川越市、手作りケーキの店「ドゥリエール」

川越市、手作りケーキの店 ドゥリエール



今日はお子の高校卒業式


最初は食事でもって思っていたのですが、
式のあと謝恩会もあるって事だから、帰るのは遅くなるだろうね?

記念だし、何もしないのも寂しいし、花とか喜ばないだろうし、
やっぱりケーキかな?っておいらの家ではよくあるパターンです・・・

一度お店に注文に伺って、夕方に再度受け取りに訪問
後は、お子の帰りを待つだけです~♪

    ・
    ・

案の定、帰ってきたのは11時半・・・
いつもはうるさいおいらですが、今日ばかりは笑顔です。

こんな時間だから食べるってわけでもないけれど、
まぁ~お祝いだから、形だけでも点燈はしておこうかな?

デコレーションのホールケーキ

2011-03-10 ドゥリエール 007


おいら的にはこれをやれば気が済んだのですが、
何を思ったのか、お子が立ち上がり、


    「とうさん、かあさん、
     この高校に行かせてくれて本当にありがとうございました」


って、深く頭を下げるんですよ・・・


    「なに、真面目に言ってるんだよ!」


って、おいらも奥も誤魔化しはしましたが、
元来、涙腺はかなり弱い夫婦です・・・
    ・
    ・

勘弁してくれよ~!

    ・
    ・
    ・

勉強が出来るわけじゃないし、正直取り柄も多くはない、
でも唯一、おいらが感じるのは人一倍の優しさはもっているかな?

現在の競争社会では、優しさなんて返って邪魔な存在かもしれません・・・
それでも今、こんな素直さや優しさが親としては一番嬉しかったりします。

当面はまだ学生で居るのですが、今までよりは苦労に面するかな?
出来る事ならば、優しいばかりでなく、より強くも育って欲しいと思います。
そんな望みばかり・・・押し付ける気は無いけど、やっぱりエゴですね?


お子は片道1時間半の通学時間を3年間皆勤賞を達成しました。
(ちなみに小中もですから合計12年の皆勤)
もちろん本人の努力もありますが、陰で支えた奥の協力が有っての賜物です。


何気に本人も満足しているようかな?

2011-03-10 卒業式の朝 005

晴れた朝、
よく撮れたので無断だけどギリサイズでアップしちゃお
って、ばれたらマズイかなw


住所:川越市的場新町17-12
営業時間:10:30~18:00
定休:月・火曜日
電話:049-233-5196
お店の情報:HP

ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/815-ceccfb9e

Comment

田舎うどん | URL | 2011.03.11 01:19 | Edit
いやぁ~
おじさんも弱いんですよ
いつも何気なく生活してる家族から
感謝の言葉って
ちょっとブログお休みしてるのに
嬉しくって書き込みしちゃいました

おめでとうございました
素敵な家族に乾杯です!
Becky | URL | 2011.03.11 02:15
お子さんイケ麺ですね~。
あのラーメンを食べてる姿と違いますね。

おじさんたちは何で涙もろくなるのでしょうね。
でも ありがとうをちゃんと言える息子さん、とっても立派になりました。
小中高12年間を皆勤賞をとることができるって素晴らしいです。
とっても希少な努力家と思います。また家庭もすごく安定してないとできない物です。
うちなんかあと二回遅刻したら進級会議でしたもの。

親に似るんですよ! 背中を見て育った、ご自慢の息子さん 卒業おめでとう。
ココ | URL | 2011.03.11 10:32
あ~読みながらウルっと来ちゃいました(;_;)
息子さん立派です!奥様のことも言及されて、素敵な御夫婦ですね。そんな御夫婦のお子さんですからそういうお子さんに成長されたのも当然とも言えますね♪
大学でも頑張ってください♪息子さんへ。そして御両親へ。
とあ | URL | 2011.03.11 11:08
御子息、ご卒業おめでとうございます。
皆勤賞、すごいですね。片道1時間半を
3年間は奥様のご協力があってのこと
ですよね… 
ちゃんと「ありがとう」の言える息子さん
素敵です。立派です

ちょっと親としても一安心ですよね

そしてケーキを囲んで家族でお祝いなんて
ほんとに素敵
ニャジ・ニャジラ | URL | 2011.03.11 11:18 | Edit
ご無沙汰いたしておりました、久々の書き込みです。
息子さんが卒業されたんですね!!
ご本人も然る事ながら、
ご両親にも【おめでとうございます】♪
そして【お疲れ様でございました】!!

自分が実家から独立して思うこと。
それは今まで
いかに両親に守られ生活をしてきたか...です。

生活をするだけでも大変なのに、
その上学校まで行かせてもらえた...

これは自分達で稼いで、
やりくりをして生活をしてるからこそ
実感する事です。

~何不自由なく生活をするって 難しい~

私が高校を卒業したのはもう
18年も前ですが、
そんな挨拶
両親にしたかな...って考えちゃいました。

息子さん エライ!!!!!!
素晴らしい!!!!!!
そんな息子が欲しい!!!!!!

そして奥様に感謝出来る旦那様...
これも素敵です☆☆

息子さんもそんな【ご両親】の背中を見て
これからも成長するのだと思います♪

いつまでも素敵なご家族で居てください♪
これからも、
ブログを楽しみにしております!!

kumin | URL | 2011.03.11 14:29
素晴らしい御子息ですね!
旋風さん一家の心温まるエピソードのご紹介&御子息の写真公開(カコイイ☆)、ありがとうございました。
我が家には娘しかいないので、御子息のような優しい心を持った婿殿を期待しちゃいます。

これからも家族円満、大学生活を皆で楽しんでくださいませ~♪
セシリア | URL | 2011.03.11 21:36 | Edit
ご卒業、おめでとうございます!
そして、なんてイケメンで、優しい息子さんなんでしょう!!うちの息子とは、大違いです。

そちら、地震の影響は大丈夫でしたか?
うちは、結構揺れましたよ。怖かったし、今も怖いです。どうぞ、気を付けて下さいね。
ちゃ~ | URL | 2011.03.11 22:43
 無事卒業おめでとうございます。
 川口市差間は地震大丈夫でした。
 川越は平気でしたでしょうか?
旋風と用心棒 | URL | 2011.03.12 01:36
田舎うどんさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございました。

やっぱりお休みされているんですね?
更新頻度が落ちていらしゃるから、心配していました。
もし健康上なら、ご自愛ください。

地震の方は大丈夫でしたでしょうか?
旋風と用心棒 | URL | 2011.03.12 01:52
Beckyさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます。

子供の写真はぎりぎりの物を使ていますが、
写りが良い物を使いましたので、雰囲気だけは判るかもしれませんね?

ご多分に漏れず、親バカを表現していますが、
やっぱり子供の成長は素直に嬉しいです。
Beckyさんのところも無事にご進級でしたか?良かったですね!

地震の方は大丈夫でしたでしょうか?
旋風と用心棒 | URL | 2011.03.12 01:59
ココさんへ

コメントありがとうございました。
そんなに立派なことはあんまり無いんですが、
この卒業をはじめ、人生の節目には何かとエピソードが有りますが、
我が家としても強く印象に残る日になったと思います。
本当に大した家族じゃありませんが、自分に取ったら誇りに思います。

地震のほうは大丈夫だったでしょうか?
もし何かあれば、ご自愛くださいませ
旋風と用心棒 | URL | 2011.03.12 02:04
とあさんへ

コメントありがとうございます。
皆勤賞は、本当に褒めてあげたいことですよね?
本人の自信になったと思うし、自分も誇りに思います。
何かしらの成長になったのと思います。

我が家にとってのケーキは、節目には必ず必要だったりします・・・

今日(昨日)の地震の方は大丈夫でしたか?
こちらでもすごい揺れでしたが、もし何かあればご自愛ください。
旋風と用心棒 | URL | 2011.03.12 02:12
ニャジ・ニャジラさんへ

こんばんあ。
コメントありがとうございます。

自分としても、この節目では一安心と言うところですが、
子供からの言葉は意表を突かれて、かなりまいりました・・・
でもそれを含めて成長したと思うと、やっぱり素直に嬉しいです。

自分の背中を見たらロクなものじゃありませんが、
できれば、反面教師でも学んでもらえればと思います。

ブログにまでこんな家族ネタを披露をするのは、
多少なりとも抵抗もありますが、
ニャジラさんはじめ皆様のコメントを拝見すると
このような形でアップしたのも悪くなかったと思いました。
これからもよろしくです。

地震の方は大丈夫でしたでしょうか?
もし何かあれば、ご自愛くださいませ
旋風と用心棒 | URL | 2011.03.12 02:17
Kuminさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます。
今回は特に人生の節目のエピソードですから、
忘れることもできないだろうと思います。
自分としては素直に嬉しかったりします。

我が家は一人っ子なので婿にはやれませんから・・・
これからも、色々あるともいますが、
一応は大人扱いして、あまり口を挟まずにしようと思います。

地震の方は大丈夫でしたか?
もしなにかあったのなら、ご自愛くださいませ
旋風と用心棒 | URL | 2011.03.12 02:23
セシリアさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます。
優しさだけが取り柄なんですが、昨日は素直に嬉しかったです。
写りの良かったものをギリギリサイズでアップしたので、実物とはかなり違うかもです。

セシリアさんのご子息様も気遣いが有ってとっても優しいじゃないですか?
お互いに近い年の子供を持つ親として、子供の成長は素直にうれしいです

地震は本当にビックリでしたね!
おかげさまで、自分の所は問題なかったです。
セシリアさんもご自愛ください
旋風と用心棒 | URL | 2011.03.12 02:26
ちゃ~さんへ

こんばんは。
祝いコメントありがとうございます。
これからも本人と共にがんばっていきたいと思います。

川越の方もかなり揺れましたが、大きな影響はありませんでした。
東北方面の親戚が連絡取れないみたいで少し心配しています。
ねずみおやじ | URL | 2011.03.12 08:31 | Edit
制服は・・・埼玉県民なら知らぬ人はいない
あの名門校ですね!
自分の息子は3人のうち1人しか高校を卒業していません
その息子も卒業した日は朝まで帰ってこなかった記憶があります
お子さんの「ありがとう」の言葉はなんとも素晴らしいですね!
本当にうらやましい限りです

我が家近くの「ドゥリエール」をご利用ありがとうございます(笑)

地震で帰路を断たれ出先の事務所に泊りました
何と不自由な!と思いましたが想像を絶する被害に
自分などは全く何事もなかったのに等しいと思ってます
これ以上の被害とならない事を祈るのみです

ぺるしゃん | URL | 2011.03.12 19:37
息子さん、ご卒業おめでとうございます!
「ありがとう」って素直にいってくれるなんて、
ご家族の仲の良さと息子さんの気持ちが伝わってきます。

そちらは大丈夫だったようですね。
うちはテレビや電話、PCがダメになってしまい
かなり困りました。
旦那さんは都内勤務なので、昨日は帰宅できず
今日の午後になってようやく帰宅できましたよ。

東北地方の被害に胸が痛みます。
旋風と用心棒 | URL | 2011.03.12 23:19
ねずみおやじさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます。

高校はある意味有名かもしれませんが、
至って普通の高校生だったようです。
素直に育ってくれているのが、唯一の誇りです。

ドゥリエールさんは何度か伺っていますが、
皆さんお勧めのロールケーキはまだ食べたことありません・・・

地震は大丈夫でしたか?
ねずみおやじさんなら、
泊まらないでも帰れたのではないですか?
旋風と用心棒 | URL | 2011.03.12 23:23
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます。

ぺるしゃんさんの所は影響が有ったんですね?
怖かったんじゃないですか?
こちら、揺れは激しかったですが、
幸いにして大きな被害は有りませんでした。
でも現在も何かと不安ですよね?


子供の事は、素直に育ってくれたので、
親としては何となく嬉しいです。
tohkadouのh&t | URL | 2011.03.13 21:54 | Edit
こんばんは。
ご卒業おめでとうございます^^
とてもよい一日でしたね
よいご両親よいお子さん、
読んでるこちらもじわっときてしまいました。
優しさ素直さを持っているって素晴らしいです
これからきっと強さも身につけて、
素敵な大人へと成長されますように☆
DGL | URL | 2011.03.14 16:16 | Edit
息子さんのご卒業おめでとうございます

もしかしたら旋風さんもご存知かもしれませんが
私がしょっちゅう通る道なんですけど、岸町3丁目に昼うどん椿という店が出来てました。
汁うどんを頂いたのですが手打ちでだそうで、さらに温泉卵、キンピラ、菜っ葉のおひたし、りんごまでついてなんと400円でした。
画質が悪いですが写真です。
http://photozou.jp/photo/show/656781/71483412
給仕係のおばあちゃんとその娘さんで作ってるのかな?
他には煮込みうどん500円とかありました。
今月開店したばかりでまだお客さんもまだあまり来ないそうなので行ける機会があれば行ってみてあげてください。
営業時間 11:00~15:00
定休日 土日祝
川越市岸町3-30-41(以前居酒屋さんがあった場所です)
駐車場も横にあります
旋風と用心棒 | URL | 2011.03.14 23:23
tohkadouのh&tさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます。
卒業と言う儀式はいつの日でもリリカルな気持ちになりますね?
自分としてもそんなでウルッと来てしまいました・・・
これからの人生、強く生きてほしいです。

また、次の日がこんな日になって本当にビックリで、
落ち着かない日々を送っています。
旋風と用心棒 | URL | 2011.03.14 23:27
DGLさんへ

こんばんは。
情報ありがとうございます。
400円ですか?凄いですね~!是非行って見たいです。
もしかして、以前居酒屋さんって事ですが、
昼は定食をやっていたお店ですよね?

新宿に移転するって噂は聞いていたのですが、
止めたのかな?

画像も拝見しました。
きれいなうどんですね~!
また情報が有りましたら、よろしくです。
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ