先日の台風で大雨の時、
一度は並んでまで断念したお店へ再チャレンジ
悠長なこと書いていますけど、
この台風ではかつて無いほどの被害に合われた方、
また、関係の皆様には謹んでお見舞い申し上げます。
この日は鶴ヶ島に用事があり、ならば!って回り道して・・・
って、どんな回り道だよってツッコミは無しです。
元々は秩父にある有名なラーメン屋さんの狭山店、
新規オープンするって話しはこの春先から聞いていました。
ってか、すぐ近くに現場が有ったので何度か様子を見に伺っていました。
んで、ある日こんなショッキングな画像を撮ったのは5/31日の事でした・・・
以来、3か月の時を経て、
今回待ちに待ったオープンと言うことで感慨もひとしお←大げさ
↓

時間が1時過ぎだったので表には行列は出来ていませんでした
店内には立ち待ちの先客が3名、座っている方は、
すでに食べている方も半分位ですからそんなに待つこともなさそうですね?
まず入口脇の券売機で食券を購入するシステム、
↓(クリックで拡大)

あっちゃ!画像が斜めっていますね~
この直ぐ前で待っている方が居るのと、カウンター席の角までの距離が短く、
食べている脇にのっこんで撮影って悪いと思ったので・・・
要は、そんなに店内は広くないって事です。
数えなかったけどL型のカウターと別途3席です。
見回していると店内のオペレーションも良い感じ、
客対応もキビキビシていて、待たされていても気持ちが良いです。
メニューの説明はこちら
↓(クリックで拡大)

おぉ~判りやすい♪
こう言う説明って親切ですよね?
オープン時で全く情報が無いと、何がどうなの?って事が多いので
想像だけで注文すると、全く別の物が出て来る事も良くありますよね?
後は周りの食べている方の丼とを見比べると即理解できます。
メニューの並び順は本来店のお勧めを意図していると思いますが、
これをみたら、おいらやっぱ魚介が良いかな・・・
節そば 味玉 780円
↓

先に画像を撮っている時から感じましたが、
節系の香が立ちこみ包まれて、幸せなニ・オ・イ~!
う~ん!
こ、これは素晴らしく好みのツボです・・・ ←あくまで、おいら比です
鶏白湯のコクに合わさった濃厚な節の味わい・・・
偉そうなこと言いますが、そのバランスが特に良いのです!
↓

元々が濃厚&節系が大好きなおいらですから、これはたまりません!
スープを飲むレンゲ高速回転、もう止りません!
幸せなひととき・・・願わくば終って欲しくない・・・
おっと!麺も食べなくっちゃ
↓

モチモチとした若干太めの麺です。
最初は少し硬めかな?と感じましたが、
実食中盤辺りから丁度良いと感じる茹で具合
スープの絡み具合も絶妙に感じましたよ
ここ、もうチョット近くに欲しいと思ったお店です。
住所:狭山市入間川1433-5
定休:
電話:04-2958-7939
↓(2011.12.02修正)
営業時間:
11:30頃~14:30、18:00頃~20:00(2012.09.16修正)
定休:水曜日
電話:04-2958-7939
【追記】
仕事帰りに若松屋でチョイ飲み
↓

45周年なんだって!凄いですね!
9/10まで記念サービスもやっているみたいですよ!
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
-
- 狭山市、麺屋 たつみ 喜心 狭山店 (2011/12/02)
- 狭山市、定食屋「えのもと食堂」 (2011/10/25)
- 狭山市、麺屋「たつみ 喜心」 (2011/09/06)
- 狭山市、中国料理「燕京」 (2011/09/02)
- 狭山市、定食屋「えのもと食堂」 (2011/08/23)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる