川越市、ラーメン「てんこもりラーメン」

川越市、ラーメン てんこもりラーメン



昨日の記事で書きました、画像データが壊れちゃったって話しです

さっきフリーのデータ復元ソフトをデジカメに使ってみたら、
呆気ないくらい簡単に元に戻りましたよ~♪
って事で、本日は昨日の実食を記事としてヤッツケアップします


お祭りの中、混雑していたのと暑かったのとで疲れちゃってます・・・

例年なら歩きながらor屋台をひやかしながら色々食べるんですが、
この日は本当に疲れてて、そんな元気さえありません・・・

更においら的には、“川越祭り=大門餃子”って数式も有る位なので、
大門グループのてんこもりでいただいてきました。

店内の様子

_0038460.jpg

店内はほぼ満席、しかも店外に臨時の休憩所を設けながらですから、
やっぱり人気の程がうかがえますね?

入口の券売機で食券を購入しますが、
この時間は通常メニューしかありませんのでラーメンを頼もうかな?

醤油ラーメン 510円?

_0038462.jpg


サッパリした正統派の醤油です。

しっかしこのお店はらーめん作るの本当に早いです

パチンコ店の前にあるからかもしれませんが、
スピード重視で麺茹でも早いんです。

ちなみにこの醤油は麺が2玉ですから普通盛りで十分なのです。

ジャンボ餃子(3個) 290円 

_0038463.jpg


薄皮パリッパリの具沢山・・・
ボリュームも十分だし本当においしいですね!

むかしの事ですが、当時は一番街に大門が有ったのです。

当時から特に餃子が美味しいって話しだったのですが、
立地からでも、普段は気軽に入れるお店って感じではありませんでした・・・

そんな中、川越祭りの日だけは基本歩いて行くこともあり、
そこで夕食を取ることが多かったのです・・・
だからおいら的には川越祭り=大門なんですよ!

説明が判りにくいですが、てんこもり=大門グループです。


それにしても麺量が多いです

_0038464.jpg

中太タイプの縮れ麺、
スープをよく吸うのでさっぱり味の醤油でもコクが有ります。

餃子は後から来たので、ラーメンだけでもお腹が苦しいです・・・
まぁ、この辺はてんこもりの真骨頂ですね?

チャレンジメニューでは8玉ですか?おいら的には無理だって!

住所:川越市新富町1-3-9
営業時間:11:00~24:00
定休:年中無休
電話:049-228-0222


【追記】
昨日の失った画像を取り戻すべく、
今日の昼食は同じく大門グループ、まぐろラーメン大門でした

2011-10-17 まぐろラーメン大門 003

牛丼とつけ麺のセット、
もちろんボリューム十分で650円って安すぎですね!

ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/983-1d493c35

Comment

セシリア | URL | 2011.10.18 08:31 | Edit
美容院の帰りに、この店の前を通ると、いつも行列しています。お昼時だからでしょうけれど、たま~に女性もいたりして、びっくりします。
まぐろラーメン、凄く気になっているんですよ!!
東上パールビルの裏手の1階のお店ですよね?
あそこを通るたび、食べてみたい・・・と思ってます。
とあ | URL | 2011.10.18 10:38
こんにちは
あれ?テンプレート変えました?(^_^;)

ここも行ってみたいんですよね~

川越は課題店が多くて悩みます
ねずみおやじ | URL | 2011.10.18 13:35 | Edit
ちょっと変わった感じの牛丼ですね?

てんこもり・・・店名を絶対に裏切らないラーメンですね!

旋風さんが良く行く「だいちゃん」行ってきました!
「甘辛つけ麺」何となく○○ラ焼肉のたれを連想しちゃいました(笑)
ぺるしゃん | URL | 2011.10.18 21:08
こんばんはぁ~。

ここ、餃子がおいしいんですね?
餃子のおいしいところを探してるんです!
なかなかなくって。。。

でも麺が多いんですね~。
どうしよう、ラーメンと餃子とビール(あります?)は無理ですね~。。。
いけ麺 | URL | 2011.10.18 22:19 | Edit
後の祭り~♪♪(笑)

本題です
川越駅西口のトマトラーメンって、ご存じでしたら教えてください

旋風と用心棒 | URL | 2011.10.19 00:09
セシリアさんへ

こんばんは。
てんこもりは、ガッツリ系が好きな方には堪らないお店だと思います。
目の前パチンコ屋のお客も多いから特に人気なんですよ!
行列してても回転が速いからそんなに時間がかかりませんよ!
まぐろラーメン大門は、女性は苦手かな?
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.19 00:17
とあさんへ

こんばんは。
いえ?テンプレ変えてませんよ

てんこもりは、女性には覚悟が必要だと思いますよ(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.19 00:22
ねずみおやじさんへ

こんばんは。
ここの牛丼は家庭で作る感じの優しい味です(笑)

だいちゃんは、結構甘いので意見が分かれますが、
店主の細かな仕事と、固定客のファンが多いんですよ
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.19 00:25
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。
え~と・・・ビールはもちろん有りますが、
ここは女性がわざわざ行くお店ではありません・・・
どっちかって言うと、
古い川越を知っている人にとってのソウルフルお店です。
ジャンボ餃子はなかなか食べでが有りますよ!
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.19 00:29
いけ麺さんへ

こんばんは。
西口のトマトラーメンですか?
最近出来たお店ですかね?すいません判りません・・・

3年前、ちりめん亭で塩ラーメン「トマト」は有りましたが違いますよね?
http://blog-imgs-26.fc2.com/s/e/n/senpu10/316_+(1)_convert_20081109231901.jpg
降下猟兵 | URL | 2011.10.19 21:30
こっちにも反応しておきます。

一番街の大門って、埼玉りそな銀行前の、今は漬物屋さんの場所でしたっけ?
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.19 22:00
降下猟兵さんへ

こんばんは。
現在のお店がどこかはわかりませんが、埼玉りそなの前でした!
祭の日は店内が激混みで、外にまで長蛇の列で大変でした・・・

でも、平日はそれほど混んではいませんでしたよね?
降下猟兵 | URL | 2011.10.20 23:29
>でも、平日はそれほど混んではいませんでしたよね?
すみません、平日の状況は判らないです。
お袋に聞けば覚えてるかも?
旋風と用心棒 | URL | 2011.10.21 23:13
降下猟兵さんへ

こんばんは。
場所柄からもお客さんが少なかったと思います。
夕方によく持ち帰り餃子を購入した記憶が有ります(笑)
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
202位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
104位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ