川越市、濃・淡つけ麺「三四郎」

川越市、濃・淡つけ麺 三四郎


前回伺ったのが1月末ですから、実際は半月ぶりの訪問です。

前の道ををよく通るからかな?
そんなに久しぶりって感じがしませんです・・・

三四郎 009

今日は車だったのでcoopの隣の駐車場に入れ、
入口のおじさんに駐車券を貰ってからお店を目指します。

ここは普通の有料パーキングだから、専用駐車場よりも楽に止められて便利です♪
お店で駐車券を出すと一時間の無料券をもらえます。
でも、もし並んでいて一時間以上かかったらどうなるのかな?

って、その心配は全く無いか?
今日、おいら12時少し前で二人目でした・・・

こんな梅雨時のジメジメした天気だと、つけ麺を食べようって気にならないのかな?
ってか、そもそも出かけるって気にならないのかな?

淡麗つけめん 大盛り 780円

三四郎 004

またまたの貧乏性が出て、大盛りを頼んでしまいましたよ~!
大盛を割高にしてくれれば多分頼まないのにな・・・

久しぶりですが、基本内容は変わって無いみたいですね?

相変わらず濃厚な魚介豚骨が流行っているつけ麺業界、
そんな中、敢えて「淡麗」を前面に打ち出したなこの商品、
業界の方向性の指針となりえるのか!

っておいら大袈裟ですね!少し酔っ払ってます・・・
実際は淡麗でも慣れてないと結構濃い感じだし・・・
さらに、豚骨だけじゃなくって鶏ガラも入ったスープだから別ものですよね?

さて、実食ですが、さほど癖を感じなくアッサリといただけます。
魚・豚・鶏の旨味が調和されていて、バランスがいいです。

麺はこちら

三四郎 006

チュルチュル、シコシコした食感で美味しいです♪
でも、やっぱり大盛りは多すぎたかな?

当然、食べきるとお腹一杯なんですが、
更にスープ割をいただきたくなるんですよね?結果としては当然完食でした。

食べ終わる頃には、パタパタと来店が重なり、たちまち満席です・・・
余計な心配は無用、やっぱりみんなつけ麺好きなんですね~♪

今日実は、前から気になっていた「新まぜそば」を食べたかったのです。
でも、券売機に無かったので淡麗つけ麺にしたのですが、新まぜそば終わっちゃたのかな?

去年7月に川越つけ麺投票ランキングってやったのですが、
意外と言っては失礼ですが、三四郎の人気が高かったんですよ!
笑堂が入って無いってツッコミはしないで下さいね!当時散々文句言われたので・・・


独断的偏見評価:★★☆ 二つ星半です。

住所:川越市仲町2-2
営業時間:(平日)11:30~15:00、17:00~22:30
       ※スープなくなり次第終了
定休:火曜日
→2010年7月閉店

ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/602-a3ab0347

Comment

風と共に猿 | URL | 2010.07.06 12:33
こんにちは
私も値段が同じなら 必ず大盛りを注文しますよ
二郎 UGR モッコリ豚 魔人豚では全部増しです
貧乏性なんですよね
おかげでメタポの道へ まっしぐらです
がすく | URL | 2010.07.06 13:57
こんにちは~
私もつい最近店の前を通ったら
小江戸名物まぜそばって
ノボリを見ていたので
気になっていましたが
亭主に直接注文するのでしょうか?
気になりますね~
旋風と用心棒 | URL | 2010.07.06 22:06
風と共に猿さんへ

こんばんは。
メタボまっしぐらですか?(笑)自分と同じですね!
二郎は良いけど、魔人豚で全部増はきつそうですね・・・
貧乏性は辛いです!
旋風と用心棒 | URL | 2010.07.06 22:08
がすくさんへ

こんばんは。
やっぱり気になってましたか?
でも、この日は幟がなかったような気がします・・・
もしかして、新まぜそば止めちゃったのかな?
昔のまぜそばはなんだかんだ言って美味しかったんですがね?
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
260位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
105位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ