所沢市、中華料理「集宝亭」

所沢市、中華料理「集宝亭」


近場をnet検索してて、いつか行きたいと思っていたお店です。
西所沢の駅前で、噂どおり、本当に判りにくい場所にあります。

集宝亭 001

この辺は土地勘が無くって、地図を片手の訪問です。
しっかし、この辺は凄い渋滞してますね!

到着したのは1時、
既にランチ時間が過ぎた後だったようで、先客は一組のみでした。

店内はこんな感じで、結構狭いです。

集宝亭 008

テーブルに着くとまず、ご覧のようなジャスミン茶を出してくれます。
500mlのペットボトル入りなので好きなだけ飲めて良いです。

さて、メニュー見ますが、実は注文の内、一品は既に決まっています。

集宝亭 004

そう、肉まんをいただく事が目的です。
たまたま、web画像を見ていて、とても美味しそうに見えたからです。

とは言っても、肉まんだけってわけにも行きませんので、
取り合えず、ランチを先にいただきます。

Aランチ 豚バラ生姜焼きのせ丼 580円

集宝亭 011


( ̄~ ̄) モグモグ
  ・
  ・

味付けが濃い目の生姜焼きがのっているドンブリって感じです。

安くって量の多いお店ってどこかに書いてあったのでですが、
確かに値段的には安いですが、量は特別多いって感じではありませんです。


肉まん(小) 190円

集宝亭 017

前出の理由で(小)を頼んだのですが、
この位ならおいらにとって丁度良いですね?

中身はこんな感じです。

集宝亭 019

ホッカホカで結構、具がギッシリ入ってます。
別の皿にマスタードが盛られてますが、おいら的には、
何もつけないでいただくのが多いのです。

テーブルの上には、醤油はありますが、ソースはありません。
って事は醤油をつけて頂くのが、このお店流なのかな?

いや~でも美味しいです。
今日は特に寒かったから熱々の肉まんは美味しかったです。

独断的偏見評価:★★☆ 二つ星半です。

住所:所沢市西所沢1-17-18西所沢ハイツ 1F
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:30(LO)
定休日:第2第4金曜日(金曜日でも月によって違うことがあります)
電話番号:04-2923-5813

ブログランキングに参加しています
ご協力をお願い致します。

関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/393-11fe0afa

Comment

りょーこ♪ | URL | 2009.11.20 05:35 | Edit
えっ、もしかして肉まんって、ソースで食べるものなんですかか???
旋風と用心棒 | URL | 2009.11.20 22:11
りょーこ♪さんへ

こんばんは。
えっ!りょーこさん、知らないの?
今、肉まんに何を付けて食べるかで、国を分けての議論になってるんですよ!
モット日本のニュースに注目してくださいね?って、冗談です!
マジで、関東の以北の何もつけない派、
関西のウスターソース派、九州の酢醤油派で分かれているのは事実ですよ~

ブログ更新だいぶサボってますね?忙しいのかな?
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
202位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
104位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ