所沢市、横浜らーめん「伝家」

所沢市、横浜らーめん 伝家


所沢法務局に行った帰りに立寄ってきました・・・
って、わざわざ昼時になるようにタイミング合わせていたりして!

463号線のこの辺りはよく渋滞しますよね~
滅多来ないんですが、常に渋滞しているイメージですが、たまたまかな?

でも、新緑のケヤキ並木がイライラ感を少しは解消させてくれます。
日本一長いケヤキ並木らしいですね?いい感じです。

話がそれました・・・
建物が木の色に同化していて見えにくかったです。

伝家 010

駐車場も広くって楽に止められます♪

時間は11時半って所ですが、店内は2/3が埋まっていて、
しかも後から後からお客さんが来ていて人気をうかがわせます。

食券を先に購入してからカウンター席の端に着席、
目の前で大きなズンドウに煮立った豚骨が目に飛び込むポジション

ネギラーメン 750円

伝家 007

はや~い!! 
これだけお客さん居て10分経って無いんじゃないかな!

だからお客さんの回転もかなり早そうです。
それでもこれだけ入っているとなると人気も相当高いですね?

豚骨醤油ベースのスープですが、コクが有ってしつこくないマイルドな感じ、
期待に反して粘度も少なめだし、臭みは全くと言っていい程感じません。
ってか、おいら好みでおいしいです。

家系ラーメンの特徴でもあるホウレン草&海苔が三枚に、ウズラの煮玉子が乗ってます。
もちろんネギは多めにトッピングされていました。

麺はこんな感じ

伝家 009

やっぱりここもストレートな太麺が基本の様子、
銀杏軒の麺箱が見えました~って、人気ありますね?

ついついスープまでも完食です。おいしかったです。
女性のお客さんも多かったけど、なんとなく判る気がしました。

独断的偏見評価:★★☆ 二つ星半です。

住所:所沢市西新井町20-10
営業時間:平日:11:30~22:00
       日祝:11:30~14:30、17:30~22:00
定休:月曜日
電話:04-2998-0527

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/568-62b3ea20

Comment

ねずみおやじ | URL | 2010.05.29 20:53
ここのラーメンは美味しいと思います
ただ、くたくたのほうれん草や安物のラーメン海苔
加えて美味しくないうずらの卵(材料は缶詰?)
要らないと思うのですが・・・ 好みの問題でしょうか?
セシリア | URL | 2010.05.29 22:53 | Edit
ラーメン、大好きです!
だから今の私が、ラーメンに求める物は、たった1つです。
それは、ふーふーしても、やけどしそうなくらい、熱いスープです。
最近ね、どこのラーメン食べてもね、丁度いい熱さなんですよ。超不満。
ふーふーした挙句、おっかなびっくり、蓮華からスープすするって感じの、熱いスープのラーメンを食べたいです。
旋風と用心棒 | URL | 2010.05.30 00:29
ねずみおやじさんへ

こんばんは。
ここって美味しいですよね?
豚骨臭さが無くって、味わいでは有りです。

見ているうちに、ドンドンお客さんが入ってきて、
人気があるのがうかがえます。
こんてのラーメン屋さん、モット近くに欲しいです。
旋風と用心棒 | URL | 2010.05.30 00:33
セシリアさんへ

こんばんは。
フーフーラーメンですか?
自分も本来は熱々が好みですが、
これからの時期は、少しは冷めていて丁度いいかな?

自分もこのお店は初めて知ったのですが、
この界隈を代表するラーメンさんになっています。
TARO | URL | 2010.05.31 18:13
家系ラーメンは大好物なんですが…
以前何度目かの訪問時、店員さんが変わったなぁと思ったら…随分と店の都合的な対応をされてしまい、それ以来行っていません。
確かに美味しいんですがねぇ。。。
旋風と用心棒 | URL | 2010.05.31 22:00
TAROさんへ

こんばんは。
おいしかったです。しかも待たされ無いでいただけたのでとっても良かったです。
>店の都合的な対応
人気があると細かい対応が疎かになりますよね~店員さんにもよるんでしょうね?
味とサービスのバランスが大事ですから、勘違いしないでしっかりやってもらいたいですね!
なんだかねー | URL | 2010.12.23 00:38
ここのお店の終了時間が、色々調べてみると21時だったり22時だったりと書かれているので信頼できませんが、この間、22時03分に行ったら、店員さんの説明では火を落としてしまってとの事なので、これは22時を過ぎているので仕方が無いなとあきらめて帰宅したが、その数日後、今度は22時01分に店のドアーを開けたら、またもや火を落としてしまってとの言い訳、たかだか1分なのにとの思いと、わざわざ遠くから食べに2回も来たのにとの思いが重なり、店員さんに、1分過ぎただけなのに役人みたいな事を言うな! ラーメンを食べたいと言うお客の気持ちを大切に出来ないのか!理解出来ないのか!と店員さんに文句を言ってしまいました。店員さんの杓子定規な対応にはウンザリしました。たかだか1分の超過を時間ですからと言うこの店の商売の無さにガックリしました。時間を過ぎたあなたが悪いと思う人もいると思いますが、ケツの穴の小ささに失望しました。
まあ、1人ぐらい客が減ったぐらいではなんとも思わないでしょうけどね。でも、覚えているはずです。
旋風と用心棒 | URL | 2010.12.23 23:08
なんだかね~さんへ

こんばんは。
それは残念でしたね・・・
自分には何とも言えませんが、お店によってはラストオーダーが
30分前に設定されている場合がありますから、
そんな患者だったのかも知れませんね!

自分は今日、昼の2:00閉店のお店に2:20に入って作ってもらえましたよ!(笑)
なんだかねー | URL | 2010.12.26 21:38
旋風と用心棒さんへ
そうなんですよ、ラストオーダーの時間が明確であればよかったんですよね、あきらめもつくし。
でもその時は、暖簾は出ていたし、看板の照明も点いていたし。
でも、仕方が無いですよね、過去のことですから。
運が悪かったと思いあきらめます、「伝家」さん悪く思わないでね。
旋風と用心棒 | URL | 2010.12.27 01:06
なんだかねーさんへ

こんばんは。
昼時は混雑してるし、有名店ですよね?
すべてが完璧だったら、
もっと行列ができるお店になるんじゃないんでしょうか?
人的な問題はさておき、味は立派に感じましたよ!
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
132位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
70位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ