ニルワナムが川越にやってきた!
と言っても、店名だけは聞いたことあったが、
行った事も無かったわけですがw

場所は今、川越の注目スポット、U_PLACEの1階
続々と新店がオープンしている中でも注目している人が多いのでは?
多分、都内に4店舗、横浜に1店舗、そして川越に!
チョット検索欠けてみると判るけど、どこでも大人気みたい
で、少し前ですが、こういうtweetが流れてきたんだ
↓
南インド料理を知らんとか、
自虐じゃないが、確かにそうだと思ったw
別の人のtweetには川越辺りは南インド料理が無いエリアとかあったし、
言い当てられているなーw
ってか、南北インドの違いも判って無いからねw

この日はランチバイキングが目的、
1200円のところが、今だけ(9/16まで)1000円って事
人気店のカレー5種類、サラダ、ナン、ライス、デザート食べ放題!
これは、ぜひとも早めに伺って食べたいと思った

外からも見えるけど、店内は結構広め、
席だけ案内していただき、後はバイキングだからご自由にと!

奥に話したら食べたいって事だったので一緒に
ってか、全席テーブル席なのが見えていたから、
一人だと悪いか?と思ったりしたけど、一人の人もチラホラ
ナンは頼まなくってもバケットに入れて持ってきてくれる、
断らない限りは何度も来てくれるますw
少し薄めの生地なのでカレーすくって食べやすい
サラダ類とチキンカレー
ワダと言う豆から作った甘くないドーナツ、
カレーをつけて食べるのが良いみたいだけど、
これだけでも美味しい

おいらは休みだったからビール700円、奥はラッシー200円
(ソフトドリンクバーは200円)
けっこう苦いビールなんだけど、
カレーの香辛料を引き立たせるような感じがする



5種類のカレーとデザート
キレイに撮れないけど、
説明もあるから好きな人は拡大してみてください
料理を取るときはマスクをするのがルールだそうです

こんな感じで取ってきて、奥とシェアしながらいただいた
こういう画像では似て見えるけど、
どれも個性があって美味しいです
基本どれも辛めですが、辛さの種類が違うみたい
スパイスの種類も違うんだろうけど、
個人的にはマトンが一番好きだな♪♪♪

左がチリペーストらしく、右はアチャールかな?
これらはカレーにつけていただいたが、かなり辛かった

ナンだけじゃなく折角だからご飯も少しだけいただいた
日本のごはんらしいけど、
クミンを入れて炊いているみたいで香りが良い
デザートは撮って無いんだけど、
タピオカ入りの甘いパヤサムって言うのかな?
どれも美味しくって大満足!でもやっぱり食べ過ぎたw

会計の際にはレジ脇にあったマウスフレッシュがありがたい
会社の同僚も行きたいって言ってるので、
また近く再訪したいと思っている
店名:ニルワナム 川越店
住所:川越市脇田本町8-1 U_PLACE 1F
営業時間:(ランチ)11:00~14:30
(ディナー)17:00~22:30(L.O.22:00)
定休:OPENS EVERDAY
電話:049-265-4343
駐車場:U_PLACEの駐車場(1時間無料)
HP→http://www.nirvanam.jp/
★☆★------------★☆★------------★☆★
-追記-
そう言えば昔、小江戸横丁に南インドカレーのお店あったよね!
↓
http://senpu10.blog57.fc2.com/blog-entry-686.html
いつかまたやりたいって言われていたのを思い出し検索したけど、
沖縄に行かれちゃったのかな?
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

続々と新店がオープンしている中でも注目している人が多いのでは?
多分、都内に4店舗、横浜に1店舗、そして川越に!
チョット検索欠けてみると判るけど、どこでも大人気みたい
で、少し前ですが、こういうtweetが流れてきたんだ
↓
埼玉は川越にニルワナムができたのに某ログの点数が低いと。おそらくそれは南インド料理をよく知らん人故の点数だろうということで是正がてら訪問。他の店舗と違ってカトゥーリや大皿の数の使用制限もなく、味は他店同様絶品! アンブルマトンとワダが特に気に入りました。川越界隈の方は是非! pic.twitter.com/WSbQvJzKIW
— AKINO LEE a.k.a.カレーおじさん\(^o^)/ (@lee_otokage) June 30, 2020
南インド料理を知らんとか、
自虐じゃないが、確かにそうだと思ったw
別の人のtweetには川越辺りは南インド料理が無いエリアとかあったし、
言い当てられているなーw
ってか、南北インドの違いも判って無いからねw

この日はランチバイキングが目的、
1200円のところが、今だけ(9/16まで)1000円って事
人気店のカレー5種類、サラダ、ナン、ライス、デザート食べ放題!
これは、ぜひとも早めに伺って食べたいと思った

外からも見えるけど、店内は結構広め、
席だけ案内していただき、後はバイキングだからご自由にと!

奥に話したら食べたいって事だったので一緒に
ってか、全席テーブル席なのが見えていたから、
一人だと悪いか?と思ったりしたけど、一人の人もチラホラ
ナンは頼まなくってもバケットに入れて持ってきてくれる、
断らない限りは何度も来てくれるますw
少し薄めの生地なのでカレーすくって食べやすい
サラダ類とチキンカレー
ワダと言う豆から作った甘くないドーナツ、
カレーをつけて食べるのが良いみたいだけど、
これだけでも美味しい

おいらは休みだったからビール700円、奥はラッシー200円
(ソフトドリンクバーは200円)
けっこう苦いビールなんだけど、
カレーの香辛料を引き立たせるような感じがする



5種類のカレーとデザート
キレイに撮れないけど、
説明もあるから好きな人は拡大してみてください
料理を取るときはマスクをするのがルールだそうです

こんな感じで取ってきて、奥とシェアしながらいただいた
こういう画像では似て見えるけど、
どれも個性があって美味しいです
基本どれも辛めですが、辛さの種類が違うみたい
スパイスの種類も違うんだろうけど、
個人的にはマトンが一番好きだな♪♪♪

左がチリペーストらしく、右はアチャールかな?
これらはカレーにつけていただいたが、かなり辛かった

ナンだけじゃなく折角だからご飯も少しだけいただいた
日本のごはんらしいけど、
クミンを入れて炊いているみたいで香りが良い
デザートは撮って無いんだけど、
タピオカ入りの甘いパヤサムって言うのかな?
どれも美味しくって大満足!でもやっぱり食べ過ぎたw

会計の際にはレジ脇にあったマウスフレッシュがありがたい
会社の同僚も行きたいって言ってるので、
また近く再訪したいと思っている
店名:ニルワナム 川越店
住所:川越市脇田本町8-1 U_PLACE 1F
営業時間:(ランチ)11:00~14:30
(ディナー)17:00~22:30(L.O.22:00)
定休:OPENS EVERDAY
電話:049-265-4343
駐車場:U_PLACEの駐車場(1時間無料)
HP→http://www.nirvanam.jp/
★☆★------------★☆★------------★☆★
-追記-
そう言えば昔、小江戸横丁に南インドカレーのお店あったよね!
↓
http://senpu10.blog57.fc2.com/blog-entry-686.html
いつかまたやりたいって言われていたのを思い出し検索したけど、
沖縄に行かれちゃったのかな?
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる