ふじみ野市、手打うどん「美可美」

ふじみ野市、手打うどん そば 日本料理 美可美


お隣ふじみ野市、川越街道沿いのお店ですが、
知らない人のほうが少ないですよね?

嘗ては10日に1回の割合で訪問(もちろんランチ時です)していたので、
おいらにとっては、いつでもいけるお店って位置づけでした。
でも、今日ふと思い起こしてみたら、なんと一年以上ぶりの訪問です?

美可美 012

旧道の方から入ったのですが、どうやら表の店舗は改装中で、
新館のお座敷の方でランチ営業しているようです。

本来はうどんすきをメインにした日本料理のお店ですので、
純和風な庭を望む建物は、和風と洋風モダンの雰囲気でとってもいい感じですね?

12時チョットすぎでしたので、先客は少なくって、
そのまま座敷を案内していただきました。

美可美 020

この新館の方はよく宴会・法事等での使用が多く、
昼間は使う機会が少ないんじゃないかな?
2階に案内されたのですが、おいらは初めてでした。

窓から望む竹林が清清しいです。
また、このお店のいいところの一つは、安易に相席とかにはしない点です。
今日も実際にこの部屋は6人掛けが2席に、4人掛けが2席だったのですが、
それぞれ一人づつしか座ってませんでした。

一年ぶりだとメニューも変わってるかな?

美可美 017

おぉ~あんまり変わってませんね?ヽ(´▽`)/
あれ?ランチドリンクって付いてたっけ?
若干記憶があいまいです・・・

霧島山麓豚ヒレかつ丼ランチ 945円

美可美 027

今日は暑かったので冷たいうどんを頼んだのですが、
このお店のうどんは温かいのが大変おいしいです。
蕎麦で注文してもいいのですが、おいらの好みでは絶対うどんです!

     。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグ
         ・
         ・
         ・
     ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

     この味!この味!懐かしいです。
 

以前は順番待ちをしているときにうどん打ちをしているのを見るのが好きでした。
シコシコ麺で少しコシが強めですね?

美可美 033
美可美 030

このヒレかつ丼は結構ボリュームがあって人気ですね?
このほかに鉄火丼&天丼ランチもあり、こちらは更にお安くいただけます。
この辺も変わってないな?

仲居さんが少なくっていつも待たされながらの昼食も変わってません。

そういえば以前、表のお店は入口に月替わりで掛け軸がかけられてて、
チョットのことなのですが、いつも楽しませてくれました。

この新館の方にも、棟方志功の大首の木版が無造作に掛かってたり、
意外なところでは、レスリーセイヤのリトグラフが掛かってたりしています。

大変満足な昼食でした。

会計しに1階に降りると、ロビーに人が溢れてました・・・
年配の夫婦連れが多いですかね?

竹林の中を通って出ますが、いい雰囲気です。

美可美 037


やっぱりいいお店ですね?


独断的偏見評価:★★★ 三つ星です。

住所:ふじみ野市亀久保3-12-46
営業時間:午前11:00~午後10:00
定休日:年中無休
電話:049-264-7140

ブログランキングに参加しています
クリックしても架空請求はしませんからね!

関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/310-e595f33f

Comment

まぁやぁ | URL | 2009.08.25 09:51 | Edit
ランチ~安いですね。
こんなお店が近くにあると何かと便利ですよね。
ランチのラインナップも魅力的ですが、私だとうどん二倍にして~食べすぎちゃいます(^_^;)
肉汁二食ランチなんてのもあるんですね。
しかも外の竹林も涼しげで良い感じ。
yoko | URL | 2009.08.25 18:19
こちらは15年ほど前に息子の卒園の際にクラスのお別れ会をさせていただきました。電話だけでの打ち合わせにも丁寧に対応していただき、子供15人大人16人で他のお客様への気兼ねもしないようになど配慮もあり気持ち良く過ごせました。味もいいですね、私もうどんがおすすめです。
旋風と用心棒 | URL | 2009.08.25 22:21
まぁやぁさんへ

こんばんは~
そうですね~確かにこんなお店が近くにあったら便利ですね?
でも、こんな高カロリーを毎日食べてたらあっと言う間にトドになっちゃう・・・ってもうなってる?
旋風と用心棒 | URL | 2009.08.25 22:24
yokoさんへ

こんばんは~
何となくご年齢の想像が付いてしまいました(笑)
日本料理を名乗っているだけあって、接客は丁寧ですよね?
でも、もう少し従業員を増やしたらいいのですが、この値段だからしかないですよね?
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ