毛呂山町、手打ちうどん・めし処「うどん家」

毛呂山町、手打ちうどん・めし処 うどん家


昨年末、ねずみおやじさんから情報をいただいていたのですが、
ちょっと遠いって事もあって、なかなか行けないでいました。

実際には昨日だったのですが、
東松山に出かけた帰りにやっと寄ることができました。

うどん家 016

ここって、かなり以前に入ったことが有るような気が…
気のせいかな?違う名前の定食?そば屋?が有った気がします…
勘違いかな?知っている人が居たら教えてください。

昼過ぎの訪問だったのですが、広い駐車場でも結構な入り具合です。
店内も席の半分くらいが埋っている状況です。

もちろんカレーうどんを頼む気で来たのですが、
本日の日替わりランチメニューを見て気が揺らいでいます…
同じカレーだし、いいよね?

カレー丼とたぬきうどん 750円

うどん家 006

カレー丼はおいらの想像していた通りの味です。
なんか懐かしい感じがするんですが?


麺の大盛りは無料だそうです。
どうしますか?って聞かれたら、それじゃ大盛りで!って即答です。
貧乏性のおいらには断われない言葉です…

あと、関東だしと関西だしの選択がせきます。

  【関東だし】
    本がえしと鰹だし等を合わせたしっかりとした醤油味です。

  【関西だし】
    淡口醤油と鰹だし等を合わせたサッパリとした醤油味です。


って内容、おいらは濃い味が好きなので、
どうしても関東だしに気が行ってしまいます。

関西だしも上品な感じで悪くないですよね?
そういえば、関西人の知り合いが
「関東のうどんは濃すぎて食べられない!」って言っていました。

うどんはこんな感じです。

うどん家 012

チュルチュル、シコシコの美味しいうどんです。
これちょっと食べてみて、好きなタイプのお店なのがわかります。
かなり満足しました。

待っている時にお客方さんがドンドン来て、
食べている最中には席の8割方が埋るほどの盛況振りでした。
滅多にいけないお店なのですが、しっかりポイントカードも作っちゃいました。

独断的偏見評価:★★☆ 二つ星半です。

住所:入間郡毛呂山町西大久保736-1
営業時間:11:00~21:30(休憩あり)
定休:木曜日
電話:049-294-0825
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/482-c21fc9e9

Comment

いけ麺 | URL | 2010.02.21 05:05
昨夜、友人が訪ねてきたので西口のふぐ料理・芳川へ行ったら予約満杯で断られました。こんなの初めて!

それで第一ホテルの光太夫へ初めて行きました。刺盛りなんかで呑みましたが、生牡蛎もアンキモも切らしていて、ちょっと残念。やはりコース料理がメインみたいですね。意外にリーズナブルでしたが。
ここもビジネス関係の商談や宴会で結構賑わっていました。景気はいかがですか? 上向きなんでしょうか?

少々呑み過ぎで、帰り道に一指禅へ。ご案内のコースです。呑み過ぎには豚骨! つい替え玉にして、いささかカンスイの後味が残ってしまいました。

そういえば前日の昼は萬来軒へ挑戦。十人くらい入れる奥の座敷で文化財的なラーメンを味わいました。店もサービスも全体が昭和遺産ですねー。

なんだか、お決まりコース?
ねずみおやじ | URL | 2010.02.21 09:37
ご来店ありがとうございます!(笑)
ご指摘の通りここは「あさひや」という蕎麦屋さんでした
オーナーは変らずにうどん専門店になったようです
うどん専門店としては麺蔵や藤店のほうが安くて美味いとは思いますが
この店のおばあちゃんの元気な姿を見ると安心します

ココまで来たらじゃあ次は東毛呂駅前の「四季彩家 なり駒」までどうぞ!
ランチがリーズナブルで美味しいですよ

この隣のとんかつ屋さん「とんかつ次郎」も人気あるみたいです

って 川越がテーマでしたっけね!失礼しました!
旋風と用心棒 | URL | 2010.02.22 00:43
いけ麺さんへ

こんばんは。
ふぐ料理を振舞うなんて!景気いいじゃないですか?(笑)
自分の所は最悪です。このままじゃ~かなりまずいです。

萬来軒いかれましたか!ビックリするくらいレトロなお店ですよね?
賛否は分かれると思われますが、出来れば長く続いて欲しいお店です。
旋風と用心棒 | URL | 2010.02.22 00:48
ねずみおやじさんへ

こんばんは。
あさひやさんでしたか?自分が好きだった
ロヂャース近くの蕎麦屋さんと同じ名前です。
実はたぬきうどんを食べたときに感じた懐かしさ・・・
今は無き川越の朝日屋さんと似ているって事でした。
もしかしたら、どこかでつながっているのかな?
セシリア | URL | 2010.02.22 06:22 | Edit
カレー丼とたぬきうどん!魅惑の取り合わせですね~ でも、きっと食べ切れません・・・ハーフサイズとかあったらいいのになぁ、といつも思います。
関東と関西。迷うけど、私も関東!!
あ、赤いきつねの関西バージョン、ご存知ですか?一時期、関東でも期間限定で売られましたけど、私は、その前から、長距離の仕事をしている友達に、買ってきてもらって食べてました。あれを食べると、普通の赤いきつねは濃すぎて食べられませんよ。
カップに「E」と入っているのは関東、「W」は関西バージョンです。未体験でしたら、是非、手に入れて食べてみてください。静岡あたりが、境界線らしいです。
旋風と用心棒 | URL | 2010.02.23 00:27
セシリアさんへ

こんばんは。
赤いたぬきですか?緑のたぬきは昨日食べました(笑)
関西バージョンですか?聞いたことがあります。
機会があったら是非食べてみたいです。
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ