暑すぎて殆ど出かけなかったから、仕方なくブログさぼってました!
(と、軽くこの夏のせいにしてみるw)
書いたことあるか忘れたが、
実は、自分の部屋のエアコン、とうの昔から壊れている
しかも部屋は南向きで、一間半の既製出窓と、
一間の造作出窓から容赦なく熱が入ってくるだからたまらない!
両方の窓を全開にすると少しだけ風が通るけど、
そこはもちろん”熱風が!”である
それを扇風機だけで過ごしていたんだからほんと大変でしたよ・・・
(ってか、今もだけど)
むしろ、お店とかへ行ってた方が涼しいんじゃないかとも思うけど、
暑くって歩きたくないし、
ほぼ毎日朝からビールとか飲んだりしてたから車もチャリも不可とかw
ただ、エアコンのある部屋に行けばいいだけなんだけど、
デスクトップPCでAmazonプライムビデオをずーっと見てましたとさww
もち、飲みながら、つまみを食べながら、歩かないし多分かなり太った
何日も体重計にものって無いし、ダメなおっさんのダメな一週間でしたー。
・
・
・
で、昨日から仕事しているんだけど、
会社の方が涼しくってありがたいよねw
ただ、お盆休み中になるからやっているお店も少なめ・・・
じゃーって事で、川越駅のまわりへ出かけてみて、
何となく見た看板メニューの定食を食べたくって、こちらへ

おすすめ!って書いてあるのが、炭火焼鳥丼950円
そういえば最近焼き鳥食べてないなーってのと、
以前に伺わせていただいた時にも、課題だったような気がする
日曜日ランチやっていてくれるのもありがたい

日曜日の遅めの14時入店、
ランチ目的のお客は少なく、昼のみの団体が1組、
酎ハイとか飲んでるのが見える、うらやましいなー
元々メインは居酒屋さんなんだから当然です。
漁師の海鮮まかない丼が売り切れだって、
なるほど、そっちも人気なのかな?
炭火焼鳥丼 950円
↓

15分くらい待ったかな?
炭火で焼いてくれているんだから当然であるし、
むしろ丁寧さに感謝さえする
サラダや小鉢なども付いてくるのがうれしいが、
どちらもマヨたっぷりだわw

ご飯の量は大盛無料との事だが、普通の注文で十分だと思った。
香ばしく焼かれた鶏肉やネギ、
特につくねのコリっとした食感と味が好きだ。
適度な濃さのタレもご飯によくしみてるし、
黄身を崩してご飯によく絡めて食す・・・
美味しかったです♪♪♪
卓上の一味なんかを加えながらいただきました
店名:武州屋
住所:川越市脇田本町6-8 栄光ビル 2F
営業時間:11:00~24:00?
※昼飯は11時~15時
定休:不定休
電話:049-249-0070
駐車場:
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
-
- 川越市、味いちもんめ 川越西口店 (2020/09/02)
- 川越市、町鮨 とろたく 川越店 (2020/08/31)
- 川越市、ヤキトリ酒場 武州屋 (2020/08/16)
- 川越市、中華洋食 洋華 (2020/08/07)
- 川越市、定食屋 福幸 (2020/07/31)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる