久しぶりの水曜チャリ遠征です。
今日はさいたま市方面に行こうって思っていたのですが、
朝起きたら北風ピューピュー、
帰りに向かい風ってキツイんだよな・・・
どうせなら、追い風に乗って帰ってくる方が良いよな~
って事で、急遽方向転換です。
昨年秋、netで偶然見つけて、チェックしていたお店で、一度行ったのですが、
ティータイムで混んでいたので雰囲気だけ見て帰ってきた事が有りました。
次回、桜の咲く頃って思っていたのですが、すっかり忘れていました・・・
まさに丘の上の喫茶店
↓

結構遠かった~けど来てよかった、
丁度満開って感じです。
なだらかな丘陵地帯の上に建つ
大きな桜とケヤキに囲まれた洋風で素敵な家ですね?
種類は山桜って事です。
↓

山桜って葉と一緒に咲くんですよね?
桜色の花びらも大きくってとってもきれいです。
元々「さくら色」って言うのはこの山桜の色を指しているんですよね?
だから染井吉野の色は「さくら色」とはちょっと違うそうです。
確かにもっとピンクが強いですね~
丘の上の桜って絵になりますね?
実際には屋根より高くってホント大きな木ですね~
↓

画像では今一雄大さが表現できていませんかね?
肉眼で見たほうが、やっぱり綺麗です。
例年、染井吉野が散った頃に咲き始めるそうです。
この辺りには山桜の木がアッチコッチにあるのですが、
特にこの木は一番大きくって、咲き始めるのも一番遅いとの事だそうです。
店内も素敵な感じです。
↓

無垢材を使った山小屋風で、壁は塗り壁です。
かなり広いんですが、落ち着いた雰囲気の中で過ごせます。
本当は屋外の席が良かったのですが、
あいにく風が強かったのでカウンターの真ん中を占拠
店内のテーブルにも桜がお出迎え
↓

本来は喫茶店って感じですので、
自家製ケーキセットや軽食が中心のようです。
おいらは丁度昼時だったので、パスタセットを注文してみました。
カニのトマトクリームソースセット 1100円 (ドリンク付き)
↓

細めのパスタで、普通においしいって感じです。
セットドリンクで頼んだオールドコーヒーがとってもおいしかったです。
店主曰く、昨日満開宣言をして夜桜営業を開始したとの事です。
昨日は常連のお客さんに連絡したので、予約だけで満席になってしまったそうです。
確かに、おいらもライトアップされた夜桜見てみたいな~
スケジュールが出ていたので参考にしてください。
↓(クリックで拡大)

元々有ったこの桜の下に喫茶店を建てたとの事です。
大木の山桜を目の前で見ながら飲むお茶は、
その味わい以上の価値があり、本当にいいお店でした。
独断的偏見評価:★★★ 三ツ星です。
住所:東松山市大谷1549-3
営業時間:11:00~18:00(平日17:00)春夜桜営業有
定休:木・金曜日
(臨時営業3月~5月は木・金のどちらか天気の良い方は14:00~18:00営業)
電話:090-5762-0008
2014年2月にての閉店情報あり
↓
http://bibit.ne.jp/modules/weblinks/singlelink.php?lid=90
↓
2014/4/1よりオーナー変更にて再オープンの情報あり
【追記】
行きは向かい風の中2時間かかりました。
帰りは追い風で楽だぞ~!って、風止んできちゃったし…
しかも、行きは30kmで帰りは20kmってドンだけ遠回りして行ったんだか…
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
-
- 東松山市、やきとりの本場で飲み会 (2012/11/30)
- 東松山市、Japanese soul food うどん「TOMY」 (2011/08/09)
- 東松山市、ホットドック「サブマリン」 (2010/12/06)
- 東松山市、丘の上の喫茶店「チャチャポーヤ」 (2010/04/14)
- 東松山市、つけ麺「大勝軒」 (2009/10/27)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる