富士見市、和風らーめん「凪 」

富士見市、和風らーめん 凪



なんでこんなラーメンが作れるん?


ってのが、おいらのこの店に対する素直な印象です。
単に味だけじゃないと思いますが、見ていてなんか違うんです

凪 002

もしも、こんなおみせがもっと近くに有ったら大変です!
ラーメンばかり食べる日が続いてしまうこと請け合い・・・

大袈裟ですかね?
何て言うか、この味、ツボなんです♪

富士見市方面に行くことってなかなか無いんですが、
昼時に行った時には、候補の先頭に上がるべきお店だったりします。

この日は久下戸から少し足を延ばして伺ってきましたよ~♪

丁度、駐車場が一台分開いて難なく駐車できたのもラッキー
お店に入ると、カウンター席の端が空いています。
ここは、厨房内の調理風景が良く見えるポジションです。

メニューはこちら
↓(クリックで拡大)
凪 004

今日の気持ち的には、迷わずつけめん!
中でもカロリーが少しでも少なめであろう塩つけめんをチョイス
ちなみに表面には通常ラーメンメニューがラインナップしてました。

どっちがお勧めかって聞かれたら、おいらはつけめんをお勧めします。

ラーメン系も間違いないんですが、
盛り付けも美しいし、スープ割りもおいしいんです。

塩つけ麺 700円

凪 007
 
どうですか?美しいですよね?
って、チョット先入観があるかもしれません・・・

カウンター席の中でも、一番奥に座ったせいでか、
テーブルが暗かったので、この綺麗さが表現できていませんです。
手ブレもあるのであんまりボケて見えるでしょうかね?

スープのアップ

凪 010

ご覧のとおり間違いなく部分的に透明にも見える塩ベースですが、
コクがあるんですよ!なんでなんだろう?うまく表現できません。

魚介風味が強くって、香りも良い感じです。
ただ、簡単に言うと美味いですよ!しかも抜群にね!

具材のアップ

凪 008

チャーシューは大きくって厚めで柔らかいです
しかも、一枚一枚、焼き網で炙って出してくれるから、香りも良いです。

奥に見える煮玉子、黄身の部分がトロットロでバランスが良い!
全ての具材にこだわっているようで、妥協が無い感じ・・・

作っているのを見た事があれば判ると思いますが、
作業が細やかで、手抜きが全く無いです。

だから、時間がかかるのは仕方ないですよね?
以前は店主1人でやっている時なんか、とんでもなく待つことも・・・
(この日はタイミングが良かったので早かったです)

麺はこちら

凪 012

なにも言わなければ、麺は太麺ですが、
先に頼めば、中細の縮れ麺に替える事もできます。

おいら的には、モッチモチのこの太麺のほうが全然好みだったりします。
説明では米粉が練り込まれているそうですので、透明感も有ります。

付け合わせにこんなものが

凪 014

これって、じゃこ昆布のような感じですかね?
多分スープに入れていただくと、魚介風味と潮の香りが増すという存在?

おいらはこんな食べ方

凪 015

これもまた塩味が利いていて美味い!
麺は大盛りにすればよかったかな~♪

最後はスープ割を頼みますと・・・

凪 018

ダシスープをそれぞれ小さいやかんに入れて出してくれます。
これも美味しかった~!

気が付いたら完食していましたよ!
この店は、本当に素晴らしいお店ですよね?

もし、まだ食べていない方は是非是非お試しください

独断的偏見評価:★★★ 当然の三ツ星です。

住所:富士見市上南畑1056
営業時間:11:30~14:20、17:30~22:00
定休:水曜日・第三木曜日
電話:

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/702-daa3380f

Comment

yoko | URL | 2010.10.26 23:36
一度も行ってません。実家が富士見市なんです。有名店で遠くからわざわざ来てるリピーターが沢山いるんですよね~。機会があればの店が多いなぁ(笑)
ねずみおやじ | URL | 2010.10.26 23:45 | Edit
ずっーと気になっていながら行ったことがありません
ロケーション的に「わざわざ」じゃないと行かない方面ですね

行かねば!!!
Becky | URL | 2010.10.27 01:18
僕の大のお気に入り店ですよ。
頑者なんかよりも大好きです。
いつもカレーつけ麺ばっかし頼んでしまいます。
味も良いし、それよりも店主の人柄に頭が上がりません。
以前は一人で切り盛りされていたときも、お客の不満が店主に伝わりますが、精一杯努力して出していただける、あの姿勢がたまらなく胸を打つそんな変なラーメン店です。
川越からだと30分は車でかかってしまうのですが、それでも行きたいラーメン店です。
とあ | URL | 2010.10.27 10:09
富士見市なんですね…
あつもり が気になります。
しかし、とってもおいしそうですね。

行かねばっ!
セシリア | URL | 2010.10.27 10:26 | Edit
あつもりが気になります。でもって、中太麺で。
南畑にあるんですかー
あまり通らないですけど、近く通って、おなかがすいていたら、誘ってみたいな。
うちって、あまり、麺類食べないな、そういえば。
よしりん | URL | 2010.10.27 10:56
カレーつけ麺も他では味わったことのない旨さですね。
きーじぇい | URL | 2010.10.27 12:31 | Edit
時間をかなりずらして訪れても満席の時がありますね。
他店よりも回転率が悪いのは丁寧過ぎる作業のおかげですが、美味しいから文句言えませんw
旋風と用心棒 | URL | 2010.10.27 22:57
yokoさんへ

こんばんは。
地元でしたら、是非とも行って見てください!
比較的万人に受けると思われます。
ただし、時間があるときでないと、焦ってしまいますからね!(笑)
車は一方通行の少し先に数台だけ止まられますよ!
旋風と用心棒 | URL | 2010.10.27 22:59
ねずみおやじさんへ

えっ!ねずみおやじさんが行ってないんですか?
ここは、場所がよければ行列店間違い無しですよ!
わざわざでも、価値は間違いなくあると思いますので、是非お出かけください。
作っているところが見える。カウンター席がお勧めですよ!
旋風と用心棒 | URL | 2010.10.27 23:05
Beckyさんへ

こんばんは。
お気に入りですか?さすがですね!
こんな場所になければ、間違いなく埼玉で有名なお店ですよね?
って、こなせる数量が限られてたりしたら、幻のラーメンなんてならないかな?(笑)
丁寧過ぎだけど、手際は悪くないですよね?
だから誰も文句が言えない、
愛情をこめたラーメンって言うのはこんな物の事を指すのでしょうね?
カレーつけめんは未体験ですので、次回は・・・
旋風と用心棒 | URL | 2010.10.27 23:08
とあさんへ

こんばんは。
あつもりも良いかもしれませんね!
ここは、基本的に何でも美味しいですよ!
出来ればカウンターで作るところを見ながら待ってください!
丁寧過ぎだって表現が理解できると思います。
正直厨房はあんまり綺麗じゃありませんがね・・・
旋風と用心棒 | URL | 2010.10.27 23:11
セシリアさんへ

こんばんは。
ご主人の会社の帰りに遠回りすれば近いですよ!(笑)
富士見有料道路が無料化してからは、この道が空いてて良いんですよ!
元気があればチャリでもいけますよ!
(富士見バイパスにサイクリングロードが有ります)
川越警察署より少し遠いだけですから(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2010.10.27 23:12
よしりんさんへ

こんばんは。
カレーつけめんですか?
自分は、食べた事ないんですが、評判良いらしいですね!
次回は是非いただいてみたいです。
旋風と用心棒 | URL | 2010.10.27 23:20
きーじぇいさんへ

こんばんは。

>時間をかなりずらして訪れても満席の時がありますね。
みんなおんなじこと考えているようですね?(笑)
自分もこの店で、あえてずらした事は経験有ります。

待たされて、待たされて、でもほぼキチント順番どおりに出てきて
ミスも少ないし、なにより美味しい・・・リピーターが多いはずですね!
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ