毛呂山町、味噌の巽や

ここのところ、
かなり寒くなってきたから暖かいものが欲しいよね・・・

と言う中、味噌ラーメン好きのおいら、
気になっていたお店へ初訪問がかなう!



2020-11-25 巽や 味噌ラーメン 毛呂山 鎌北湖 君の家 003




じゃじゃーん
味噌の巽や!

正直なところ、よく判んないんだけど、
twitterによく出てくるので気になって仕方なかった!


味噌ラーメンのお店だよ!
ドキドキ、ワクワクw
(いい歳のおっさんがこんなん書くか!)


毛呂山町はおいら的課題店が多いんだけど、
川越からは結構遠いいし、タイミングを計っていたというのがホントのとkろ


12時少し前の店着、


2020-11-25 巽や 味噌ラーメン 毛呂山 鎌北湖 君の家 004


右下の毛呂山ブラックが気になる


2020-11-25 巽や 味噌ラーメン 毛呂山 鎌北湖 君の家 005


テイクアウトもやってるみたい!
(毛呂山で焼きそばと言えば、
 毛呂食のラード焼きそばを思い出してしまった)

ってか、こんな画像を撮っていたら、
後から来た人に先を譲ることにw

埼玉医大の近く、医療従事者が多いのだろうか?
気持ち早めだったから先客は店内席の半分くらい埋ってる



カウンター席に案内される


メニュー

2020-11-25 巽や 味噌ラーメン 毛呂山 鎌北湖 君の家 007



おいら的には珍しく、
チョー決まらない!

味噌のお店なんだから、
味噌ラーメンを食べようと思っていたが、なんたらかんたら・・・


判んないから店員さんに聞いた

   ニンニクのきいた濃い味噌ラーメンはどれですか?

   どれでも、ニンニク利いてるし、
   味が濃いめの注文もできますよ!

Thanks!
だったら、メニュー最初で行ったらいいよね



2020-11-25 巽や 味噌ラーメン 毛呂山 鎌北湖 君の家 006




味玉味噌らぁめん 870円(税別)

2020-11-25 巽や 味噌ラーメン 毛呂山 鎌北湖 君の家 008



これだけメニュー画像に偽りのないんも珍しいw

ノーマルでも結構山盛り、
シャキシャキもやし、キャベツ、キクラゲ等々が多い


2020-11-25 巽や 味噌ラーメン 毛呂山 鎌北湖 君の家 018



むふふ、スープはかなり濃い!
奥深いコクのある味噌が美味しい♪♪♪

画ではレンゲですくっているけど、
両手で丼を持ち上げ“ずずー・・・”と飲んでしまいたいよね!


2020-11-25 巽や 味噌ラーメン 毛呂山 鎌北湖 君の家 015



予想に反しての中細麺、
スープが絡むから良いだけど、なぜか太麺を期待していたり・・・

卓上のおろしニンニクをプラスし、
辛いくらいの味噌らーめん美味しかった!



店名:味噌の巽や
住所:入間郡毛呂山町毛呂本郷1604-1
営業時間:(平日)11:00~15:00.17:30~21:30
      (土日祝)11:00~21:00
定休:無休
電話:049-295-5155
駐車場:あり



★☆★------------★☆★------------★☆★

-追記-


ついでに鎌北湖に寄ってきた


2020-11-25 巽や 味噌ラーメン 毛呂山 鎌北湖 君の家 022



この通り、工事中に付き水が全く無い!



2020-11-25 巽や 味噌ラーメン 毛呂山 鎌北湖 君の家 025



元々、農業用水の為の人造湖だから、
この時期だったら問題なのだが・・・



2020-11-25 巽や 味噌ラーメン 毛呂山 鎌北湖 君の家 027



紅葉目的に来た方にはちょっと残念でしたね・・・



2020-11-25 巽や 味噌ラーメン 毛呂山 鎌北湖 君の家 064



おいらもその一人ですがねw



ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/3019-7ee0ee9a

Comment

かんた | URL | 2020.11.27 18:26
豚骨ラーメンのお店だったのが「味噌」ですかぁ~~
ご近所には「大海軒」もあるので差別化したかったのかな?
味噌になってからは行けていないので今度行ってみます。
でも毛呂山食堂のもやしそばが、この時期熱々で好きなんでしょ~~
旋風と用心棒 | URL | 2020.11.27 23:04
かんたさんへ

実は「君の家」を目指していたのですが、
あいにくの臨時定休でして、なら大海軒に行こうか?
とも思ったのですが、この派手な看板に吸い寄せられましたw

> でも毛呂山食堂のもやしそばが・・・

自分は大昔に焼きそばをいただきました。
ラード仕様、一味違ってて美味しかったのを思い出しました。
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ