水曜チャリ遠征
久しぶりの都内!って言っても、
東村山って、所沢の隣だから遠いって感じしないかな?
目的は局地的な名物メニューの「黒焼そば」をいただく事です。
昨年位からですかね?東村山名物って事で盛り上がっているようです。
今年も春から黒焼そばキャンペーンをやっているって事で、
一度だけで良いから食べてみたいって思ってました。
でも、正直どこのお店に行ったらいいのかよく判らないんですよ・・・
なにしろ100店舗以上が参加しているって事なので、尚更ですよね?
んで、チョコット検索掛けて、評判よさげなお店って事で選択です。
↓

東村山地元のソース製造会社が、新しく「イカ墨」「黒酒」入りの専用ソースを作り
新しい東村山の名物として広く宣伝している所って感じでしょうかね?
去年から盛り上がっていたのは知っていたのですが、
ここまで先送りになっていたのに理由があります。
実はおいらイカ墨って得意じゃないんですよね・・・
だから今回の訪問も恐る恐るって感じでしたよ
チョット早めの11時半に到着で、先客は一組のみ
見た感じは、普通の定食&ラーメン屋さんって感じでしょうかね?
んで、メニューを見たんですが、黒焼そばって無いんですよ!
んで、ふと壁を見たらデカデカと書いてあって一安心・・・
表に幟も出ていたしね~
黒焼そば 750円
↓

うわ~ 結構ボリーミーだ!
画像で見たとおり、真っ黒ですね?
作っている時から、香ばしい匂いがしてて食欲をそそりますね?
このお店の特徴は焼そばに限らず、
野菜をタップリ使っているってどこかに書いてあったんですが、そのとおりかな?
思ったより、サッパリしててチョット意外です・・・
予想していた生臭さは全く感じませんし、
味の表現は難しいのですが、美味しいです。
↓

見かけはあんまり美味しそうに見えないんですがね・・・
麺よりもモヤシや野菜がタップリなので、
最初に感じた程のボリューム感は無く、ペロリといただけちゃいましたよ
最後にスタンプラリーのカードを貰ったのですが、9/30まで10店舗って・・・
おいらとしては1回だけでも食べたいと思っていたので、満足でした。
住所:東京都東村山市青葉町3-34
営業時間:月曜日/11:00~14:00、火~日曜日/11:00~22:00
定休:無休
電話:042-396-2281
【追記】
今日も暑かった~
ひまわりが咲き誇ってます。
↓

少しでも涼しいうちに出かけてってつもりが早すぎ!
チョット遠回りで寄り道しながら・・・
狭山湖
↓

家に帰ってきて60.4km av18.1km/hって遅すぎ・・・
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる川越市、らーめん よし丸Re: とりあえず無休156さんへ
了解しました。
ありがとうございます。
確認して対処します旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸とりあえず無休とりあえず無休(10~20時)、でやっていかれるみたいですね。
(コメント本文にリンクを貼ったらスパム判定されたのでURL欄にはらせていただきました)156川越市、古民家ラーメン 銀水Re: タイトルなしはしびろけろさんへ
返信が遅れてすいません
こういう雰囲気は埼玉県には多くあるし流行っているのですが、
古民家でラーメンって言うのがとっても珍しいですよね(笑)旋風と用心棒