3日前に伺ったばかりのアングラでしたが、
今日は祝日限定メニューをいただきに伺いました。
↓

今回も頑者HPに予告されていました以下内容抜粋
~祝日限定メニューのお知らせ~
11/23(月)「アンダーグラウンドラーメン」にて、祝日限定メニューを行います。
大つけ麺博の"頑者"のネクストレベル(濃厚×極太)を行います。
当日は、ネクストレベルのみのメニューとさせて頂きます。
おいら、大つけ麺博はもちろん、
11/12日、13日の限定メニューにも伺えませんでしたので、
もう食べられないだろうな?って思っていた矢先の話しでした。
これはもう、何が何でも行って来い・・・って事ですね?
12時半の訪問だったのですが、
予想に反して、表の並びは6人だけです・・・
20人位は居るだろうって同僚と話していたのですが・・・ラッキーです
壁に貼ってあるメニュー
↓

って、濃厚つけ麺?
さすがに違うお店だから「頑者ネクストレベル」の表現はしにくいってか?
それとも、もっと深い理由があるのかな?
20分程度の待ちで入店を案内されました。
なんかずいぶん早いな~嬉しいけどね!
店内に入ってセルフの冷水を取りに行って帰ってきたら、
すでに麺が届いてました・・・はや!
ここで、やっと回転の速さの理由が判りました。
今日はメニューこれしか無いから、
麺を茹でて、スープを作れば良いだけだもんね?
しかも、大つけ麺博で作りなれた、アングラ店主とひかり店主が作ってるからですね?
濃厚つけ麺 800円 + アブリバラ 200円
↓

w( ̄△ ̄;)wおおっ!
本当に極太の麺だ!しかも、ツルツルピカピカの美しさ!
頑者さんのつけ麺の麺の極太バージョンって感じですか?
少し置いてスープが到着
↓

w( ̄△ ̄;)wおおっ!
これも、相当な粘度があるな~どろどろだ!
何を入れたらこんだけ濃厚になるんだろ?
・
・
・
(o ̄∀ ̄)ノうま~い♪♪
魚介系の深く濃い味が口に広がります。
濃すぎるかなって思っていたのですが、
麺が太いから、麺自体の淡い味と調和が取れて、飽きませんね?
↓

でも、これでもかなりなボリュームですね?
同僚は、大盛り頼まなくって良かったってホットしています。
スープにチャーシューが沢山入っていたのでよ
トッピングのアブリバラは頼まなくってもよかったかな?
最後、スープ割を頼んだのですが、飲んでみてビックリ!
割ってもらっても、普通のつけ麺の濃さのようでした・・・
と言うことで、さすがに今回、完食はできませんでした。
食べ終わって表に出て見ると、20人位は並んでいました。
回転が速くっても、ヤッパリ人気が有るのがうかがえます。
って事は、おいら達はたまたまタイミング的にラッキーだったって事?
独断的偏見評価:★★☆ 二つ星半です。
住所:川越市今成3-15-8
営業時間:11:30~14:30(昼の部)、
17:30~21:30(夜の部)
定休日:日曜日
ブログランキングに参加しています
ご協力をお願い致します。
↓

- 関連記事
-
- 川越市、豚そば「笑堂」 (2009/12/07)
- 川越市、麺屋「旬」 (2009/12/06)
- 川越市、ラーメン「UNDER GROUND RAMEN」 (2009/11/23)
- 川越市、ラーメン「UNDER GROUND RAMEN」 (2009/11/20)
- 川越市、ラーメン「近喜屋」 (2009/11/18)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる