川越市、中華料理、ラーメン、ギョーザ 南京亭 川越店

今更になってしまったけど、
この日は10/1日に新規オープンした、
南京亭川越店さんに初めて伺ってきました。

国道16号線、大袋新田交差点の少し狭山より、
らあめん花月嵐さん(以前は吉野屋さん)のお隣、
とか、知らない人の方が少ないだろうと思う


2020-11-20 南京亭 中華料理 川越店 001


元々は、敷地も広かったパートナー建築事務所あと、
そんな場所にこんな目立つ看板が立ったら目立つわなw

しかも、南京亭さんと言えば、
都内多摩地区、埼玉県、神奈川県に12店舗もあるらしい!
しかも、どこも目立つ場所にあるから知名度も高いし、
かなり昔からあるからね!

南京亭さんのホームページ

https://www.nankintei.com/


お正月も無休、24時間営業みたいです。
しかし、東京亭との違いが分からないが・・・w

実はオープン間もない頃に駐車場まではたどり着いたのですが、
外待ちのお客さんまで沢山いて諦めた経験ありw


この日は平日の13時ごろ、
オープン記念やサービス券?の使用期限が終わっているらしく、
半分くらいの先客入り状況、カウンター席に案内される

店内も広いが、ソーシャルディスタンスで席も余裕あり、
店員さんの多さにもビックリする!


メインメニューの左右、

2020-11-20 南京亭 中華料理 川越店 002

2020-11-20 南京亭 中華料理 川越店 004



裏面メニュー

2020-11-20 南京亭 中華料理 川越店 005


事前にホームページで見て置いたんだけど、
お勧めメニューとして、

・手作りジャンボギョーザ
・担々麺
・中華丼
・豚肉の生姜焼き

が書いてあったので、その辺から選んでみた


2個ギョーザ 230円

2020-11-20 南京亭 中華料理 川越店 007


2個だからお試しサイズかな?と思っていたが、
ジャンボサイズだしこれでも十分な量がある!
しかも、餡がタップリで美味しく食べ応えもありましたよ

画像からはサイズ感が分からないと思うけど、
てんこもりラーメンのジャンボ餃子サイズと同じくらいかな?


中華丼 930円

2020-11-20 南京亭 中華料理 川越店 009

中華スープ付き

2020-11-20 南京亭 中華料理 川越店 011


メニュー写真とちょっと違うが、
盛り付け具合と、画像の撮る角度の影響もある

それでも、ジャンボサイズに近いボリュームがあってか、
かなりお腹いっぱいになったよ

味は濃いめ、美味しかったです♪♪

お店のキャッチは、

   本格手造り中華を
   24時間年中無休で
   南京亭・東京亭では、
   厳選された食材を熟練の技で
   お求めやすい価格でご提供しています。

カウンター席からよく見える厨房にて、
野菜、食材の品々を手際よく調理しているのが見える安心感あり
ただ、正直、「お求め安い価格」って言われるとどうなのかな?
(あっ、ギョーザは安いと思う)


店名:南京亭 川越店
住所:川越市かし野台2-3-9
営業時間:24時間営業
定休:年中無休
電話:049-248-2100
駐車場:あり


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/3017-429ab397

Comment

はしびろけろ | URL | 2020.11.23 16:50 | Edit
こんにちは。

年中無休に24時間営業っていうのがすごい~
働き方改革などというこご時世で...
でも夜中でも働いてる方には便利ですよね。

選ぶのはチャーハンとミニラーメンセットかな?って思いました(笑)

| URL | 2020.11.23 19:40
いつも拝見しております。
南大塚駅前のはるとんさんが
少し前に再オープンしました。
経営形態が少し変わったのですが
オープン当初より美味しくなっているので
是非召し上がっていただきたいです、!
(全然回しもんではなく近所に住むものですw)
旋風と用心棒 | URL | 2020.11.23 23:05
はしびろけろさんへ

時間があったから、HPでお勧めを研究していましたw

オープンの時の賑わいは異常なくらいでしたよ!
千葉県にもできるといいのですがw
旋風と用心棒 | URL | 2020.11.23 23:10
-さんへ


> 南大塚駅前のはるとんさんが
> 少し前に再オープンしました。

情報ありがとうございます。
どんな風に変わったのか?確認したいです
クロム | URL | 2020.11.25 10:03 | Edit
いつも楽しく拝見しております。
ご存知でしたら申し訳ありません。
さいたま市の東新井交差点の所に『拉人』と言う
ラーメン屋さんがあります。
入ってすぐに食券を購入するシステムです。
自分は味噌ラーメンをいつも注文します。
ライス50円をプラスして残りスープに投入して
おじやにして食べるのがおすすめです。
行かれるような事がありましたら記事にてお知らせ
下さい。
よろしくお願いいたします。
旋風と用心棒 | URL | 2020.11.26 17:55
クロムさんへ

情報ありがとうございます。

東新井、
って場所を聞いても“どこだ?”ってなりましたw
あんまり縁がなかった場所です
(南中野に2年位住んでいたんですがねw)

味噌ラーメンは大好きなので、
課題店に入れさせていただきます。

Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
132位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
70位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ