仕事で志木に行く用事がありました
どうせなら有名なうどん屋さんで昼食を!と考えるのは自然ですよね?
志木市、うどんで検索すると、
現在では少なくなった昭和を感じさせる雰囲気のお店がたくさんHITします。
歴史が残るこの街にでは長く続く手打うどん店も有名なんですね?
おいらがまだ30台前半の頃、この志木市に良く仕事に来ていました。
んで、昼前に営業先の会社の社長さんに会いに伺うと、
社長さん:「だめだめ!これから美味しいうどんを食べに行くから!」
おいら :「えっ!でもまだ早いでしょ?」
社長さん:「早く行かなきゃ、こんじゃって座れないよ!」
おいら :「そんなに人気なら、自分も連れてってくださいよ~」
社長さん:「いや、単に店が狭いから、座れなくなっちゃうから!」
って、会話をしたのを今でも覚えています・・・
志木市には古くからやっている名物的なうどん屋さんがアッチコチに点在していて、
どこも昔ながらの懐かしいうどんを提供していると初めて知ったのです。
狭いと言う事では、もしかしたら、
その時社長さんが行ったのはこの店かも知れません
↓

建物に同化した感じの暖簾が何ともいい感じ、
しかも手前の赤い「だんご」の小旗、おやおや?って感じがしますよね?
調べてみて初めて知ったのですが、このお店はかなり有名なお店らしい・・・
ガラリとドアを開けると、テーブル席2席、座敷席2席と本当に狭いです
11時半に到着、道路の向かいにある1台分だけある駐車スペースに滑り込み、
お店に入ると先客が既に一組だけありました・・・
テーブルにはメニューは無く、壁に貼られた品書きのみ
↓(クリックで拡大)

出前もしているみたいですね?
お店のおねえさん表に用事があったみたいで、
その間おいらは、ゆっくりと注文を検討します・・・
うぅ・・・カレーうどん食べたいな~
おぉ辛さを調節できるのか?・・・でもニンニク入りって今日は無理!
でも、カレーうどんならまだしも
今日みたいな暑い日だと、普通に温かいうどんってどう?
って、座敷側には冷たいメニューもシッカリありました
先ずはやっぱり焼きだんご 1本100円
↓

えっ? で、でかい!
比較物が無いので判らないと思いますが、
これ、普通のだんごの倍近くあるっじゃないかな?
最初、1本100円は高いと思って居ましたが、
この大きさを見たら全然納得、むしろ安いかも!
味の方は「しょっぱうまい!」って褒め言葉です
ぶっかけ二色冷やし 550円
↓

おいら、頼んだ時は讃岐風のぶっかけを想像していたのですが、
出汁がナミナミと注がれていて、これは全くの別物ですね!
ここで言う二色とは、もちろん「きつね」と「たぬき」の2種類、
画像の手前と奥とで二色に区切られていましたよ
いただいても感じますが、
手前の干しエビとゆで卵が味と見た目で特徴的でしすね
うどんはこんな風
↓

いかにもって感じの手打ちのうどんですが、
決して特別な特徴があるわけでは有りません・・・
特別太くも無く、強いコシがあるわけでもありません・・・
うどんの中心には若干の弾力を感じますがそれも少しです
でも、食べていてどこか懐かしいく感じさせられ、
実物以上に「これは良い」と思わせるのは、これも大きな意味では特徴かな?
丼の大きさと想像以上にうどんが少なかったのは残念でした、
今度行くときは大盛りにした方がよさそうです。
・・・でも、今度行くときも焼きだんご食べるだろうから、
やっぱり普通盛りで良いかも?です。
住所:志木市本町1-5-6
営業時間:11:00~19:00
定休:金曜日
電話:048-471-0302
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
-
- 志木市、横浜らーめん「伝家」 (2012/10/13)
- 志木市、らぁ麺処「さくら」 (2011/10/18)
- 志木市、長崎郷土料理「長崎亭」 (2011/08/29)
- 志木市、手打うどん「丸金うどん」 (2011/08/07)
- 志木市、らーめん「ケン軒」 (2010/12/25)
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる川越市、らーめん よし丸Re: とりあえず無休156さんへ
了解しました。
ありがとうございます。
確認して対処します旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸とりあえず無休とりあえず無休(10~20時)、でやっていかれるみたいですね。
(コメント本文にリンクを貼ったらスパム判定されたのでURL欄にはらせていただきました)156川越市、古民家ラーメン 銀水Re: タイトルなしはしびろけろさんへ
返信が遅れてすいません
こういう雰囲気は埼玉県には多くあるし流行っているのですが、
古民家でラーメンって言うのがとっても珍しいですよね(笑)旋風と用心棒川越市、古民家ラーメン 銀水こんにちは
>空間としてはまさに古民家
外観がなんとなく養蚕農家みたいな感じで...
天井がとっても高いですねー
梁も歴史がありそうで とっても素敵です♪はしびろけろ