高校3年のお子がいるのですが、
もう卒業式を待つばかり、2月は全休なんだそうです・・・
今日も寝坊をきめ込んで、だらだら起きて来たのは1時です。
用事も無いということなので、ラーメンでも食べに行こうか?ってはなし
当初は頑者に行こうか?って事だったのですが、直前にnetで確認したら、
本店は丸広の催事場へ引越し営業中との事です。
お子は良いって言うんですが、おいら的にはなんだか気が乗りません。
偏見かもしれませんが、環境が違うところで作ってもどうよ?って感じです。
丸広の催事企画自体はとっても魅力的だったのですが、
ここはパスして通常営業のお店を探して・・・
↓

お子がまだ行ったことが無いお店って事で選択、
折角ならおいしいって判っているお店がいいですよね?
画像にはお店の正面しか入って居ませんが、
実際にはその左側に約10人の入店待ち状況です。
時間も2時近かったので、これでも少ない方でしょうかね?
約20分程度の待ちで入店できましたよ
お店の中にパンフレットが有ったのでスナップ
↓(クリックで拡大)

ご予約つけめんを始めたそうです・・・
先に電話をしておいて、出来るころに器を持って行けば、
待たずに持ち帰ることができるシステムみたい、面白いですね?
オペレーションが上手く行きさえすれば、
かなり需要があるんじゃないでしょうかね?
店内に入って5分程度で着丼
辛つけ 800円
↓

う~ん!
グレー色の濃い極太麺が特徴的ですね?
辛味は別皿で提供なので、最初は普通のつけめんとしていただきます。
これでもかって位の濃厚なつけダレ、
動物系と魚介の風味に、若干の甘みを感じます。
やっぱり美味しいな~!
途中で辛味を投入
↓

辛味はおかわりもできますから~だって・・・
そうか・・・おかわりする人がいるんだ?
って事は、この位入れちゃっても問題ないって事かな?
そっかそっか!って仮説を根拠に全投入です。
↓

うま辛~い!
チョットヤバいくらいですが、これが上手いです。
なんだかんだで完食ですが、
頼んだスープ割は最後少し残してしまいました・・・
スープ割を飲み干すJr
↓

お子も大満足していましたよ。
車を止めたヤオコーで買い物して、夜は寄せ鍋でおいらの当番、
なるべく遅い時間に作らないと、お腹減らないだろうな・・・
自宅から片道20km位あるんですが、
信号も少ないから30分掛からないで行けちゃうんで近いって印象でした。
住所:鴻巣市滝馬室214-1
営業時間:11:00~17:00
定休:年中無休
電話:048-543-8858
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
-
- 鴻巣市、らーめん 朝日屋 (2018/08/22)
- 鴻巣市、 手打ちそば「馬力屋」 (2011/06/05)
- 鴻巣市、 手打ちそば「馬力屋」 (2011/06/01)
- 鴻巣市、つけめん・中華そば「次念序」 (2011/02/02)
- 鴻巣市、つけめん・中華そば「次念序」 (2009/12/17)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる