川越市、豚そば 「笑堂」

川越市、豚そば 笑堂


夏の特別メニュー「笑三郎」
ケネディ店長さんののブログを拝見して知っちゃいました・・・

知っちゃったら、どうしても行きたくなっちゃいますよね?

笑堂 002

なんか、今年は利用頻度が高いような気がします。
先週からやってたの?って事は、9日前に行った時もやってたのか?
(もっとも夜だったからとっくに品切れでしょうが・・・)

今日は休みでしたが、朝一でやっつけ仕事を片付けて速攻で向かいます。
11時半の開店直後に伺えたのですが、丁度満席・・・
外並び一番で待っていると、後から来るわ来るはでたちまち7組ほどになってます。
(最近平日の笑堂でこの並びは久しぶりかな?)

20分程度の待ちで入店、
一応メニューを見渡しますが、どこにも無いようです。
         ・
         ・

あのぉ~ き、期間限定の例のあれ?ありますか?
         ・
         ・
         ・
って、通じたよ! 良かった~♪


夏の特別メニュー 笑三郎 750円

笑堂 008


オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
          ・
          ・

無料トッピングコールはもちろん 全増しデシ!
(野菜、にんにく、脂、カラメ、干しえび、花がつお)


花がつおが扇風機に煽られて散らばっちゃって・・・
あんまりきれいに撮れませんね?でも、すんごいボリュームです!!


大振なチャーシューがのっていますが、
それとは別に大好きな豚の角煮も埋まってました♪

笑堂 015

全増しを頼んでおいておかしいのですが、
野菜だけでお腹が膨れてきちゃいました・・・

おぉ~やっと麺を食べれる状態になってきました。

笑堂 014

麺は、つけそばで使ってる麺と同じのようですね?
って事は、麺茹でに時間がかかるのと、もちろん食べるのにも時間がかかりそうです。
ってことで、外の行列はもっと伸びちゃうかな?

ご馳走様です。
さすがにスープまでは全部飲めませんでした・・・
(そもそもダイエットしてるつもりなのに、こんなもの食ってちゃ不味いよね?)

イメージとはちょっと違うジャンク的なラーメンですが、
笑堂さん好きな方は是非試されてはどうですか?

・・・って、8/22までって書いてあったな?
                    まだの人みんな急げ!!!

独断的偏見評価:★★★ 三つ星です。CP最高です。

住所:川越市久保町13-2
営業時間:11:30~14:30、18:00~22:00頃
定休日:年中無休
電話:049-225-8981

ブログランキングに参加しています
クリックしても架空請求はしませんからね!

関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/307-41e2e04f

Comment

jetpapa | URL | 2009.08.22 21:49
 この記事を見て奥のリクエストがあり、で今日の昼行ってきました。
 笑三郎注文しましたが、売り切れでした。
 1時過ぎには完売で、つけそばを食べてきました。
 美味かった。
 笑三郎はどんなに美味しかったことでしょう。
 心残りでした。
旋風と用心棒 | URL | 2009.08.22 22:55
jetpapaさんへ

うゎ~!残念!・・・お疲れ様でした・・・
でも、土曜日につけ麺やるようになってて良かったですね?
自分の同僚も昼に行ったけど並びがきつそうで食べないで帰ってました・・・
またそのうちやるかも?
瘋癲 | URL | 2010.08.14 02:19
私は味覚の教育を受けてきたが、ここの豚そば、クセだけ一流で味もお湯と臭みと麺入れましたみたいな味で麺と絡んでないし、薄くてまずかった。麺とスープが空中分解してる。豚そばは替え玉を食べようと思える味でない。二度といかない
旋風と用心棒 | URL | 2010.08.14 22:22
瘋癲さんへ

コメントありがとう御座います。
味覚は人それぞれだから、美味い不味を押し付けようとは思いません。
実際に食べてみないと、本当の価値はわかりませんよね?
そんな根本的な意味では、体験判別できてよかったですね?

自分の意見を言わせていただくと、誰もが美味しいって感じるラーメン店って有り得ません
何故なら自称ラーメン評論家が増えすぎて、画一的な味は慢性的に飽きられています。
だから何処のお店も自店だけの個性を出そうと必死になっています。
>クセだけは一流・・・
って、褒め言葉です(笑)
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ