会社の仲間内で、次念序に行った事が無いのは、
おいらだけって事が発覚しました・・・
この店を知らないで、ラーメンを語る資格は無い!
って、位の勢いで言われちゃって、チョット悔しかったりしてます・・・
その内その内って、機会ををうかがっていましたが、
今日なら行けちゃうかな?って事で、またまたチャリ出動です。
・
・
同僚にチャリじゃ無謀だよ~!って、言われてましたが、
全然大丈夫!むしろ近いでしょ?って、確かに高を括ってました。
1時20分到着、当初12時半頃に着く予定が約一時間遅れです・・・
↓

・
・
同僚に凄い並んでるから覚悟した方がいいよ~!って、言われましたが、
全然大丈夫!並ぶの慣れてるから!って、これもまた高を括ってました。
約20人の先客の最後尾に並ぶ羽目になりました・・・
↓

ここまでの行列に並ぶのはかなり久しぶりです。
地元だと、仮に混んでいても予定変更できるのですが・・・
まぁ~並ぶしかないか!
頑者みたいに15人位、一気に入っていってくれないかな~?
って事はありませんでした。
チャリできたので、体は暑い位に暖まっていたのですが、
ここって、北道路で建物の影に入ると、寒いのなんのって!
・
・
2時10分にやっと入店。
・
・
つけめん 750円 +大盛り 100円
↓

ぉお(゚ロ゚屮)屮
麺の量、有りすぎませんか?
そういえば、同僚が大盛りは結構辛かったって言ってたな?
( ̄~ ̄) モグモグ
・
・
・
ゥマ━━((☆≧Д≦)p━━ィ♪
どこにでもある豚骨魚介を早くやったお店だろ?
って高を括ってました・・・
わりと粘度が高く、乳化したスープに旨みが詰まった感じです。
上質な甘さを感じるのですが、これってなんだろう?
麺はこんな感じの極太麺
↓

よく締まってて噛みごたえがあります。
最初は多過ぎって思っていたのですが、結局苦も無く完食、
もちろんスープ割りもいただきました。
やっぱり、行列するお店って言うのは、並ぶだけの価値があるって事ですね?
独断的偏見評価:★★★ 三ツ星です。
住所:鴻巣市滝馬室214-1
営業時間:11:00~16:00、スープなくなり次第終了
定休:火曜日
電話:048-543-8858
【追記】
帰りに川島町の白鳥飛来地を見てきました。
↓

白鳥を撮ったつもりが、夕日が際立っちゃいました・・・
でも、なんだかとっても綺麗な夕暮れでした。
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
-
- 鴻巣市、らーめん 朝日屋 (2018/08/22)
- 鴻巣市、 手打ちそば「馬力屋」 (2011/06/05)
- 鴻巣市、 手打ちそば「馬力屋」 (2011/06/01)
- 鴻巣市、つけめん・中華そば「次念序」 (2011/02/02)
- 鴻巣市、つけめん・中華そば「次念序」 (2009/12/17)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる