この町での課題店「みなみ食堂」が閉店してしまったようだ・・・
(今後はこういうことがもっと起こるのだろうと思う)
その後、坂戸方面に向かいながら、
国道254東松山方面に向かうところでこのお店を思い出した。
9月末にオープンした10割そばのお店で、
つけ麺もあるって言うのが妙に気になってw

県道344号線、消防署(南)交差点の角、
建物は見覚えあり、以前あった物を改装してのオープンらしい
ただ、ここが何屋さんだったのかは思い出せない・・・

駐車場はかなり広い、
13時を過ぎた時間だったこともあり先客はまばら、
入り口にて非接触式の検温と手指除菌スプレーの協力を求められる
店内もかなり広い、
カウンター席を案内されメニューを確認

赤二重丸がお勧めって事なんだろうな?
普通に順番から選択すると“ピリ辛辣油肉汁そば”が良いのだろうが、
辣油、肉汁、蕎麦って冒険のような気がして若干の躊躇ありw
裏面のこの中華つけ麺も念のためチェックしておこう
↓

一応、店員さんに聞いたら、
こちらは中華麺らしい、ならば蕎麦を優先すべきと結論する
食べくらべそば 2玉 650円
↓

2玉まで同料金なら迷うこと無しw
画像的には判り難いが、
右側が十割蕎麦で、左が粗挽きそばの合い盛り
おいらの様に、量を多めに食べたい蕎麦好きにとって
“むちゃくちゃ嬉しい!”
内容は違えど、
なんとなく坂戸の“あずまさん”に似た感じがした
十割蕎麦
↓

喉越しよく、清々とした蕎麦、
蕎麦は長め切り、冷たく締まっていて美味い♪♪♪
粗挽き蕎麦
↓

荒々しくボソっとした食感だが、
歯切れ良く、これはこれ、これもまた美味いw
つけ汁は濃いめで少し甘い

薬味類はセルフサービス
おおーこんなにも種類あるのか!

左上から七味&ワサビ、ネギ、ゴマ、
下段、ワカメ、キリ海苔、大根おろし
(もちろんキッチリ全部使う)
品も遠慮も無いおいら、
申し訳ないが全部取らせていただいたw

天ぷら4種盛り、
一部陰に隠れているが、海老、アスパラ、ナス、サツマイモ
カラっと揚げられた食感、美味い♪♪♪
結構な量、楽しめましたw
店名:お花亭
住所:東松山市上野本1423
営業時間:11:00~15:00
定休:
電話:0493-27-0087
駐車場:あり
【今日のひとこと】
秋、天気が良くって、気持ち良い、
つい、つい食べ過ぎてしまう・・・
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
-
- 東松山市、ひかり食堂 (2021/03/30)
- 東松山市、自家製 十割蕎麦処 お花亭 (2020/11/09)
- 東松山市、お食事処 しばざき (2020/10/21)
- 東松山市、中華そば 深緑 (2020/10/20)
- 東松山市、やきそば フライ 三平 (2019/08/06)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる