さいたま市、wine&cucina「Tre Bicchieri」

さいたま市、wine&cucina Tre Bicchieri(トレ ビッキエーリ)



水曜―研修・・・あれ?

今回が最後なので寝ないように頑張らないと・・・
って、午前中は何とか起きてましたよ


んで、今日の昼食なんですが、チョット行きたいお店が有るんですよ!

そこは大宮駅の駅前に有ってなお、昭和の雰囲気を醸す定食&中華食堂
でも今日、そこに行くのには実は一つ問題が有るんです・・・

今日のおいらの研修パートナーは、うら若き乙女!って問題です・・・
しかも、昨日から昼食を楽しみにしてくれているようなんです

   ・
   ・

そんな姫においら、
昭和の中華食堂に行こうって言えないよ・・・

   ・
   ・

でも一応は言ってみようかな?


     おいら:「お店どうしようか?」


      姫 :「どこでもいいですよ♪」


     おいら:「え~と、洋食屋さんと~え~と、その・・・」
      姫 :「洋食屋さん!」


     おいら:「・・・ぁう」


と言うことで、先週も伺ったポプラを目指しましたが、
なんか道間違えちゃったみたいで、全然違うお店に到着

たまたま表に出ていたメニューが気に入ったようで、よもやの突訪となりました

ランチタイムは二階のみの対応でこんな雰囲気

2011-02-23 tre bicchieri 001

スタイリッシュな感じのするイタリアンレストラン

ウイークデーのランチタイムですから、
1、2人で来ているワークレディが多いって感じです。

メニューからお目当てのランチプレートを注文しましたが、
仕込が遅れているので、一個だけなら早く出せるとのこと・・・

時間もないので、おいらは別物のランチのパスタセットを選びました

たっぷり野菜のペペロンチーノ

2011-02-23 tre bicchieri 006

うん、素材にもこだわっているとの事ですが、
確かにしっかりとした濃い野菜の味が感じられますよ

茹で方が上手いのかな?生パスタじゃないですよね?
モッチリとした食感も感じられましたよ

おいらとしたら、もう少しピリッとした方がうれしかったですが、
まぁー見た目以上にボリュームあるし、食べ応えもありました。


姫の頼んだランチプレート

2011-02-23 tre bicchieri 004

料理をカメラに向けて撮りやすいようにしてくれています・・・
あれ?なんかこのブログの存在、ばれている?

あっ!食べた感想聞くの忘れました・・・
残さずにしっかり食べていたので、満足したのかな?

ドルチェとのセット

2011-02-23 tre bicchieri 009

食後にドルチェなんて優雅なものはおいらには縁遠いですが、
エスプレッソにはチョコレートが良く合いました

まったりとした時間が流れる暖かな午後、
この後の研修は爆睡しそうな予感・・・


当初目指した中華食堂は、今後の課題とさせていただきます。
ちなみに明日の夜もイタリアンの予定です・・・もしかすると昼もかな?


住所:さいたま市大宮区宮町1-71 ウエストサイド通り
営業時間:(月~土)11:30~15:00、17:00~23:00
       (日・祝)11:30~15:00、17:00~22:00
定休:年中無休
電話:048-646-0025

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/805-be74d297

Comment

ねずみおやじ | URL | 2011.02.23 23:04 | Edit
公開不倫の証拠写真ですね(笑)
四十路 | URL | 2011.02.24 00:14
あー、うら若き乙女とランチデートなんて、羨ましすぎますな~
kyoko007 | URL | 2011.02.24 01:30
ほんと、昼間っから堂々と....
高島屋裏の中華食堂にもいかずに、まったくっ!
セシリア | URL | 2011.02.24 06:00 | Edit
汁気のあるペペロンチーノ!珍しいですね、どんな感じだろう?
私も、ぺペロンチーノとか、オイル系の、パスタを味わうパスタが好きです。
以前は、カルボナーラとかも好きだったんだけど、どうもクリーム系はもたれる・・・あぁ、年・・・。
エスプレッソ!!大好きでね~ マシーンも買ってあるんだけど、最近胃の調子がイマイチなので、我慢中です。
わ | URL | 2011.02.24 07:01
いつも思うんですけど イタリア料理のシェフって何で帽子をかぶらないんでしょうか?
ryuji_s1 | URL | 2011.02.24 09:56 | Edit
素敵なレストランですね
パスタ美味しそうです
がすく | URL | 2011.02.24 11:10
私もうら若き乙女と
ランチデートがしたいです!
って男だらけの職場なので
叶わぬ夢ですが・・・
もう今日はバカ食いするぞ~!
もちろん一人で・・・
旋風と用心棒 | URL | 2011.02.24 19:07
ねずみおやじさんへ

大胆ですね~♪
黙ってアップしたんでもしばれたら怒られるかな・・・
旋風と用心棒 | URL | 2011.02.24 19:08
四十路さんへ

こんばんは。
野郎との食事とは段違いですよね~!
旋風と用心棒 | URL | 2011.02.24 19:10
kyoko007さんへ

こんばんは。
高島屋裏、やっぱり行けなかったよ~・・・
今日もこれから大宮です
旋風と用心棒 | URL | 2011.02.24 19:12
セシリアさんへ

こんばんは。
自分はパスタ自体食べることがあんまり無いのですが、
ピリ辛のペペロンチーノはわりと好きです。
これしか知らないって話しもあります(笑)

今日、サバーイ・サバーイ行ってきましたよ!
セシリアさんがお勧めする通り、おいしかったですよ!
旋風と用心棒 | URL | 2011.02.24 19:14
わさんへ

こんばんは。
イタリア料理のことは、大の苦手です(笑)
でもイタリア人らしくかっこつけてるのかもしれませんね?
今度注意してみてみます。
旋風と用心棒 | URL | 2011.02.24 19:15
ryuji_s1さんへ

こんばんは。
リンク先拝見しました。
専門的なサイトで勉強になります。
ありがとうございました。
旋風と用心棒 | URL | 2011.02.24 19:17
がすくさんへ

こんばんは。
男だけの職場ですか?
自分の所も普段は同じですよ(笑)
でもたまにはこういう事も無いとね~♪
あんまりバカ食いしないでくださいね!
iga | URL | 2011.02.24 19:53
>ちなみに明日の夜もイタリアンの予定です・・・もしかすると昼もかな?

ふーん・・・
昼と夜でお相手が違うということですね!
うらやましス
モッチー | URL | 2011.02.24 21:56
今日のほうに書き込もうと思ったのですが、
断然こちらのほうが面白そうなので、ひとこと。
うらやましいランチですね~
kyokoさんの「多万里食堂」と思ってましたよ。
旋風と用心棒 | URL | 2011.02.26 00:25
igaさんへ

こんばんは。
いやいや~夜は野郎6人でイタリアンでしたよ(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2011.02.26 00:31
モッチーさんへ

こんばんは。
断然こっちの方が面白そうですか?(笑)

今日その姫から自転車で行ける定食屋さんは無いかって聞かれたんです。
なんか、そんなお店を探しているらしい・・・失敗したかな?
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
279位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ