鴻巣市、つけめん・中華そば「次念序」

鴻巣市、つけめん・中華そば 次念序



高校3年のお子がいるのですが、
もう卒業式を待つばかり、2月は全休なんだそうです・・・

今日も寝坊をきめ込んで、だらだら起きて来たのは1時です。
用事も無いということなので、ラーメンでも食べに行こうか?ってはなし

当初は頑者に行こうか?って事だったのですが、直前にnetで確認したら、
本店は丸広の催事場へ引越し営業中との事です。

お子は良いって言うんですが、おいら的にはなんだか気が乗りません。
偏見かもしれませんが、環境が違うところで作ってもどうよ?って感じです。

丸広の催事企画自体はとっても魅力的だったのですが、
ここはパスして通常営業のお店を探して・・・

2011-02-02 次念序 001

お子がまだ行ったことが無いお店って事で選択、
折角ならおいしいって判っているお店がいいですよね?

画像にはお店の正面しか入って居ませんが、
実際にはその左側に約10人の入店待ち状況です。

時間も2時近かったので、これでも少ない方でしょうかね?
約20分程度の待ちで入店できましたよ


お店の中にパンフレットが有ったのでスナップ
↓(クリックで拡大)
2011-02-02 次念序 004

ご予約つけめんを始めたそうです・・・

先に電話をしておいて、出来るころに器を持って行けば、
待たずに持ち帰ることができるシステムみたい、面白いですね?

オペレーションが上手く行きさえすれば、
かなり需要があるんじゃないでしょうかね?

店内に入って5分程度で着丼

辛つけ 800円

2011-02-02 次念序 008

う~ん!
グレー色の濃い極太麺が特徴的ですね?

辛味は別皿で提供なので、最初は普通のつけめんとしていただきます。
これでもかって位の濃厚なつけダレ、
動物系と魚介の風味に、若干の甘みを感じます。

やっぱり美味しいな~!

途中で辛味を投入

2011-02-02 次念序 011

辛味はおかわりもできますから~だって・・・
そうか・・・おかわりする人がいるんだ?

って事は、この位入れちゃっても問題ないって事かな?
そっかそっか!って仮説を根拠に全投入です。

2011-02-02 次念序 015

うま辛~い!
チョットヤバいくらいですが、これが上手いです。

なんだかんだで完食ですが、
頼んだスープ割は最後少し残してしまいました・・・

スープ割を飲み干すJr

2011-02-02 次念序 016

お子も大満足していましたよ。
車を止めたヤオコーで買い物して、夜は寄せ鍋でおいらの当番、
なるべく遅い時間に作らないと、お腹減らないだろうな・・・

自宅から片道20km位あるんですが、
信号も少ないから30分掛からないで行けちゃうんで近いって印象でした。

住所:鴻巣市滝馬室214-1
営業時間:11:00~17:00
定休:年中無休
電話:048-543-8858

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/788-21c1ebea

Comment

Becky | URL | 2011.02.03 00:10
え~っと、今日は水曜日だからお休みの高校生のお子さんと、鴻巣までチャリ遠征でしたか??

なんてね。うちとそっくりです。
うちの息子は高校2年ですが、本日は試験休みとかで、同じように1時に起きてきましたよ。
そうか、こう言うときに息子とラーメン屋に行けばいいのか。
今度は金曜日だそうですが、うちは”すみれの味噌”が好きなので、
旬にでも行こうかな?
二・三月は高校生休み多すぎです。

FC2この時間アクセス多すぎ。
kyoko007 | URL | 2011.02.03 01:01
なんで一時まで寝ているかというと
真夜中まで、コムでと友達とマヨ電してるからなんですよねー!
はよーーねろ!
って何度いったって、寝耳に水...

なんか、ご子息のお姿拝見すると
余計に旋風さんに親近感感じますよ!...(笑)


以前、地念序でつけ麺を食べて....
私には味が濃すぎて
「あー、私はもう、ラヲタじゃないんだなー」
ってしみじみ思っちゃった、私です
完全脱落でしょ...(笑)

ぺるしゃん | URL | 2011.02.03 01:42
こんばんはぁ~。
このお店、通る度に行列なので、いまだ入店したことがありません。
でも、やっぱり一度食べてみたいですね~。
辛いのすきなので、辛つけを食べてみたいです。

↓昨年の12月の初めころ通った時に、以前のお店は閉店してました。
あぁ~、そうなんだ、それであんな感じだったのかなぁ~と思いました。
(記事に書きましたが、ちょっと飲食店としてはん?なところがたくさんあったので・・・)
洋食のお店になったんですねっ?
セシリア | URL | 2011.02.03 07:01 | Edit
鴻巣へ30分!?そんなに近いって、びっくりです。
うちなんて、帰宅4時で、起きてきたのは16時ですから・・・コム、うちも2人とも持ってますよ。ドコモとの2個持ちです。
それにしても美味しそう。魚介、魚粉系って、私は大好きです。この辛みの素みたいなのが、別添えっていいですね!最初は普通に食べて、途中から入れるっていいな~
息子さん、なんか懐かしいヘアスタイルです。息子が少し前にしてましたから。どこも同じですねぇ。
kumin | URL | 2011.02.03 15:15
こちらのお店も有名ですね。相方が訪問済みです。美味しかったよ、今度連れていくから、と言われたのはいつだったかしら・・・?
「ご予約つけめん」のアイデアも面白いですね。今後はこうしたサービスも増えていくのかもしれませんね。

さてさて、うちの娘も先日起きてきたのは夜の8時。おそらく20時間近く寝ていたのではないかしら。大学の試験で疲れていたようですが、流石にあきれました。まぁ、でもここまで寝られるのも体力がある証拠です。
ねずみおやじ | URL | 2011.02.03 22:34 | Edit
先日次念序の本家六厘舎(東京駅)へ行ってきました
夜8時近い平日 30分くらいの待ちで済みました
つけダレの砂糖の甘さが強く自分は好みではなかったです

次念序行かなきゃ!片道20km強
食べる時間を含めて往復5時間あれば足りるかな(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2011.02.03 23:03
Beckyさんへ

こんばんは。
頑者だったらチャリで行く予定でしたよ(笑)

高校二年生ですか?
やっぱりBeckyさん譲りでラーメン好きですか?
うちの子もそうですが、ラーメン屋って言うと付いてくるんですよね?
まぁでも、そろそろ親についてくるのも限界かな?
今の高校生は本当に休んでばかりでビックリですね!
旋風と用心棒 | URL | 2011.02.03 23:11
kyoko007さんへ

こんばんは。
うちの子も遅くまで起きているみたいです。
でも子は親の鏡って言うからこれは仕方ないです(笑)

kyokoさんのところは進路は決まったのかな?
なんか賢そうだから、思い通りになってるのかな?
うちの子は早く決まったのはよかったんですが、
既にダレきっていて、この先が思いやられますよ(笑)

そんな事が有ったんですか?
次念序のつけめんは特に濃いですからね~!
でも今年はこれからはアッサリ系が流行るみたいですから、
また食べ歩いてくださいね?
まだまだ、カムバックには遅くない!
旋風と用心棒 | URL | 2011.02.03 23:15
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。
大通り沿いにあるし、目立つんですよね~!
前を通ると、ついつい並びを確認してしまいますよ(笑)
辛つけ、おすすめです、いれ過ぎには注意してくださいね!

そっか、ぺるしゃんさんも取材されていましたね?
チョット前兆が有ったって感じですかね?
もっとも、本店の茶坊'Sさんは現在でも大人気ですよ!
ここは一般的なお店ですが、観光のついでには良いかな?(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2011.02.03 23:20
セシリアさんへ

こんばんは。
鴻巣って距離的には相当あるんですが、
川島を通る道だと二車線の国道から、田舎道をひた走るんで、
信号が無いから早いんですよ!タイミングもよかったんでしょうがね?

ここのラーメン屋さんは、埼玉県でも有数の名店ですから、
機会が有ったら行くことをお勧めします。美味しいですよ!

子供のヘアスタイル、親としては下せって言ってはいるのですが・・・
こればっかりは無駄ですね!(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2011.02.03 23:24
kuminさんへ

こんばんは。
ここは是非せがんででも連れて行ってもらってくださいね?
間違いなくその価値が有るお店ですからね!
「ご予約つけめん」は近隣へのサービスが主とした目的らしいです。
そんな発想も、有名店だからできるのでしょうね?さすがです。

お嬢さん起きたの夜の8時ですか?
それって、病気なんじゃん枚ですか?(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2011.02.03 23:27
ねずみおやじさんへ

こんばんは。
砂糖の甘さが気に入らないって事は、
もしかして、次念序でも同じ思いかもしれませんね?
まぁ~でも、是非食べ比べてみてほしいですね~!

往復40kmだからフルマラソンよりは楽ですよね?(笑)
Becky | URL | 2011.02.04 01:54
>往復40kmだからフルマラソンよりは楽ですよね?
に座布団一枚です。
ねずみおやじさん、厳しすぎますよ。
旋風と用心棒 | URL | 2011.02.04 23:22
Beckyさんへ

こんばんは。
いや~多分平気で走られると思いますよ(笑)
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ