東松山市、お食事処 しばざき

前日に伺った深緑さんの向かい、
地域に根づいた昔っからの定食屋さん

おいら的な課題店でありながらも、
昔っから過ぎて、すっかり忘れておりました・・・



2020-10-20 しばざき 東松山 食堂 定食 015




思い出す切欠となった深緑さんに感謝です

予てよりここ、昼時、駐車場に車が多くって、
さぞかしの人気店なんだろうなーって思っていた。

ホントたまたま川島町で調査のついで、
ホントにホント、偶然としての連日の松山伺いとなったって話し



11時半ごろの入店、
駐車場も広いが、店内も想像以上に広い

あんど、2人掛け席が沢山あるので、
おいらの様なロンリー営業者にはうってつけだと思った



2020-10-20 しばざき 東松山 食堂 定食 003



メニューを見てビックリ!

カツカレーライスが570円って、
おいおい、これこそ手頃って表現できないしw

おいらぐらいのレベルになると、
食べる前、メニューを見ただけでもお勧めレベルがわかり興奮しまうwww
(ブログで誰かに伝えたいって願望)



2020-10-20 しばざき 東松山 食堂 定食 007



入口際の二人掛け席、
“漫画喫茶かよ!”ってくらいマンガ本にニヤリw

ってか、本当は卓上のマヨネーズにニヤリw



しょうが焼き定食 680円

2020-10-20 しばざき 東松山 食堂 定食 011



多分、これでも平均よりも高い方



2020-10-20 しばざき 東松山 食堂 定食 012



小鉢(肉じゃが)&お新香も付いてきた

新鮮な豚肉にタマネギたっぷり、
見た通りの味です。

はい、すごく美味しいです♪♪♪

そして、まったりと幸せな気持ちにもなる

どうりで、後から後からお客さんが来るわけだ!


けんちんうどんが気になってます。
もっと寒くなったら忘れずに食べに来ようと思う


2020-10-20 しばざき 東松山 食堂 定食 013

明日は臨時休業らしいのでご注意を


店名:しばざき
住所:東松山市古凍1034-1
営業時間:10:00~15:00、17:00~20:00
定休:日曜、祝日、第二土曜
電話:0493-23-4540
駐車場:あり

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/3000-fdfcddd4

Comment

かんた | URL | 2020.10.23 22:28
日曜日が定休日なのが残念です。
間違いなく美味しい生姜焼きです!
旋風と用心棒 | URL | 2020.10.24 22:25
かんたさんへ

店内も広く、活気があってビックリしました!良いお店ですね
今度は頼んでいる方の多かったカツカレー、
冬にはけんちんうどんをいただきたいですw
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ