川越市、手打うどん 長谷沼

昼休みの合い間、
市内の病院にてのチョットした検査あり。

そのまま待って、

判定は・・・

(ドキ) (ドキ) (ドキ)


いや、ホントに想定外?
結果が良かったので、ちょっと浮かれてますw


2020-09-08 長谷沼 001



時間も1時を過ぎちゃっていたから、
簡単に済まそうとも思っていたのですが・・・

浮かれているし、
夕方の打ち合わせまで時間もあったしwww
朝見たtweetでモチモチうどんの提供があるみたいだし、
取り敢えずは歩いて伺ってみた

外並び無し

店内を覗き込むも、先客は3組だけ・・・
おいら的には嬉しい。


2020-09-08 長谷沼 002



基本のメニュー画像はこちら、
人気店に於ける手ごろな価格はホント有難い!

(小)サイズとはあるが、
(小)でも普通のお店では、並盛り200gは十分にある



2020-09-08 長谷沼 004



基本がセルフサービスのお店なので、
注文後、お冷を取って席にて出来上がりを待つ・・・

あれ?
湯飲み茶わんの絵柄、変わったのが混じってる!

お店の雰囲気がタコ唐草模様とマッチしていると思っていたけど、
(なって言うガラか判らないけど、塗り斑な青が良いね!)



冷かけ + 野菜のかきあげ = 715円

2020-09-08 長谷沼 013


見栄え美しく、
イリコ出汁かおる冷かけうどん・・・

相変わらずの絶品です。
(いつも同じメニュー注文で申し訳ないがw)
ここの出汁にはホント上品さがあるわ!

美味いなー♪♪♪
写真が下手だけど、この美しさが伝わると良いな



2020-09-08 長谷沼 007


うどんは安定の強ゴシ&モチモチな食感、
ここの出汁との相性が良いから、セルフの無料トッピングさえも不要です

ここの大きくカラっと揚げられた野菜のかき揚げ、
塩で食べるのがBestだと思うが、素で食べてもうまし!


店名:手打うどん 長谷沼
住所:川越市中原町2-1-13
営業時間:(平日)11:30~15:00、17:30~20:00 
      (日・祝)11:00~15:00、17:30~19:30
  ※いずれの場合も麺が売り切れ次第終了となります。
定休日:火曜の夜・水曜日
電話:049-277-4838
駐車場:

ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2981-053d0d04

Comment

Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ