川越市、手打ちうどん専門店「うまとら」

川越市、手打ちうどん専門店 うまとら


県道川越所沢線沿いに新規オープンしたお店、
今日、5月27日がその初日のようです。

うまとら 020

一昨日、前を通ったときに気付いて
net検索をかけたんですが出てきません・・・
って事は、個人経営のお店って感じですかね?

今日は12時に入店してみたのですが、1/3位の入り状況でした。

店内はこんな感じ

うまとら 008

入口から縦に長いつくりで、二人がけのテーブルが沢山あります。
奥には座敷席も有るようですので、大きめなお店ですね~

オープンしたてだからかも知れませんが、
ホールの店員さんも4人くらい居ましたし、しっかりした応対です。

各テーブルに置いてあるメニュー

うまとら 006

一応店員さんに聞いてみます。

ダブルつけ汁って言うのが人気があるようで、
実際に周りもダブルを頼んで居る人が多かったかな?

ダブルつけ汁 肉汁・カレー 750円

うまとら 017

10分くらいで到着、ビジュアル的には良いかな?
つけ汁は普通のと比べて小ぶりの椀に入っているそうです。
2つ有るから小ぶりなのは良いのですが、量も少な目かな?

肉汁はアッサリしていて、正直少し物足りない感じで、
カレー汁はコッテリしていて普通においしかったです。

麺はこちら

うまとら 013

チョット細めですかね?
見た通りコシは無しですが、地粉の香りもして良い雰囲気です。

ただ、画像を見ただけだと判りませんが、麺が短すぎなんです・・・
しかもほとんど20cm以下・・・箸で取りやすいのは良いかもしれませんが、こんなのって有り?

念のため周りで食べているのをチェックしましたが、どれもしっかり長い麺です・・・
って事は、おいらにはその余りの部分が回って来ちゃったって事ですか?
開店の日に注意するのもどうかと思って黙ってたけど、すごく悲しかった・・・

まぁ~それ以外は普通に感じました。
あとかき揚100円を頼んだのですが、ボリュームが有ってお徳かな?

うまとら 014


住所:川越市今福1738-3
営業時間:10:30~15:00
定休:日曜・祝日
電話:049-247-8106


※2010/11月閉店

【追記】
天気が良かったので、またまた川越水上公園に出かけました。

川越水上公園 004

やっぱり天気がいいと昨日と同じ場所を撮っても全然違いますね?

今日はいつもより人が多い感じです。
子供連れは、オリエンテーション的な行事をしていましたので賑やかでした。

page010.jpg

ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/567-95ae9632

Comment

セシリア | URL | 2010.05.27 23:07 | Edit
こんばんわ~!昨日、うどん屋さんへ行くのを楽しみにしていたのに、午前中パパが仕事になってしまい、行けませんでしたよ(:_;)
ここのお店、川所沿いっていうと、以前、道頓堀だったところですかね?
水上公園の写真、最初の花の写真、美しい写真ですねー!!絵葉書みたいです。
私は、写真のセンスがないので、感心しました。
ねずみおやじ | URL | 2010.05.27 23:41
短すぎるうどん・・・ 残念でした!
「これはすいとんか!?」と言っちゃえば良かったのに(笑)

川越所沢線は昔から食べ物やさんが栄えたことがありません
ナゼでしょうね?

でもダブルつけ汁は良いですね!
ラーメン屋さんでもやってくれないかな・・・
がすく | URL | 2010.05.28 01:03
道とん堀の跡地にようやく
お店が出来たんですね~
やはりダブルつけ汁が
めっちゃ気になります。
土曜が営業しているのなら
今週行ってみたいですね~
田舎うどん | URL | 2010.05.28 01:36 | Edit
麺が美味しそうに見えるけど

自分だけ短いって・・・・
悲しいってかムカッときますね
アップの写真だとわからないけど
全体のだと端っこが多い感じ・・・悲しい
でも食べてみたいです
きーじぇい | URL | 2010.05.28 06:59 | Edit
こんにちは。
先日はお見舞いコメありがとうございました。

ダブルのつけ汁はメニューを決める時に迷いがちな私には嬉しいです(^^;
日曜日お休みは少々残念ですが、うどんの新規店は気になりますし、繁栄するよう期待しています。



まぁやぁ | URL | 2010.05.28 09:59 | Edit
水上公園の写真~天気がいいからコントラストがはっきりしていて絵のように見えますね。

ところで肉汁とカレー汁のダブルっていいですね。
他でもやってほしい感じです。
実は武蔵野うどんの店でカレー汁を食べた事はまだ無いんですよね。
ニャジラ | URL | 2010.05.28 19:04
こんばんは★
何度か目の前を通ってましたが、昨日でしたね、オープンは!!

メニューが中々選べない性格なので、
つゆが2種類も選べるというのは 本当に有難いシステムです♪

でも、麺が短いのは 許せませんね!!
しかも 周りは普通だったら、 余計ですよね(汗)

家も近いので、私も今度 挑戦してきます!!
旋風と用心棒 | URL | 2010.05.28 22:39
セシリアさんへ

こんばんは。
うどん屋さん行けなかったんですか?残念ですね~
でも、藤店の肉汁うどんは一度食べてみてくださいね!
さすがに女性一人だと入りにくいですよね(笑)

そうです。お好み焼きのお店があったとことです。
新規のうどん屋さんですが、流行るかどうかは現状では微妙です・・・
写真は一番映りのいいのを使っただけですよ!
旋風と用心棒 | URL | 2010.05.28 22:44
ねずみおやじさんへ

2、3人で来ているグループがほとんどで、1人は自分だけって感じでした。
だからそうされちゃったのかな?思い出してもあたまにきます(笑)

もともと川所線方面は好みのお店が少ないんです。
今回もチョット期待からはハズレて居ました・・・
まぁ~これからのお店って気もしましたけど、自分は少し離れていても藤店です(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2010.05.28 22:47
がすくさんへ

ダブルつけ汁は人気有りましたよ~
って、そんなに量は多くありませんよ!
念のため言って置いた方が言いかと・・・(笑)
今日の昼も通りましたが結構車止まってて、人気があるみたいでした。
旋風と用心棒 | URL | 2010.05.28 22:52
田舎うどんさんへ

こんばんは。
麺おいしそうに見えますか?
食べる前に、短麺の欠陥を見つけてしまったので、
しっかり味わうほどの余裕がありませんでした・・・(笑)
見るからに地粉で手打ち麺ですけれど、
周りからは絶賛するほどの声は聞こえませんでした。
つけ汁がチョット薄めでしたからかな?
旋風と用心棒 | URL | 2010.05.28 22:58
きーじぇいさんへ

こんばんは。
こちらこそコメント有り難うございます。

自分としては好きなカレーと肉汁を頼んだのですが、
カレー汁を食べちゃうと他の味が判らなくなっちゃって・・・(笑)
チョット失敗って感じでした。他はキノコ汁&肉汁が人気が有ったようです。
営業時間も、夜やっていないのも寂しいです。
今日昼に通った時も車が一杯で混んでいるようでした。

ママチャリで活動ですか?(笑)
でもマジでお大事にしてくださいね
旋風と用心棒 | URL | 2010.05.28 23:02
ニャジラさんへ

お家はこちらの方なんですか?
川越所沢線沿いは定着する人気店が少ないので、期待しちゃいますよね?
自分もこちら方面はあまり伺う事が少ないので寂しいです・・・

つゆが2種類から選べるのはいいのですが、
カレーを頼むと、他の味が消えちゃうので要注意です(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2010.05.28 23:05
まぁやぁさんへ

こんばんは。
水上公園の写真は奇跡の一枚です(笑)
たま~に撮れちゃうんですよねこんなのが!

武蔵野うどんのカレーはうどんの味が判らなくなります(笑)
食感は楽しめるかな?あんまりお勧めはしません・・・
寒いときは別ですがね!汗かくほどの辛さは冬にお勧めです。
武蔵野うどんの必要性も無いですけどね(笑)
田舎うどん | URL | 2010.05.29 23:47 | Edit
早速、訪問してきました
開店したばかりで
ブレだと思いますが
つけ汁が薄くて熱くなかったです
ちょっとあたふたしてたし
旋風と用心棒 | URL | 2010.05.30 00:40
田舎うどんさんへ

さすがな行動力ですね~
「うどん」って聞いたらどこえでも・・・って感じですか?
まだ安定していないのかとも思われますが、
出来れば早く軌道に乗ったうどんを出して欲しいです。
(自分もそう思って、評価は遠慮しました)

アタフタしていたのは、
武蔵野うどんの神様が訪問したからじゃないですか?(笑)
レビュー楽しみにしています。

川越1番 | URL | 2010.06.04 23:51
初めまして!
ブログを見て、家が近いので行ってみました!
あんまり期待していなかったのですが…
麺の長さ、つけ汁の濃さと良い感じでしたよ!
W汁ナイスです♪
また行きま~す=3
旋風と用心棒 | URL | 2010.06.05 00:19
川越1番さんへ

こんばんは。
コメント有り難うございます。
ダブルつけ汁は単純ですがいい発想ですね?
麺自体はおいしい感じですが、
サービス面でモット改善の余地があるって言うのが素直な意見です。
考え方と訓練次第でどうにでもなることなので進化してほしいですね?
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
202位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
104位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ