富士見市、自家製麺「ラーメンK」

富士見市、自家製麺 ラーメンK


先月末に新規オープンしたとの情報で、
富士見市方面に行くタイミングを伺っていました。

ラーメンK 001

あれ?
逆光でもかまわずシャッター押し切り、

こんな画像じゃ、お店の方に申し訳ありません・・・
今日は本当に時間が無かったんで、テンポアップ失礼します。

土曜日の昼時、しかもオープンしたてとあれば激混雑必至!
もしそうであれば、諦める所でしたが、運良く?普通に混んでる程度

既に食べている方が多い様子ですので、
まぁ~大丈夫だろうとの判断で、そそくさと入店してみました

入口で食券を先に購入するスタイル

ラーメンK 002

醤油or塩、つけめんもあるし、特性なんて有ったりすると
ついつい頼みたくなる・・・

おいら的には一番迷うパターンです。

カウンターだけのお店ですが、席は殆ど埋まっている状況、
先に食券を渡して、店内の待機スペースで待ちます・・・

マジで時間が無いんだけど!
って、焦る位なら最初から別の店行けよ!

醤油ラーメン+味玉 650円+100円

ラーメンK 006

ビジュアル的には良い感じですね?
チャーシューが特に大ぶりで柔らかくって好印象!

でも・・・このスープ
なんて表現したら良いんだろう・・・

ベースはトンコツ醤油だと思われますが、これといった特徴の少ないスープ
これが良いって方もあるかもしれませんが、好みは分かれると思われます。
アクセントは表面に浮いたマー油?でしょうか・・・

作りは丁寧に感じましたが、
表現できる適当な言葉が見当たらなくって・・・

麺はこちら

ラーメンK 007

店名にもなっていますが、目の前で注文があってから切っています。

もちもちしていながら、しなやかで適度な重みとコシを感じます。
茹で具合も絶妙!この麺は前面に出しても悪くない印象でした。

ふと回りを見ると、おいらの他には一組のみ・・・
駅からも歩けるだろうし、駐車場もあり、場所的には良いです。
本来はもっと、混んでも良いお店かな?今後にに期待したいです

住所:富士見市東みずほ台2-10-26 GSハイツ1 1F
営業時間:11:30~21:00
定休:月曜日

電話番号:049-253-2555


店名変更:ラーメンK⇒「ラーメン 慶」

住所:富士見市東みずほ台2-10-26 GSハイツ1 1F
営業時間:11:30~15:00、18:00~22:30
     (日・祝)11:30~21:00
定休:水曜日
電話番号:049-253-2555
駐車場:あり(店舗ビルから道路を挟んだ北側)
平成25年12月27日更新



ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/736-680bc216

Comment

いけ麺 | URL | 2010.12.05 04:11
えっ、目の前で注文があってから切る?
ひょっとして手打ちですか?
機械にしても珍しいですね!
ねずみおやじ | URL | 2010.12.05 08:21 | Edit
麺が魅力的ですね!
>でも・・・このスープ~
じゃスープは自分で作って持参します(笑)

昨日鶴ヶ島の魔人豚へ行ったら3時5分前でで終了
RDB等の営業時間と異なっていますのでご注意下さい
Becky | URL | 2010.12.05 10:37
見た目に美味しそうなラーメンですね。
東京豚骨って部類じゃないですか?
自分はこの手のスープは本当は大好きです。
インパクトは薄いから人気店には難しいのかもしれません。

魔人豚って3時までではなかったの? ねずみさん
旋風と用心棒 | URL | 2010.12.05 23:50
いけ麺さんへ

こんばんは。
目の前で機械打ちで、機械で切っていました。
珍しいのですか?麺は確かに美味しかったです。
旋風と用心棒 | URL | 2010.12.05 23:52
ねずみおやじさんへ

こんばんは。
スープ持ち込み禁止って書いてなかったから大丈夫かも知れませんね?
是非試してみてくださいね(笑)そんな人居ないって!

魔人豚ですか、そういえば開店時以来行っていません・・・
旋風と用心棒 | URL | 2010.12.05 23:54
Beckyさんへ

こんばんは。
東京豚骨ですか?
ラヲタじゃないので、よく判りません(笑)
たしかに、インパクトは殆どないって感じましたよ!
ねずみおやじ | URL | 2010.12.06 08:20 | Edit
魔人豚の営業時間はRDBによると
平日~14:30 夜営業18:00~
土曜日は~16:00 だったのですが
実際には土曜日~15:00 夜営業アリ
になっていました

じゃ、もう一回行ってみるかというと
二郎は関内や相模大野には行く機会が多いので
微妙になってしまいます

川越近辺のラーメン屋さん 最近行ってないなァ
とあ | URL | 2010.12.06 11:47
え~?目の前で注文があってから切ってる麺なんてなかなかないですよねぇ、
ちぢれ麺でおいしそう~
旋風と用心棒 | URL | 2010.12.06 22:15
ねずみおやじさんへ

こんばんは。
自分の記録も直さないといけませんね?
実は、その時間変更や定休日変更がなかなか修正できないんですよ。
気が付けばもちろん直すんですが、
こればっかりに集中しているわけにも行かないし・・・
実食時点での情報と断わりを入れたほうが良いかな?
旋風と用心棒 | URL | 2010.12.06 22:21
とあさんへ

こんばんは。
目の前で切ってくれるのですが、機械ですけどね?
その分、打ち立ての感じがして麺は特に美味しく感じましたよ!
って、雰囲気でそう感じているだけかな?
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ