吉川市、製麺練場 風布

相変わらずなバタバタは続いていますが、
仕事では年末恒例のカレンダー配りにての昼食時

春日部市から三郷市に向かっていましたが、
田園地帯を爆走中、なんかいい感じのお店を見つけてしまった!



2020-12-15 風布 吉川市 うどん 肉汁 014




13時を過ぎていたが、
広い駐車場にも停めて居る車が多い

おいらじゃ無くても気が付くと思われますが、
良いお店なんじゃないかな?と思って急ハンドル!

過去、吉川市では記事も無いし、
埼玉県内でもここがどの辺に位置するのかも判っていません

そんな状態でたまたま通りかかって、
思い付きで入ってみたお店が超人気店だったのだ!



2020-12-15 風布 吉川市 うどん 肉汁 015



店内に入ったところでの印象、
うどん店に限らない人気店の雰囲気を肌で感じた

挨拶、元気、賑い、気遣い、仕組みの説明等々

入口券売機にて、先に食券を購入するシステム

2020-12-15 風布 吉川市 うどん 肉汁 003



なんか、手軽な価格に安堵するw

別popにては肉汁うどんがお勧めとか、
県南部で肉汁うどんですか?って事にマジで驚いた!

カウンター席に案内され、
厨房内の作業を見ながら配膳を待つ


肉汁うどん 並 700円 + 天婦羅盛り250円

2020-12-15 風布 吉川市 うどん 肉汁 005



あれ???
撮った画像、セッティングが悪かったの・・・?

特に肉汁つけ汁のボリューム感が全く出ておりません・・・
実際にはつけ汁の量がハンパ無い


2020-12-15 風布 吉川市 うどん 肉汁 007


コシが強くモチっとした食感、
若干の地粉色、小麦の風味もしっかり感じる

美味しいです♪♪♪
無茶苦茶レベル高いです

2020-12-15 風布 吉川市 うどん 肉汁 010



2020-12-15 風布 吉川市 うどん 肉汁 011



天ぷらは、ナス、チクワ、ごぼう天、
揚げ立て、カリッとした食感、塩でもつけ汁に付けでも美味すぎ!



2020-12-15 風布 吉川市 うどん 肉汁 004



卓上、味変調味料が多いのも嬉しいw

ボリューム、コスパ、サービス、いいお店ですねw


店名:風布
住所:吉川市川藤1805
営業時間:
火~金→11:00~15:00
土日祝→11:00~20:00
定休:月曜日
電話:048-983-2745
駐車場:あり


ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/3030-19b465ee

Comment

Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
279位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ