10時起床、寝過ぎました・・・
昨晩は飲み会だったので、
朝早くは起きられないだろうとは思っていましたが、
ここまで寝るとは・・・
睡眠をとった割にはなんだか体調悪い感じ、
おまけに天気も晴れたり曇ったりで今一ですかね?
当初の予定は無理そうですが、
まぁ~とにかく出かけて水曜チャリ遠征です。
真っ直ぐに行けば、こんなに時間もかかりませんが
遠回りをしながら、フラフラ~なんて余裕こいていたら雨降って来たし・・・
寄り道しようと思っていた場所は全キャンセル、
雨雲と一緒に移動してる感じ、ザンザン降られながらも到着です
↓

到着と同時に晴れて来たし・・・
1時過ぎだったんですが、さすがに人気店ほぼ満席です。
っと、丁度テーブル席が空いたので、
待つこともなく座らせていただきました。
この時間でも後からどんどん来店が有りますが、
皆さん常連さんばっかりで、お店のおねえさんと気さくに話しています。
肉汁うどん 大盛り 800円
↓

壁にかかったメニューだけなのですが、
書き方も派手目だし、多分この肉汁が一番人気だと思います。
実際に頼んでいる方も、これが多かったです。
サービスセットってのが有るんですが、
今日は終わってしまったとの事で、大盛りにさせていただきました。
「村山かてうどん」とは?
温かい醤油ベースの魚介や豚肉の出汁で、温かいつけ汁に冷たい麺を漬けて
「かて」(ざるうどんの脇や小鉢など一緒に添える茹で野菜など)と一緒に
食べるのが村山うどんの原則だそうです。
と言うことで、茹でもやしホウレンソウ、天ぷらが乗っているわけですね?
うどんはこちら
↓

わかりにくい画像ですね・・・
地粉色の強い極太うどんで、やっぱり地粉の香りが強いですね~
コシがかなり強くってうどんらしさが凝縮されたって感じ、
しかも一本が長いから、箸でつかむのもけっこう大変です。
つけ汁
↓

色だけ見ると濃そうですが、意外とそうでもない、
大き目の油揚げ、ブロックの豚バラ、
揚げナスに大き目の椎茸が具材です。
おいしいですね~人気が有るのがよく判ります。
元々はこの辺の地元で食べられていた、素朴なうどんなのでしょうが、
今日いただいたのは、かなり贅沢なうどんって感じましたよ!
住所:武蔵村山市三ツ木1-12-10
営業時間:(日・火~木)11:00~15:00(L.O.14:30)
(金曜・土曜)11:00~15:00(L.O.14:30)、18:00~21:00(L.O.20:30)
定休:月曜日、第3火曜日
電話:042-560-3559
【追記】
お店を出たらまたちょうど雨が降り出しました・・・
もうどうでもいいとお思いつつ最短ルートを走ります。
出かけた時は晴れ間も差していたのにね?
↓

くしゃみ鼻水が止まらなかったので、てっきり花粉と思っていたのですが、
多分これは風邪ひいた感じです・・・って事で早めに寝ますね!
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
-
- 青梅市、うどん酒房「根岸屋」 (2011/10/13)
- 八王子市、高尾山麓の舗「高橋家」 (2011/03/09)
- 武蔵村山市、村山かてうどん「満月うどん」 (2011/03/02)
- 板橋区、ラーメン「蒙古タンメン中本」 (2011/01/25)
- 青梅市、つけ蕎麦「KATSURA」 (2010/09/09)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる