昨年末、ねずみおやじさんから情報をいただいていたのですが、
ちょっと遠いって事もあって、なかなか行けないでいました。
実際には昨日だったのですが、
東松山に出かけた帰りにやっと寄ることができました。
↓

ここって、かなり以前に入ったことが有るような気が…
気のせいかな?違う名前の定食?そば屋?が有った気がします…
勘違いかな?知っている人が居たら教えてください。
昼過ぎの訪問だったのですが、広い駐車場でも結構な入り具合です。
店内も席の半分くらいが埋っている状況です。
もちろんカレーうどんを頼む気で来たのですが、
本日の日替わりランチメニューを見て気が揺らいでいます…
同じカレーだし、いいよね?
カレー丼とたぬきうどん 750円
↓

カレー丼はおいらの想像していた通りの味です。
なんか懐かしい感じがするんですが?
麺の大盛りは無料だそうです。
どうしますか?って聞かれたら、それじゃ大盛りで!って即答です。
貧乏性のおいらには断われない言葉です…
あと、関東だしと関西だしの選択がせきます。
【関東だし】
本がえしと鰹だし等を合わせたしっかりとした醤油味です。
【関西だし】
淡口醤油と鰹だし等を合わせたサッパリとした醤油味です。
って内容、おいらは濃い味が好きなので、
どうしても関東だしに気が行ってしまいます。
関西だしも上品な感じで悪くないですよね?
そういえば、関西人の知り合いが
「関東のうどんは濃すぎて食べられない!」って言っていました。
うどんはこんな感じです。
↓

チュルチュル、シコシコの美味しいうどんです。
これちょっと食べてみて、好きなタイプのお店なのがわかります。
かなり満足しました。
待っている時にお客方さんがドンドン来て、
食べている最中には席の8割方が埋るほどの盛況振りでした。
滅多にいけないお店なのですが、しっかりポイントカードも作っちゃいました。
独断的偏見評価:★★☆ 二つ星半です。
住所:入間郡毛呂山町西大久保736-1
営業時間:11:00~21:30(休憩あり)
定休:木曜日
電話:049-294-0825
- 関連記事
-
- 毛呂山町、中華そば・ワンタン 大海軒 (2017/06/27)
- 毛呂山町、森の中の隠れ家カフェ 貴族の森 (2016/04/07)
- 毛呂山町、手打ちうどん・めし処「うどん家」 (2010/02/20)
- 毛呂山町、江戸前「ゆたか寿し」 (2009/12/02)
- 毛呂山町、「毛呂山食堂」 (2009/11/25)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる