少し前、四十路さんから情報をいただきましたが、
多分、行けないんじゃないかと思って居ました・・・
理由は、自分の普段の行動範囲からは離れている事と、
東松山ではもっと優先したいと思って居るお店が有るって事です。
でも、本当に急遽だったんですが高坂方面に出かける用事ができ、
ふと、ここから近いんじゃない?って、その情報を思い出して伺ってみました
もちろん新規店舗って事だから、
グルメ系ブロガーの血が騒ぐってのも少なからず有るし!
教えてもらったのは「東松山のレッドバロンの手前」って事だけ、
その時にレッドバロンの場所だけはチェックしておいたのですが、
まぁ、行ってみればわかるでしょう?
・
・
407号線を北上しピオニウォークの手前信号を右折、しばらく行って
川島町森戸を左折で国道254号線レットバロンとの交差点に出る筈です・・・
えっ! あれ、ここ?
↓

って、手前ってこの道沿いだったんですね?
254号線の川越寄りと想像していたので、すっかり意表を突かれましたよ!
あれ?
でも、ここってバイク屋さんじゃなかったっけ?
実際、建物の雰囲気も間違いなくそんな感じですよ・・・
店内はかなり広い空間です
↓

本当に広いですね~!
写真手前が大テーブルのカウンター席、その奥が厨房です
インテリアの配置とレイアウト、なんかもったいない位に贅沢ですね!
さらにはこの写真を撮っている側にカウンターも有るんですが、
ここも席と席の間がゆったりしていて開放感があります
片隅に発見・・・
↓

これを見た瞬間、おいらの曖昧な記憶が確証へと・・・
って、聞いてみたわけじゃないので、どこまでも想像です
って、それより、もしかしてこれ売ってるの?
カッコイイじゃん!!これ原付免許で乗れるかな?
でも、おいら乗ったらエンジン焼き付きしちゃういから・・・
・
・
話が思わぬ方向へ行きそうです・・・
メニューはこちら
↓(クリックで拡大)

このメニューにも“Japanese soul food”って書いて有るし
バイクとスタイリッシュなインテリア、BGMにはjazz・・・
でも、間違いなく思いっきりうどん屋さんの内容ですね?
日替わり丼がプラス200円でってのは魅力ですが、
月末の健康診断メタボ対策で少しでもセーブしないと・・・
肉汁うどん 650円
↓

大盛りは最初から頼む気は有りませんが、
取あえずは、どの位の量があるかを確認しました
普通盛りでも多めですよとの嬉しい説明で一応は安心です
汁はかなり濃いめの部類じゃないかな?
豚肉はプルプルしてていかにも鮮度の良い品で美味しいです
うどんは
↓

コシが強いと言うか、
中央だけでなく表面もエッジが強くシャープな食感が残ります
これは武蔵野うどんで良いんですよね?
色がグレーでいかにも地粉を使ってますって主張のうどんは
たぶん、手打だと思われます・・・
って言うか、麺打ち部屋があり、見えるところで生地を踏んでいたので
多分、間違いないと思います ←と言いつつ過去に間違ったことあるけど!
うん、なかなか良い感じです
汁が濃いのはおいら的には歓迎なんですが、麺とのバランスは大切ですね?
時間も2時近かったのですが、先客が3組程度、
オープンの時期は聞きませんでしたが、間違いなく最近です
おそらく家族経営らしく、接客の対応も丁寧で良いと思います。
「お仕事頑張ってくださいね」なんていわれ、誰でも悪い気はしませんよね?
住所:東松山市今泉277-10
営業時間:11:00~16:00
定休:日曜日
電話:080-4464-0666
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
-
- 東松山市、名代 四方吉うどん (2013/05/12)
- 東松山市、やきとりの本場で飲み会 (2012/11/30)
- 東松山市、Japanese soul food うどん「TOMY」 (2011/08/09)
- 東松山市、ホットドック「サブマリン」 (2010/12/06)
- 東松山市、丘の上の喫茶店「チャチャポーヤ」 (2010/04/14)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる