用事で川越市役所に来たのですが、
丁度昼時になっちゃいました・・・。
って事で近くで先に食事を済まそうって事にします。
信号待ちをしながら、どこにしようかな?
って考えていると、目の前に「川越名物冷汁」ってメニューが見えてます。
↓

何時から川越名物になったのかは知りませんでしたが、
大手前で食べたのは相当前だったよな?
今日も暑かったから冷たいものでも・・・って感じに惹かれますよね?
店主らしき人が冷汁かカボス汁が良いと勧めてくれますが、
単に食べず嫌いかもしれませんが、カボスって得意じゃないんです。
って事で、注文は決定です。
冷汁うどん 580円
↓

しっかし、このお店は本当に狭いですよね?
先客が2組だけだったので、別々の席に座ったのですが、
混んでいる時は、かなり狭く感じる席の配置ですね?
この狭いお店のながらの特徴があるんです。
下に店員さんが居ない時はインターフォンで注文し、
2階で作ってミニエレベーターで1階に運んでもらえるシステムです。
冷汁は煎りゴマタップリの味噌ベース、想像よりチョット甘すぎたかな?
おいらの家でも夏場は普通に冷汁を作るんですが、
甘さは全く無いのでギャップを感じただけですけどね?
うどんはこちら
↓

讃岐うどんの特徴でしょうか?
ムニュムニュって感じの食感でおいしいです。
うどんの上に氷を乗せてくれていますので、よく冷えているのもいいですね?
普通盛りだったのでチョット後悔、もっと沢山食べたかったな~!
ところで、このお店の大手前って名前は、
この店の前に過去川越城の大手門が有ったからかな?
住所:川越市元町1-8-25
営業時間:11:30~14:30頃
定休:日曜、第2・第4土曜
電話:049-225-0045
※現在はうどん店としてではなく、
サンドイッチ・コロッケ・お弁当の店として営業しています。
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
-
- 川越市、釜揚げ讃岐うどん「丸亀製麺」 (2010/06/25)
- 川越市、手打ちうどん・串焼き「讃岐路」 (2010/06/20)
- 川越市、讃岐うどん「大手前」 (2010/06/07)
- 川越市、手打うどん「むぎなわ」 (2010/05/31)
- 川越市、田舎打ち「麺蔵」 (2010/05/29)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる