川越水上公園 ~若葉のころ~

川越水上公園 ~若葉のころ~


朝一番の用事を済ませた後、
あんまりにも天気が良いので川越水上公園までフラフラと出かけてきました。

今日の公園内、年配のウオーキングをされている方が沢山います・・・
何だろう?って、聞いてみたら、西武鉄道主催企画
「入間川沿いの自然林遊歩道と安比奈線沿いを歩こう」ってイベントらしいです。

おいらも公園内だけですが、散策してスナップを収めてみました。
今日は食べ物の話題は全く無いのですが、良かったらご覧くださいね

BGMはこんな感じかな?

Bee Gees - first of may - BEE GEES

Powered by mp3skull.com

おいらの年代にはとっても懐かしい曲だったりします・・・・










新緑と空とのコントラストがきれいですね?


2011-04-20 川越水上公園 020











陽気に誘われて自転車で見に来る方も沢山います。





2011-04-20 川越水上公園 023













ケヤキが一番輝く季節です






2011-04-20 川越水上公園 026














カメラを持つと不思議と誰も居なくなります・・・






2011-04-20 川越水上公園 042














ケヤキの花はもう終わりかけています






2011-04-20 川越水上公園 039















青い空と白い雲






2011-04-20 川越水上公園 044













そろそろ八重桜が咲き始めていました・・・








2011-04-20 川越水上公園 005










以上手抜き投稿でした・・・




ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/855-e2261792

Comment

Becky | URL | 2011.04.21 03:16
いつもながら、美しい写真と音楽をありがとうございます。
懐かしくうっとりとしてしまいました。
でも、旋風さん 写真の天災ですね。 <天才の間違いでした。
ほんと感激しましたよ。
ジャン | URL | 2011.04.21 08:08 | Edit
写真上手ですね。選曲もナイスです!私も同世代なもんで。
私はこの公園の側道を毎日車通勤で使ってますが日々変化する緑を楽しんでます。
ほんと八重桜も咲き始めましたね。
もう終わってしまいましたが側道挟んである小さな神社、ここ桜が咲くと
小さな赤い鳥居と薄ピンクのコントラストがきれいで気に入ってます。
セシリア | URL | 2011.04.21 10:09 | Edit
写真を見るだけで、公園のどこかが分かってしまいます。子供が小さい頃、よく自転車で行きましたし、秋には、銀杏拾い、犬の散歩にも行ってました。
けやきって、花が咲くんですか!?知らなかった(汗
八重桜!お天気が良い時、ゆずと見に行ってみます。

私はずっと、篭屋の「朝ごはん始めました」が気になって仕方がありません^^;
とあ | URL | 2011.04.21 11:06
綺麗ですねぇ(^^)
水上公園、夏場はやたらと行くんですけど(笑)

旋風さん、写真を上手に撮られますよねぇ
ぜひテクニックを伝授して欲しいです

そうか、そろそろ八重桜か~
紗真紗 | URL | 2011.04.21 11:46
旋風さま~こんにちは~♪

いつも魅力的なお写真です。
ほんとうに素晴らしい感性です。
眩いばかりの新緑が目に飛び込んできました。

桜から新緑へと、時の移ろいの早いこと~
ついていけなくて。。。
深呼吸してしまいました~いつも感謝しております~♪
いっつん | URL | 2011.04.21 12:24 | Edit
こんいちは

子供が大きくなるにつれて水上公園に行く回数がすっかり減ってしまいました、田面沢地域の人にとっては本当に憩いの場所ですよね

旋風さんの写真を見て自分も撮影に行こうと思うのですが週末になると天気が・・・
昨年教えてもらった「アイネ」横の桜・菜の花ポイントも薄曇で今一の写真しか撮れませんでした。
行いが悪いのかな?
yoko | URL | 2011.04.21 15:22
出来たのか? 高校時代すぐ近かったけど無かったと思うし。同級生はコッソリ車で登校してきて、関越の下に隠して停めてたし…(笑) うちの子が小学校になってからはプールやスケートに行ったので15年前にはありましたね。でも私は一度も行った事ないんです(泣) こんなに綺麗なら暑くなる前に行ってみようかな。
ぺるしゃん | URL | 2011.04.21 22:40
こんばんはぁ~。

手抜きだなんてとんでもないっ!!!
とっても素敵なお写真で、引き込まれました!

青い空と緑の木々がこんなに美しいんだって、再確認できましたよ~♪

ありがとうございますっ!
旋風と用心棒 | URL | 2011.04.22 01:39
Beckyさんんへ

こんばんは。
音楽は初めて使ってみましたが、著作権の問題有るから
削除されちゃうかもしれません。
腕は関係なく天気が良ければ良いって感じですよ!
特に今日見たな曇りだと、写真も悲しいです。
旋風と用心棒 | URL | 2011.04.22 01:43
ジャンさんへ

こんばんは。
同世代ですか?それじゃ~話題もあいそうですね?
向かいの神社は昔はかなり有名な稲荷様だって事です。
昨年は、タイミングが合ったので、撮りましたが、
今年は、満足な内容では撮影もできませんでした・・・
チョット良い感じの神社ですよね?
旋風と用心棒 | URL | 2011.04.22 01:46
セシリアさんへ

こんばんは。
水上公園は広くて撮影場所が沢山あって便利です・・・
土日は混みますが、平日は独占状態で、申し訳ないようですよ~

今週末から八重桜が見ごろになりそうですから、是非どうぞ!
旋風と用心棒 | URL | 2011.04.22 01:49
とあさんへ

こんばんは。
写真のコツですか?
天気の良い時に撮る以外のあんまりないですよ(笑)

あと、水上公園は四季何時でも楽しめますよね?
タイミングよく撮ればいいだけですよ~
八重桜は、早朝が良いですよ
旋風と用心棒 | URL | 2011.04.22 01:52
紗真紗さんへ

こんばんは。
今回は本当に桜があんまり満足に見れなかった・・・
その分、新緑の季節が速かったような気がしますね?

今日は最後の桜を見て来ましたが、
やっぱり最盛期のものに勝る勢いは有りませんでした・・・
毎年この時期が、一番忙しいです(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2011.04.22 01:56
いっつんさんへ

こんばんは。
おぉ~田面沢って・・・
現在ではほとんど使わない地名になりましたね?
昔はは、農協の支店が有って誰でも知っていましたが、
今の子供は知らないんじゃないですかね?(笑)

アイネの横は本当にいい場所ですよね?
運が一番の要素だから、来年また頑張ってくださいね
旋風と用心棒 | URL | 2011.04.22 02:00
yokoさんへ

えっ?いつ出来たって言われると・・・覚えてないな・・・

それよりも、水上公園へでかけた事無いんですか?
チョット遠いから仕方ないですね?
ここは、四季折々で楽しめるところなので、是非お出かけ下さいね

スケートは今はやってないみたいです
旋風と用心棒 | URL | 2011.04.22 02:03
ぺるさやんさんへ

こんばんは。
画像はともかく、コメントが手抜きです(笑)

対して話題もない時は、
無理に作らない方が良いかもしれませんね?
自分は、ついつい頑張っちゃうほうなので、読む方も大変かな?

新緑はとくに濃くならない内が見所ですから
GW頃までが見ごろですかね?
おしげ | URL | 2013.09.11 22:50
皆、ロータリーの所に駐車しているみたいですが、駐車場はないのでしょうか?
旋風と用心棒 | URL | 2013.09.12 22:31
おしげさんへ

こんばんは。

ロータリーよりずーっと奥に駐車場有りますよ!
ただ、修景池にはかなり遠くなるのです。

ロータリーのところは誰も咎めないみたいですね
(パトカーも止ってるしww)
おしげ | URL | 2013.09.13 23:23
旋風と用心棒
駐車場の件ありがとうございました。理由まで教えて下さり感謝します。
旋風と用心棒 | URL | 2013.09.14 00:31
おしげさんへ

こんばんは。

ここには車で来て、ウォーキングやランニングされていも方が多いです
自然もあるし、侮れない公園ですw
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ