昨日、ブロンソンに行く途中に気が付いたお店
実は今日も所沢に用事が有ったので、
行きがけに寄らせていただきました。
↓

県道、川越所沢線沿いで特徴のある形の看板、
見覚えのある方もいらっしゃるんじゃないですか?
・
・
昨年の11月に閉店したうまとらが有った場所です。
一年近く空き店舗になっていたようですが、いつの間にかカレー屋さんに!
その前はお好み焼き屋さんでしたが、ここは場所的にどうなんですかね?
しかも、CoCo壱番屋今福店が直ぐ近くだし・・・
時間は11時半、店内に入ると3組程度の先客です。
テーブルにあるメニューを検討します。
↓(クリックで拡大)

店員さんに聞くと、8月の20日に新規オープンしたお店って話しでしたが、
こんな主要な道路沿いに・・・全く気がつきませんでした
店 員「今日は4周年記念で20%offですよ」
おいら「4周年?」20%offは嬉しいけど・・・
殆ど例外なくこの手のお店の店員さんはインドやネパールの方ですが、
日本語はかなり流暢なんですが、チョット理解できない所もあるんですよね?
んで、いろいろ見ていて気がつきましたが、
川越店って表現が有りますので、チェーン店なんですね?
それで店員さんの言っていたことが理解できました!
おいら「本店は何処なんですか?」
店 員「世田谷です。本店の4周年です」
と言う事でした。
Aランチ 680円 (今日だけ544円)
↓

いや~インドカレー久しぶりです。
川越えに限らずですが、
この手のインドカレー店、少し前から多くなっていますよね?
好きなのは好きなんですが、これほど氾濫していると辟易しちゃいます・・・
と言うことで最近はほとんど利用していなかったのです。
でもやっぱりたまには頂きたくなります。
ナンが本当大きいのです!
↓

特にこの焼きたてのナンってホント美味しいですね~♪
焼き加減も絶妙で、表面がしっとりモチモチしてて、
裏面がパリッパリで少し焦げている位な方が好きだったりします
指を火傷しそうになりながらも熱々が良いですね!
カレーを付けなくっても十分においしいです。
チキンカレー
↓

カレーはチョット冒険のつもりで辛口を注文しましたが、
それ程は辛くありません・・・マイルドな辛さって感じ?
全体としてもなかなか美味しくいただきました
そうそう、ここはナン&ライスが食べ放題のお店、
ハーフサイズでしたが、当然のようにおかわりしましたよ!
駐車スペースも多くって車でも気軽に行けるインドカレー店って便利です
営業時間:11:00~15:00(LO14:30)、17:00~23:00(LO22:30)
定休:無休
電話:
2014年閉店しました
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる