このお店の事を書いちゃうと、
「余計なことするな!」なんて思う人がきっといると思います・・・
多分、常連さんに取ったら、
あまり人に教えたくないお店って感じゃないかな?
↓

ここがお店の入口なんですが、
住宅街に溶け込んでいて判りにくく、本当にここ?って思います。
まさに隠れ家的雰囲気ですよね?
お店の名前が気になって調べてみましたが、
万葉の和歌にも出てくる「カタクリの花」をさす言葉らしいですね?
なるほど~「ひっそり」って言葉がピッタリに感じました。 ←あくまで想像です
12時チョットすぎに入店、座敷とテーブル席は既に満席、
かろうじてカウンターが一席だけ空いてました。
店内の雰囲気はこんな感じです。
↓

普通の住宅を喫茶店に改築して、インテリアをアンティーク調に合せてて、
壁には絵画やイヤープレート等が掛かってます。
なかなかいい雰囲気ですね?
この時間は、おばちゃま達の憩いの場って雰囲気で、当然ほとんどが女性でした。
また、時間を気にしながら一人で立寄る若い女性も多いかな?
お昼時はランチ営業で、1種類だけでした。
和風ハンバーグランチ (コーヒー付き) 800円
↓

小ぶりなハンバーグをフライ風に揚げたものと、
ごはんとナスのお味噌汁、もやしを湯葉?で包んだ煮物とお新香が付いてます。
どれもこれも、手間をかけてる家庭料理って感じでおいしかったです。
店内は間接照明が多いのか、ほんのり明るいって事で、
写真があまりよく撮れていませんです・・・
コーヒーカップはそれぞれ違う物を使ってて見た目も楽しいです。
↓

もちろんコーヒーもおいしかったですし、
これで800円だったら人気なのがよく判ります。
想像ですがランチの時間を外すと、
静かにくつろげるお店になると思われます。
こんなお店が川越駅のすぐ近くにあるからビックリですよね?
ちなみに表?の通りからみると、こんな感じです。
↓

この路地を見ただけだと入って行こうと思いませんよね?
本当にどこにあるの判りにくいお店です。
独断的偏見評価:★★☆ 二つ星半です。
住所:川越市脇田町17-10
営業時間:11:00~17:00
定休日:日曜・月曜・祝日
電話:049-222-0657
ブログランキングに参加しています
よかったらクリックをお願いします。
↓

- 関連記事
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる