秋らしく抒情的な気持ちに浸りたくっての
小江戸川越ウオーキング!
スタートはいつもの川越水上公園から

先ずはここのイチョウを見に
うーん・・・

まだ少し早かったかな?

でも、週末には丁度いいかと

けやきも

勿論だけど、
桜並木はすっかり裸になってるw

折角だから隣の最明寺さんの花手水を見に
さすがにキレイ!
・
・
・
フラフラしながら川越駅まで歩く
・
・
・

目的は11/6(金)にオープンした
“サイボク JR川越駅店”に立ち寄るためである
改札の外、以前はみどりの窓口があった場所

この新店オープン、雑誌なんかでも取り上げられてるし、
かなり知られているとは思うが、そもそも川越駅を利用しない人は縁遠いか?

テイクアウトメニューはこんな感じ

一部だけだけど、店内はこんな感じ
意外に思ったのが、食パンなんかもあるんだね
(そもそも本店にもだいぶご無沙汰ですがw)
・
・
・
さて、問題はこれをどこで食べるかだが
・
・
・
よくよく考えた結果、
ウエスタ川越の交流広場にて食べる事にしようと思う

ヤオコーさんで飲み物を購入して・・・
栓抜きないしw

フランクフルト 220円
GP(ゴールデンポーク)肉まん 330円
GPコロッケ 220円
ベーコンクリームコロッケ 210円
もちろん美味しいだけど、
金額的にはおいら的食べ歩き生活としては高め
でも、みんな食べてみたいよねw
(お土産なんかも良いと思う)

ウニクスにも花手水あったよ!
・
・
・
さて、ポケ活しながらクレアモールを歩いて中院さんへ

蔵と現代美術展2020の開催中にて、
中院では普段は入れない書院を開放してくれている

おおー

塀の中、こうなってるんだー

いいね、いいね
川越の街中、
こんな落ちついた場所がるんですね!

關口佳明展
床の間につづく流れの芸術、
実際にはもっと雰囲気があって素敵でした
案内してくださった方と話題に共通点が多く長居してしまったw
ここの開放、知る限り、
11/15(日)までらしいので、見に行った方が良いと思う
・
・
・
書かないけど、
この後もフラフラしつつ一番街へ
・
・

観光客も殆どいない時間

時の鐘が空に映える

むしろ昼間よりもキレイだった www

いつまでも、いつまでも、
このままにして置いてほしい

うーん・・・
夕暮れが川越の街に似合う
なんか、あいみょんの歌が聞こえそう
夕焼けが燃えてこの街ごと
飲み込んでしまいそうな今日に
僕は君を手放してしまった
いや、いや、今さら手放す人はどこにも居ないけどねww

・
・
・
この後も歩いて帰ったのだが、
家に帰って距離をスマホで見たら24.7kmだった・・・
ウオーキングとしては最高記録!疲れたー
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
-
- 川越水上公園の桜をちょっとだけ見てきました (2021/03/26)
- ♪今年も鮮やかに♪ 川越の街を彩るさくらが咲き始めましたね! (2021/03/16)
- 小江戸川越闊歩!~川越水上公園~JR川越駅サイボクハム~中院~蔵の街 (2020/11/11)
- なんだかんだ、今年も川越水上公園の八重桜、見頃になってます (2020/04/09)
- 川越水上公園の桜散策 (2020/04/08)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる