ふじみ野市、麺屋「嘉藤」

ふじみ野市、麺屋 嘉藤 ふじみ野店


10月初旬にオープンしていたのですが、
今日、都合よく近くに仕事が出来て伺うことができました。
場所はオリコの向かいで、かつてのローソン跡地です。

嘉藤 002


入口にはなんだか色々書いてあります。

     「悔いの無い一杯のために一杯情熱・一杯入魂で
      お出しすることを約束致します」
     「魂を込めて営業中」・・・だそうです。

なんだか仰々しいかな?


入店したのは2時半、
遅い時間でしたので半分くらいの入りでした。

それでも、注目度が高いお店の支店だけに、
昼の部閉店際でも後からどんどん入ってくる状況でした。

メニューはこちら
↓(クリックで拡大します)
嘉藤 011

麺屋嘉藤は所沢市と狭山市にお店があるらしいのですが、
どちらも、かなり評価が高いお店のようです。

そんなお店の新規オープンって事でかなり期待してます。
(って、RDBではかなりな酷評ですが・・・)

初めてだったら中華そばを食っとけ!
ってどこかい書いて有ったので、迷うことはありませんでした。
ただ、麺を選べるのですが、そこまで予備知識がありませんでした。

嘉藤 013

本来は素直に◎の縮れ麺を頼めばいいのでしょうが、
天邪鬼なおいらとしては、理由もなしに手もみ太麺で注文!


豚骨魚介の中華そば (手もみ太麺)  690円

嘉藤 006

    まずはスープを一口・・・

       ・
       ・
    ゥマ━━((☆≧Д≦)p━━ィ♪
 
       ・
       ・

    魚介が優った濃厚スープで、おいら大好きな味です!
    この手の味だったらやっぱり縮れ麺だったよな~失敗です。


チャーシューはこんな物です

嘉藤 008

これも素朴でどこか懐かしい味です・・・
おいらが小学生の頃、近くの肉屋さんで食べた大好きな味です。

チョイスミスの麺はこんな感じ

嘉藤 009

そうは言っても、
もっちもっちの手もみ麺もなかなかいけます。


(@`¬´@)ガツガツ 
食べてあっと言う間の完食でした。
考えてみると文字通りスープまでの完食って久しぶりでした。

RDBの酷評はサービス面や、
オペレーションの不徹底が含まれているのかな?

添加物を一切使用しないで、この価格設定は安いと思いますし、
さらに、スタンプサービスまでやってます。
おいらとしては満足度の高い一杯でした。

ここはあぶらや麺屋 英が近いので、今度は局地的なバトルが勃発しそうですね?

独断的偏見評価:★★★ 三ツ星です。

住所:ふじみ野市大井中央4-10-6
営業時間:11:30~15:00、18:00~22:00 日・祝/17:30~21:30
電話:049-266-5378

ブログランキングに参加しています
ご協力をお願い致します。

関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/363-dcd0c6a0

Comment

がすく | URL | 2009.10.17 11:05
こんにちは!
5種類の麺から選ぶのは
珍しいシステムですね。
中華そばもおいしそうですが
個人的には魚介の坦々麺が
どんな味なのか気になります。
チョロ | URL | 2009.10.17 12:13
こんにちは!
さすが、旋風と用心棒さん行動が素早いですね。
自分は近くに勤務していながら、今だ味わえず・・・・
とにかく混んでいて1時間の昼休みでは無理かもしれないと二の足を踏んでます。
メニューを参考にして近々行ってみま~すv-290
旋風と用心棒 | URL | 2009.10.17 22:54
がすくさんへ

種類が多いので色々食べ比べる必要がありそうです。
もっとも、この辺は年中行く所じゃないので、
長期的な食べ比べになりそうです(笑)
自分的には坦々麺は最後になりそうです。
旋風と用心棒 | URL | 2009.10.17 22:57
チョロさんへ

近くにだったら是非食べるべきです(笑)
良く言わないブログとかも有りますが、
自分は素直に美味しかったです。
確かに昼休みは混みそうですね?
食べられたら感想も聞かせてくださいね?
davidof | URL | 2012.03.31 12:48
旋風さんが召されて2年以上経過してるんですね。
今日偶々行ってきました。

恐ろしいもので何の情報も無いままでして、旋風さんと偶然にも同じ内容でオーダー。

久しぶりのラーメン屋さんでしたが、接客の丁寧な感じ良いですね。

正直、量が少ない印象でした。
スープは濃厚でしたが、さっぱりですが、麺がイマイチ。

690円ではちょっとなあ・・・(汗)

旋風と用心棒 | URL | 2012.04.01 01:19
davidofさんへ

こんばんは。
自転車ですか?強風の中お疲れ様です。
ここまで来ると、英・あぶらやも良いですよ!

自分もしばらく行って無いのでうろ覚えっですが、
サービスは良かったと思います

麺は太さを選べるんじゃなかった?
どっちでも味は変わらないかな?(笑)

サービス券・・・まだあるかな?
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
279位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ