川越市、豚そば「笑堂」

川越市、豚そば 笑堂


「笑三郎」復活!数量限定!!期間限定!!!

社長さんケネディ店長さんのブログで告知されてました。

この夏、おいらの回りでも結構話題になっていた、
二郎系インスパイアのガッツリ系限定ラーメンです。


同僚と連れ立っての訪問ですが、
午後からそれぞれ予定があるので、チョット早めに行こうかって事です。

笑堂 002

開店10分前に到着、なんと、シャッター一番乗りです!
こんな事って初めてじゃないかな・・・

来る途中で頑者の行列を横目で見ながら来たのですが、
そういった意味では、かなり楽ですね?
(そもそも比較するものでもないとは思いますが・・・)

結局4人で訪問したのですが、
全員が笑三郎を注文したもので、ケネディさんもチョット笑ってた?

笑三郎(完全ノーマル) 850円

笑堂 004

普通仕様だし、これくらいなら余裕でしょ?

前回食べたときは、無料トッピングコール全増しして
(野菜、にんにく、脂、カラメ、干しえび、花がつお)
食べきるのに相当苦労した記憶があるので、チキンになってます。


  うん!

 ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ!


スープは見た目も色も
ギトギトしているのですが、以外にしつこくありません。
いつもの豚角煮が甘味と旨味をプラスしてくれてます。

麺はつけそばと同じ極太麺

笑堂 014

この太麺が濃いスープを吸収して、
麺の旨味と相まって結構いけてます。

最後は、スープを半分くらい飲み干す余裕すらありました。

2週にわたる平日限定、数量限定なので注意してください。
12/7 (月)~12/11(金)、12/14(月)~12/18(金)


笑堂さんは年末年始は通常通りの営業との事で、
元旦は、笑堂、ゆく年くる年を予定(31日・23:45?~)してるそうです。
ここは、初詣で有名な喜多院や成田山があるので、かなり賑わうのではないかな?

独断的偏見評価:★★★ 三つ星です。

住所:川越市久保町13-2
営業時間:11:30~14:30、18:00~22:00頃
定休日:年中無休
電話:049-225-8981


【追記】
夕方、同僚が「いい湯だった~!」って帰ってきました。
聞くと、川越温泉のオープン前の試験で、関係者だけ入らせてもらったって言ってます!
6時までならまだは入れるかもよ?って、おいらも誘ってよ!!

小さな旅 川越温泉 玄関看板

川越温泉 007

知らない人も居るかな?
川越野田中学校のすぐ隣に作っている温泉施設です。
一応、おいらも関係者かな?

本来は12月12日(土)がオープンって告知していますので、
従業員のロープレを含めて練習をされているようです。


フロンと付近のゆったりとした吹き抜け

川越温泉 005

急いで行ってみたのですが、クリーニングが入るため、
時間があまり無いって事でお風呂には入れませんでした・・・残念


お風呂の入口

川越温泉 002

露天風呂を含めて、幾つものお風呂が楽しめるそうです。
今日みたいな寒い日は、特に露天風呂なんか最高だったんでしょうね!

もちろん、飲み食いのお店や、
リラクゼーションルーム?やマッサージ等も充実しています。

あんまり公開しちゃって、
楽しみが減るといけないので、このくらいにしておきます。

おいらこの手の施設にはほとんど入ったことが無いのですが、
今回は、オープンしたら出来るだけ早く入ってみようと思っています。

ブログランキングに参加しています
できたらクリックをお願いします。

関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/409-fb2d49e1

Comment

まぁやぁ | URL | 2009.12.08 02:29 | Edit
v-48オープン前に入れるなんてうらやましい。
中の写真も撮れるなんてさらにうらやましい。
旋風と用心棒さん、間に合わなくて残念でした。

普段、風呂屋のレポートを書いている私ですが~
あたりまえなことなのですが風呂なだけに中の写真はよっぽどタイミングよく誰も入ってなくて、さらに経営者に了解をもらわないと撮れません。

ということでv-48入ったらレポート楽しみにしてますね。
でも最初は混むんでしょうね(^_^;)
旋風と用心棒 | URL | 2009.12.08 21:36
まぁやぁさんへ

こんばんは。
オープン前に入れることなんて、滅多に無いのでしょうね?
建物のだけじゃなく、湯船につかれたら最高だったのに・・・残念です。

そう言えばまぁやぁさんの銭湯ブログでは写真は外観が主で、
後は、文章でのレポートになっていますね?
苦労しているのですね?ご苦労様です。

ここの温泉は、明日、明後日が近隣住民への開放日になっているらしいです。
自分は、落ち着いたら行ってみようかと思っています。
まぁやぁ | URL | 2009.12.08 22:33 | Edit
やはり風呂の写真ですから内部を撮るのには許可が必須です。
そのために終了間近とか開店直後が狙い目なのですが、やはり雰囲気を見て、言い出さないで終わる事もあります。
外観を撮っていても誤解されたりしますから、なるべく上がった後にタオルを首から掛けたりしながら撮影しています。
(他の方に聞くと以前には地上げ屋と間違えられたという話もよく聞きます)

経営者の方も色々で、どうぞどうぞという所もありますが、外観を撮っている時にでも注意された事もあります。
中には一度上がった客が「せっかくだから入っていた方が絵になっていいんじゃないか」という方もいらっしゃったりします。
残念ながら公開できなくなるので丁重にお断りしていますけれど(笑)
撮った後でも一般には公開しないでほしいといわれてしまい、掲載していない写真もあります。

でも、失われつつある公衆浴場、なるべく記録に残したいとも思っています。
旋風と用心棒 | URL | 2009.12.09 21:37
まぁやぁさんへ

こんばんは。
そうなんですか!演技力も必要なんですか(笑)
写真撮影の苦労が伺えます。大変ですね!

>でも、失われつつある公衆浴場、なるべく記録に残したいとも思っています。

銭湯なんていっても、今の子供にはなんだか判らないかもしれませんね
いつの日か、有意義な記録になるかもしれません、頑張ってください。
セシリア | URL | 2009.12.22 22:01 | Edit
こんばんわ!川越温泉、オープン翌日の日曜に、主人と行き、一昨日も行って来ましたよ~
温泉は、いいのですが、食べ物は×!!だと思います。もっとも、温泉施設で、期待するだけむなしいですけど。
うち、凄い近いんですよ~ここ。
写真を拝見すると、女湯が木の湯になっているので、オープン翌日の日曜に行ってませんか?
だとすると、すれ違ってますよ、きっと。
旋風と用心棒 | URL | 2009.12.23 00:02
セシリアさんへ

> 女湯が木の湯になっているので、オープン翌日の日曜に行ってませんか?
オープンの4日前に行ってます(笑)関係者なもので・・・実はまだお風呂には入っていません・・・
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
202位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
104位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ