新座市、うどん「くに一」

新座市、うどん くに一うどん(くにいち)


大盛りで人気店、
週に2日位しか営業しないお店

同僚からそんな話しを聞いてるうち、どうしても行きたくなって・・・


今日、強引に近くに用事を作って行って来ましたよ

くに一 003


国道254号、野火止交差点を清瀬方面へ進みますと・・・

あぁ~「ぜんや」だ~
相変わらず並んでますね~!えっ!駐車場1台空いてるよ!
・・・って今日は目的地違うんだよ~くぅ~我慢我慢です。

志木街道は久しぶりに通るのですが、
何だかこの辺は特にうどん屋さんが多いですね?

関越の少し手前に大きな目立つ看板があるので、
迷ううことは無いでしょうかね?

店内はコの字型のカウンターに4人掛けのテーブル席が一つだけ、
入口と通路が広いので、ゆったりした雰囲気です。

先に食券を購入します。
↓(クリックで拡大)
くに一 006

おいら伺ったのは12時半位だったのですが、
丁度満席で、1人だけ店内で待っている後に接続です。

あれ?なんかみんな天ぷら食べるな・・・
って事で、追加で食券買っちゃいましたよ

さほど待つ事なくカウンター席が空いて着席、
先に揚げ置きの天ぷらを持ってきてくれます。

2個で100円

くに一 013

デカ!

かき揚げとなす天を選択ですが・・・

画像では大きさ判りにくいですが、
これだけでも相当なボリュームです・・・ヤバイかな?

肉つゆもり(中) 810円

くに一 011

   ・
   ・
   ・

アッハハッ!

思わず笑っちゃいました・・・
何なんでしょうね?この量は!

アハッハ!

   ・
   ・

もちろん事前学習でこのお店の基本は
普通男性で(小)を選択が正解ってのは知っていました。

怖いもの見たさ?ってか、
自虐的な性格がこんな行動を取ってしまう・・・ホント困ったもんです

もうチョット判りやすい角度から

くに一 008


さて

どうやって食べるかな・・・?

うどんでこれだけの盛りは久しぶりです・・・
かつて、笠幡の大助うどんの大盛りでダウンして以来かな?

念のため上げ底とかになって無いかって期待しつつ確認しつつ
って、お皿までしっかりうどんの海ですよ・・・

地粉色のうどんですが、香りは殆どありません・・・
汁は濃い目の醤油味が際立ち、豚肉の旨味を強調しています。

ってか、正直味わっている余裕とか全くありません・・・
いかにこれらを胃袋にぶち込むか~ってだけに集中です。
満腹感を感じる前に食べないと危険です・・・速攻で流し込むだけ!

    ・
    ・
    ・

・・・ふぅ~!
1/4程度を残して箸が止まっちゃいました・・・

正直なところ仲間と一緒に来ていたり、
モット賑やかな雰囲気ならここでギブアップしてると思います。

このお店って、静かなんですよね?
みんな当然のごとく、寡黙にうどんをすする音だけが聞こえます・・・

    ・
    ・

これって、残せる雰囲気じゃないですよ・・・

    ・
    ・

兎に角、目をつぶりながら流し込みましたが、
食道の辺りまでうどんが詰まっている感じです。

もし、くしゃみでも出たらマジヤバイって・・・
とにもかくにも食べきったことでは自己満足でしたよ~♪

独断的偏見評価:★★☆ 二つ星半です。

住所:新座市野火止3-15-17
営業時間:11:00~無くなり次第終了
定休:不定休
電話:048-477-3150
※9月の営業予定日は3日(金)・4日(土)・5日(日)・
 10日(金)・11日(土)・12日(日)・19日(日)・20日(月)・22日(水)・23日(木)との事

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/655-37355f40

Comment

ねずみおやじ | URL | 2010.09.03 23:49
最近「量」で勝負のお店が増えてますねー
自分も注文したら残せない性質なので
初めての店では結構気を使います

・・・中でも1kgオーバーですね
まぁやぁ | URL | 2010.09.04 01:32 | Edit
いやぁ~美味そうだけどその前にスゴイ盛りですね。
これはキツイ!
なのに天ぷらまで(^_^;)
でも、ちょっと見てみたい気がします。

そういえば私も笠幡の太助うどんでは完食に苦労しました(笑)
セシリア | URL | 2010.09.04 06:11 | Edit
うちの会社、すぐ傍なのに、その店に気づいてませんでした。でもいいな~そのお店。少々なんて盛りがあって!私は、鴨汁少々だな。鴨南もいいなー。ここくると、お腹が空きますよ~ 
それにしても、中で、凄い盛りですねぇ^^; 今度開いていたら、入ってみます。いつもマルサばっかりなんで。
あおしま | URL | 2010.09.04 08:25
美味しいうどんでもこれは・・。
もう麺との戦いですね。しかし凄い行動範囲と負けず嫌いで笑ってしまいましたw
きーじぇい | URL | 2010.09.04 19:44 | Edit
以前と定休日が変わって変則的になったんですね。
情報ありがとうございます。
しかし、量は相変わらずみたいでひと安心w

四十路 | URL | 2010.09.04 22:26
こんばんは。
すごい量だ!!
私だったら(小々)だなぁ~

ところで、やっと頑者の新店の開店決まりましたね。
頑者のホームページに載ってましたよ。
レポート期待してます!
旋風と用心棒 | URL | 2010.09.04 22:55
ねずみおやじさんへ

こんばんは。
いや~この量にはまいりましたよ!(笑)

やっぱり注文したからには残せないですよね?
自分もこの性格のおかげで何度苦い思いをしたか・・・
でも今は、ネットで情報収集が楽なので事前学習できますね?
旋風と用心棒 | URL | 2010.09.04 23:00
まぁやぁさんへ

こんばんは。
ここのうどんは大助うどんに近いタイプですよ!(笑)
テンプラは完全に失敗でしたよ~!
最初は全く頼むつもり無かったんですが、勢いで・・・(笑)
ここは小が丁度いいかもしれませんよ~
旋風と用心棒 | URL | 2010.09.04 23:07
セシリアさんへ

ご主人の会社の近くなんですか?
この辺はうどん屋さんをはじめ、食べ物やさんが多くって羨ましいです。
あっ!念のため言っておきますが、女性の方も何人かいましたよ~
みなさん、それぞれの食べ方があって、美味しそうに食べていましたよ~!
旋風と用心棒 | URL | 2010.09.04 23:10
あおしまさんへ

こんばんは。
画像は参考って事にしてください・・・(笑)
(小)で頼めば問題は有りませんよ~小+テンプラ1個が理想ですかね?
全体としてはいいお店だと思いますので、チェックして置いてくださいね!
旋風と用心棒 | URL | 2010.09.04 23:13
きーじぇいさんへ

こんばんは。
以前は規則的な定休だったのですか?
週二日位の不規則でしたよ~確認は電話でしてくださいって書いてありました。
ちなみに、翌月の営業予定日をチラシで告知してましたよ!

ハイ!量はとんでもなく素敵です(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2010.09.04 23:18
四十路さんへ

こんばんは。
平林寺近くなので是非行ってみてくださいね!(笑)
(少々)なんていわないで、旅の恥はかき捨てって事で大盛りで!(笑)

頑者の新店は楽しみですね~って、
メガガンジャ・辛味噌・油そばってメニューはもうわかっているので
新鮮味は無いかも知れませんがね?(笑)
セシリア | URL | 2010.09.05 17:46 | Edit
再訪で~す!
さっき主人に聞いたら、このお店で食べた事があると言ってました。普通盛りで、とんでもない量だよって言ってました。中の肉汁で食べたようです。
会社、すぐ傍ですが、現場仕事なので、会社の傍で食べることは、まずないんですよね。今度連れてってもらうことにしました。
旋風と用心棒 | URL | 2010.09.05 23:47
セシリアさんへ

こんばんは。
ご主人はヤッパリご存知でしたか?
周辺ではかなり有名なお店らしいですからね?
今度行かれたら、感想聞かせてくださいね?量は間違えないで下さいね(笑)
テンプラは安くって最高です!
とあ | URL | 2010.09.06 11:30
量多いですねぇ…
でも食べちゃうところがすごいっ
動けなくなりそうですね…
旋風と用心棒 | URL | 2010.09.07 00:15
とあさんへ

こんばんは。
貧乏性で残す事が罪悪って思う性質でして・・・
実際にこの後、車の中でしばし休憩でしたよ(笑)
ってか、周りにもそんな車が沢山ありましたよ!
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ