毛呂山町、江戸前「ゆたか寿し」

毛呂山町、江戸前 ゆたか寿し


世の中には、色々なお店があるんですね?
今日のお店訪問では、マジで驚かされることばかりでした。

この周辺でnetで評判になっているお店、
なんでも、激安のお寿司屋さんとの話しです。

ゆたか寿司 002


川角・・・懐かしい。

仕事で毛呂山に行くことは、たまに有るのですが、
この辺に行くことは、ここ数年殆どありませんでした。

もう15年以上前になりますが、
手前の埼玉平成高校へ、営業で毎週のように通ったことがありました。
(通った成果は聞かないで下さい・・・)

当時は校名が違いましたが、この建物を見るとなんだかとっても懐かしいです。
って、余談は置いておきまして・・・


今日は12時丁度の訪問です。
  ・
  ・

(; ̄ー ̄)...ン?

  ・
  ・
空いているんですけど・・・
本当にここで間違いないのか?

激安で話題のお店って事で、
行列でも出来ているのを覚悟してたのですが・・・
  ・
  ・

先客は二組のみ、カウンターに着席して、
メニューを確認、このお店で間違いないようです。

なにやら、店主はかなり忙しそうに調理に当っています。
注文で話しかけるのも、悪いような気がします・・・

とは言っても、頼まないわけにはいけないので、
合間を見て目的の注文をし、後はひたすら待ちます・・・


日替わり海鮮丼 380円 +ネタダブル100円増し

ゆたか寿司 007


オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!


信じられますか?

これで基本380円ですよ?

お寿司屋さんですよ?


店主の調理をずっと見ていましたが、
ものすごく丁寧で、手抜きが全く見えません・・・

ネタのアップ

ゆたか寿司 009


ネタ山盛りですよ!
おいらは、ネタダブルにしたのですが、普通でも充分なくらいの量に見えました。

味も普通に感じましたが、
ボリューム有りすぎで、完食するのに苦労しました。

この金額だからさすがに高価なネタは使えないようですが、
十分過ぎる位のコストパフォーマンスです。


さ、さらに!
茶碗蒸しが付いちゃうんですよ!

ゆたか寿司 005


どんな経営なんだよ!
って、思いながら食べていたら、当たり前のようにお吸い物が到着!

ゆたか寿司 013

ぉお(゚ロ゚屮)屮

思わず笑っちゃいましたが
浅めのドンブリサイズ入りのお吸い物ですよ~!

この金額でも、本当に手抜きがありませんです。


さらに驚いたのですが、この金額で出前をしてくれるそうです・・・
もちろん近場なのでしょうが、おかみさん?が忙しそうに出たり入ったりしています。

・・・いやはや、もはや何と言っていいのか?素晴らしいとしか・・・

また、常連らしき人が500円の握りずしを食べていましたが、
とっても美味しそうに見えました、次回はこれだな!

独断的偏見評価:★★★ 三ツ星です。
正直、抜群に美味しいって訳ではありませんが、このCPに敬意を表します。

住所:入間郡毛呂山町下川原461-9
営業時間:11時~14時、17時~22時
定休:火曜日


【追記】
途中、鶴ヶ島の高徳神社に立寄ったのですが、寒桜?が咲いていました。

高徳神社 001

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/404-9ea70ede

Comment

まぁやぁ | URL | 2009.12.03 11:40 | Edit
380円で茶碗蒸しにお吸い物まで付いてるんですかv-363v-363v-363
しかもにぎりも500円v-363
驚きです~近所に欲しい店です(笑)

しかし~毛呂山はさすがに遠いv-390
でも一度行ってみたいと思います~すでに地図も確認しましたv-221
がすく | URL | 2009.12.03 14:09
安!!!!!
私は学生の時に
明海大学病院に行くのに
川角に寄っていましたが
全く知りませんでした
本当に川越にも
こんなお店があるといいですね
機会があったら行ってみようっと
ねずみおやじ | URL | 2009.12.03 20:44
母の住まいのすぐそばです

って言うか こんな遠くまで自転車ですか?
すごいな~~

この店 存在は知っていましたが 正直言って不気味で
未訪問でした

ガテン系の息子ドモと一緒のときに行ってみよう
旋風と用心棒 | URL | 2009.12.03 23:08
まぁやぁさんへ

こんばんは。
見た目ほど遠くは無かったです。
毛呂山でも、坂戸に近いですから
すぐですよ!←無責任な言い方

でも、本当に近所に欲しいです(笑)
自分もにぎり500円は機会を見てチャレンジするつもりです。
旋風と用心棒 | URL | 2009.12.03 23:11
がすくさんへ

こんばんは。
明海大学は近くですね!
自分もそうですが、これより先は
山奥に入っていくって雰囲気ですので、
普通の人は行かないと思います。
がすくさんなら、ネタダブルダブル、にごはんダブルでもいけるか?(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2009.12.03 23:15
ねずみおやじさんへ

読まれてますね!その通り自転車でした!
でも、そんなに遠くないですよ!
ねずみおやじさんも、是非ジョギングで!←無責任(笑)

たしかに怪しいお店です。
寿司屋なのにつけ麺があるしね!(笑)
話しのネタにはなると思いますので、是非行ってみてくださいね!
らっか | URL | 2009.12.06 01:51 | Edit
こんにちは。ここのお得感はただ者じゃあないですよね。

結構、出前で忙しいので、待ち時間が長くても我慢です。
旋風と用心棒 | URL | 2009.12.06 21:58
らっかさんへ

こんばんは。
出前が忙しいから待ち時間が長いのですか?
確かに自分は店内では3組目だたのですが、30分以上待ちました。
でも、店主の忙しそうな手抜きの無い仕事を見ながらだったので、
全然飽きませんでしたし、感心しました。
本当にこういうお店は貴重ですね!
食いしん坊パパ | URL | 2009.12.24 21:19
普通は低価格なら、それなりの量ですが、半信半疑で食べに行きました。御飯大盛りネタダブルを注文。(・。・) 器は、一人前の寿司桶に御飯と大盛りのネタ、茶碗蒸しは湯飲み茶碗に入っているし、お吸い物は一人前の刺身入れの器でボリュームが有りました。更に、ネタは回転すしと比較しては失礼な程、おいしかった。税込み480円でした。この価格で比較できる店舗は無いのでは?
旋風と用心棒 | URL | 2009.12.24 21:47
食いしん坊パパさんへ

コメント有り難うございます。
いかれましたか?ビックリしますよね?
これで採算が合うのかって心配しちゃいますよ~。
次回ニギリを食べてみたいです。川越からだと少し遠いのですが・・・
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ