奥&子とで夜の笑堂に行ってきました。
↓

普段の夜は家ごはんが義務的なおいらの家庭ですが、
奥が同伴とあれば全く問題有りません!
最初はアングラor旬に行こうかって話ししてたんですが、
アッサリ食べたいって事になってのセレクトです。
(とは言ってもあんまりアッサリしてないですか?)
丁度、カウンターの中央が3席空いてました。
奥&子はこれが初訪問なので、キョロキョロしてます。
↓

3人とも目的の笑堂基本の「豚そば」を注文ですが、
子は、なにやら茹で方に注文をつけて、「バリカタ」で頼んでます。
おいらが子に、
■この店の人気メニューは何か?
■ラーメン激戦区の川越にあっての「笑堂」の位置付け
■社長のブログ「ブロンソンな日々」について
等々ウンチクを語っていると、店長と色々話になりました。
店長もブログを持っているとの事で、失礼だったのですがお名前を伺いました。
「恥ずかしいのですが、ケネディです。」
ですって!
大変失礼しました、どこかで聞き覚えがありますと思ったら、
社長のブログによく出てくるお名前だったのですね?
普段は昼の部の担当らしいのですが、
今日はたまたま夜の担当になっていたそうです。
程なく完成しました。
豚そば 700円
↓

相変わらず美味しそうですね!
特にこのスーパーゴールデンポークを使った豚の角煮は最高です。
(今日は数量が少ないのかな?豚々そばは出来ないそうです)
おいらと子は速攻で食べ終わり、替玉の注文です。
(高校生以下は替玉1玉は無料)
折角だからと、茹で時間は「ハリガネ」(茹で時間10秒)で注文です。
↓

やっぱり結構固いです。
葱シャキシャキ、麺はコリコリの食感がたまりません。
でも、やっぱり美味しいです。
奥も子も大満足らしく、家に着くまで大騒ぎでした。
特に子は、大変気に入ったらしくって友達&彼女をつれてくるとか言ってます。
(実際、先日子は以前行った「三四郎」に彼女を連れて行ったと言ってます)
これだけ喜んでもらえると、連れて行った甲斐がありますね?
独断的偏見評価:★★★ 三ツ星です。
住所:川越市久保町13-2
営業時間:11:30~14:30、18:00~22:00頃
定休日:年中無休
電話:049-225-8981
ブログランキングに参加しています
クリックしても架空請求はしませんからね!
↓

独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる