前回伺ったのが1月末ですから、実際は半月ぶりの訪問です。
前の道ををよく通るからかな?
そんなに久しぶりって感じがしませんです・・・
↓

今日は車だったのでcoopの隣の駐車場に入れ、
入口のおじさんに駐車券を貰ってからお店を目指します。
ここは普通の有料パーキングだから、専用駐車場よりも楽に止められて便利です♪
お店で駐車券を出すと一時間の無料券をもらえます。
でも、もし並んでいて一時間以上かかったらどうなるのかな?
って、その心配は全く無いか?
今日、おいら12時少し前で二人目でした・・・
こんな梅雨時のジメジメした天気だと、つけ麺を食べようって気にならないのかな?
ってか、そもそも出かけるって気にならないのかな?
淡麗つけめん 大盛り 780円
↓

またまたの貧乏性が出て、大盛りを頼んでしまいましたよ~!
大盛を割高にしてくれれば多分頼まないのにな・・・
久しぶりですが、基本内容は変わって無いみたいですね?
相変わらず濃厚な魚介豚骨が流行っているつけ麺業界、
そんな中、敢えて「淡麗」を前面に打ち出したなこの商品、
業界の方向性の指針となりえるのか!
っておいら大袈裟ですね!少し酔っ払ってます・・・
実際は淡麗でも慣れてないと結構濃い感じだし・・・
さらに、豚骨だけじゃなくって鶏ガラも入ったスープだから別ものですよね?
さて、実食ですが、さほど癖を感じなくアッサリといただけます。
魚・豚・鶏の旨味が調和されていて、バランスがいいです。
麺はこちら
↓

チュルチュル、シコシコした食感で美味しいです♪
でも、やっぱり大盛りは多すぎたかな?
当然、食べきるとお腹一杯なんですが、
更にスープ割をいただきたくなるんですよね?結果としては当然完食でした。
食べ終わる頃には、パタパタと来店が重なり、たちまち満席です・・・
余計な心配は無用、やっぱりみんなつけ麺好きなんですね~♪
今日実は、前から気になっていた「新まぜそば」を食べたかったのです。
でも、券売機に無かったので淡麗つけ麺にしたのですが、新まぜそば終わっちゃたのかな?
去年7月に川越つけ麺投票ランキングってやったのですが、
意外と言っては失礼ですが、三四郎の人気が高かったんですよ!
笑堂が入って無いってツッコミはしないで下さいね!当時散々文句言われたので・・・
独断的偏見評価:★★☆ 二つ星半です。
住所:川越市仲町2-2
営業時間:(平日)11:30~15:00、17:00~22:30
※スープなくなり次第終了
定休:火曜日
→2010年7月閉店
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
-
- 川越市、元祖つけ麺「池袋大勝軒」 (2010/07/12)
- 川越市、ラーメン「てんこもりラーメン」 (2010/07/10)
- 川越市、濃・淡つけ麺「三四郎」 (2010/07/05)
- 川越市、豚そば「笑堂」 (2010/06/22)
- 川越市、らーめん「魔人豚」 (2010/06/11)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる