川越市、ニルワナム 川越店

都内カレーの有名店
ニルワナムが川越にやってきた!

と言っても、店名だけは聞いたことあったが、
行った事も無かったわけですがw


2020-07-16 ニルワナム 004


場所は今、川越の注目スポット、U_PLACEの1階
続々と新店がオープンしている中でも注目している人が多いのでは?

多分、都内に4店舗、横浜に1店舗、そして川越に!
チョット検索欠けてみると判るけど、どこでも大人気みたい

で、少し前ですが、こういうtweetが流れてきたんだ




南インド料理を知らんとか、
自虐じゃないが、確かにそうだと思ったw

別の人のtweetには川越辺りは南インド料理が無いエリアとかあったし、
言い当てられているなーw
ってか、南北インドの違いも判って無いからねw

2020-07-16 ニルワナム 003



この日はランチバイキングが目的、
1200円のところが、今だけ(9/16まで)1000円って事

人気店のカレー5種類、サラダ、ナン、ライス、デザート食べ放題!
これは、ぜひとも早めに伺って食べたいと思った


2020-07-16 ニルワナム 006


外からも見えるけど、店内は結構広め、
席だけ案内していただき、後はバイキングだからご自由にと!



2020-07-16 ニルワナム 008



奥に話したら食べたいって事だったので一緒に

ってか、全席テーブル席なのが見えていたから、
一人だと悪いか?と思ったりしたけど、一人の人もチラホラ


ナンは頼まなくってもバケットに入れて持ってきてくれる、
断らない限りは何度も来てくれるますw

少し薄めの生地なのでカレーすくって食べやすい

サラダ類とチキンカレー
ワダと言う豆から作った甘くないドーナツ、
カレーをつけて食べるのが良いみたいだけど、
これだけでも美味しい


2020-07-16 ニルワナム 015


おいらは休みだったからビール700円、奥はラッシー200円
(ソフトドリンクバーは200円)

けっこう苦いビールなんだけど、
カレーの香辛料を引き立たせるような感じがする


2020-07-16 ニルワナム 011

2020-07-16 ニルワナム 012

2020-07-16 ニルワナム 010


5種類のカレーとデザート

キレイに撮れないけど、
説明もあるから好きな人は拡大してみてください

料理を取るときはマスクをするのがルールだそうです


2020-07-16 ニルワナム 021


こんな感じで取ってきて、奥とシェアしながらいただいた

こういう画像では似て見えるけど、
どれも個性があって美味しいです

基本どれも辛めですが、辛さの種類が違うみたい

スパイスの種類も違うんだろうけど、
個人的にはマトンが一番好きだな♪♪♪


2020-07-16 ニルワナム 023


左がチリペーストらしく、右はアチャールかな?
これらはカレーにつけていただいたが、かなり辛かった

2020-07-16 ニルワナム 018


ナンだけじゃなく折角だからご飯も少しだけいただいた

日本のごはんらしいけど、
クミンを入れて炊いているみたいで香りが良い

デザートは撮って無いんだけど、
タピオカ入りの甘いパヤサムって言うのかな?

どれも美味しくって大満足!でもやっぱり食べ過ぎたw



2020-07-16 ニルワナム 025


会計の際にはレジ脇にあったマウスフレッシュがありがたい

会社の同僚も行きたいって言ってるので、
また近く再訪したいと思っている


店名:ニルワナム 川越店
住所:川越市脇田本町8-1 U_PLACE 1F
営業時間:(ランチ)11:00~14:30
      (ディナー)17:00~22:30(L.O.22:00)
定休:OPENS EVERDAY
電話:049-265-4343
駐車場:U_PLACEの駐車場(1時間無料)
HP→http://www.nirvanam.jp/


★☆★------------★☆★------------★☆★

-追記-

そう言えば昔、小江戸横丁に南インドカレーのお店あったよね!

http://senpu10.blog57.fc2.com/blog-entry-686.html

いつかまたやりたいって言われていたのを思い出し検索したけど、
沖縄に行かれちゃったのかな?


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2952-eaa737c4

Comment

かとあ | URL | 2020.07.18 21:49
ワダはココナッツチャットニをつけても
美味しいです。カレーの加温器?の下に
あったと思います。
たぶん、ですが
日本に来る前にちょこっと
レストランで働いたことがある人が
つくっているのではなくて
プロの調理人がつくっていると思います。

マンチカンの閉店は残念でした。
沖縄までは行けないですがこちらに来ていることもあるみたいです。
お店の雰囲気は違いますが、飯能市役所近くの
ジュッティーと上福岡のスパイスカレーフラッピーもいいですよ。
旋風と用心棒 | URL | 2020.07.19 06:53
かとあさんへ

> ワダはココナッツチャットニをつけても・・・

はい、憶えておきますね

> 沖縄までは行けないですがこちらに来ていることもあるみたいです。

当時は上尾あたりの方でしたよね?

> お店の雰囲気は違いますが、飯能市役所近くの
> ジュッティーと上福岡のスパイスカレーフラッピーもいいですよ。

情報を有難うございます。
早速課題店に入れておきます(笑)
はしびろけろ | URL | 2020.07.20 16:49 | Edit
甘くないインドのドーナツ?のワダが美味しそうで
食べてみたくなりました。

>断らない限りは何度も来てくれるますw
ナン好きなので、頼まなくても頂けるのはいいですね。
お替わりちょっと恥ずかしいし(笑)

1000円でこんなにたくさん、いいな~~~♪
旋風と用心棒 | URL | 2020.07.22 05:00
はしびろけろさんへ


ここのナンは小さくカットしてくれているから食べやすいし、
何んとなくだけど他店に比べて美味しい(笑)

> 1000円でこんなにたくさん、いいな~~~♪

いやいや、むっちゃくちゃな量を食べている人も居ましたし、
カレー好きにはたまらないお店ですよね!

Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ