サイパンで・・・

無理です。
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.23 22:04
tontanさんへ

こんばんは。

ここのうどんは、おいしい?って聞かれたらそうでもないと答えます。
でも、また行きたくなるお店なんですよね(笑)

地粉が手に入れば、手打ちうどんにチャレンジしてくださいね!
iga | URL | 2011.10.23 23:52 | Edit
見たところ800gはありそうですね。
参考にさせていただきます。
くに一さんの辺りもうどん屋さんの多いところですね。
ねずみおやじ | URL | 2011.10.24 17:13 | Edit
最近「大食い病」に罹っていて
「行かねば!」と思っていたのですが
>そうでもない

止めておきますかね・・・
まぁやぁ | URL | 2011.10.24 20:46 | Edit
いい色の麺ですね~美味そう。
こんなうどん屋や家の方には内ですねぇ(T_T)

しかし今の私には中盛りでもキツそう(^_^;)
見た目で負けちゃいます。
ちょっとさびしいです。
ただ、今年前半には富士吉田うどん3軒連ちゃんしたこともあるので一時的なものかもしれないけど(笑)

昔、子供の頃に一時野火止用水の流れる近くに住んでた事がありまして、ちょっと懐かしい。
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.24 22:06
igaさんへ

こんばんは。

是非参考にしてください。
大盛り好きのigaさんのチャレンジに期待したいです(笑)

確かにうどん屋さん野火止交差点方面に向かって多いですね!

旋風と用心棒 | URL | 2011.10.24 22:14
ねずみおやじさんへ

こんばんは。

ハッキリ言っちゃうけど、味よりもCP優先のお店ですから!
そのつもりなら良いですけどね(笑)

秋ですから本能で食べたくなりますね!
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.24 22:17
まぁやぁさんへ

こんばんは。
こんなお店があっちこちにあったら大変ですよ(笑)
でも、一度くらい経験しても良いと思われますよ!

くれぐれもCPが優先ですから、期待されても困ります・・・

そっか、英インターの近くって言ってましたよね?
それなら、この辺は懐かしいでしょうね?
ちなみに現在、志木街道沿いには、うどん屋さんがたくさんありますよ!
まぁやぁ | URL | 2011.10.25 01:33 | Edit
ウチは英インターよりぜんぜん志木駅寄りでした。
今は暗渠化されちゃった野火止用水もその頃は流れが見られました。
最近行ったら道が変わっちゃって周辺がよくわからなくなってました。
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.25 23:30
まぁやぁさんへ

こんばんは。
野火止用水、清瀬?東村山?どっちか忘れましたが、
綺麗に整備されて残っていましたよ
田舎うどん | URL | 2011.10.26 01:01 | Edit
おぉぉぉぉ~
いい色してるでし
量もしっかり700~800gくらいかな
新座のうどんって
このグレーって多いですね
いやぁ~
訪問したいけど
営業日が厳しいですね
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.26 02:49
田舎うどんさんへ

こんばんは。
抜群においしいって訳じゃないのですが、
見事に常連客を集める人気店です。

女性の方も多く、小or少々とかで注文する方法もありました。
igaさんも言ってましたが、
この志木街道はうどん店が多いですね?
セシリア | URL | 2011.10.26 05:43 | Edit
ここ、物凄く我が社の近くですねー
凄いうどんの量ですよね!絶対食べきれないな。
でも、食べてみたいです。この付近って、凄くうどん屋さんが多いですよね。
我が家は、うどんではなくて、「バリバリラーメン」には行きますよ。
夕方18時開店だけど、その頃には、駐車場に車がいっぱいです。
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.26 22:16
セシリアさんへ

こんばんは。
バリバリラーメン看板が気になっています(笑)

ホント志木街道は周辺にうどん屋さんが多いですね!
他は知りませんが、ここは地元民に人気が有りますよ
理由は味ってことではないような気がしますが・・・
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ