朝霞市、ラーメン「モッコリ豚」

朝霞市、ラーメン モッコリ豚


先月、7月中頃?に新規オープンしたお店で、
店主はさいたま市東大宮のジャンクガレッジ出身の方らしいです。

モッコリ豚 026

初めての訪問なので、お店の場所を間違えないように注意しないと…
って、ジャンクガレッジの流れであれば、心配無用ですね?
遠くからでもこの「ニンニク入れましょう」って看板が目に付きます。
しかもこの「モッコリ」ってネーミング・・・あり?


ところで川越ネタのブログなのになんで朝霞?
って、実は今回は「川越富士見有料道路」無料化記念です!

富士見有料道路無料化 013


w( ̄△ ̄;)wおおっ!
本当に無料になってる!

この8月1日から完全無料化となりました。
その影響でしょうか?結構混んでいます。
今までみんなが使ってた料金所を迂回していくルートが寂れていくのでしょうかね?

いや~迂回路を通らないで済むと早い早い!
5時の開店には間に合わないって思ってたのですが、丁度開店に入店することができました。

まずは食券の購入です。

モッコリ豚 023


( ̄□ ̄;)!
ラーメンしか無いじゃん!

って、当然ラーメンが目的なんだからNo Problem!
むしろ問題は無料トッピングですよね?

モッコリ豚 009

今日のために昼食はおろか、朝食まで抜いて来ています!
もちろんコンディションも悪くありません!

コールは「ヤサイ、ニンニク、カラメ」

ラーメン 700円

モッコリ豚 013


ヽ(^o^ヽ)Ξ(/^o^)/ えー

高くそびえ立つヤサイの山!芸術的センスを感じる作品ですね!
しかもこの大量にふり掛かったニンニクが発する香り、
朝からの空腹で敏感になっている鼻腔を刺激しまくりです!!!

モッコリ豚 011モッコリ豚 015

まずはこの大量のヤサイを片付け、
伸びないうちに麺にたどり着かなければなりません。

       (@`¬´@)ガツガツ 
            ・ 
            ・
       (○`~´○)ムシャムシャ
            ・
            ・
       (@`¬´@)ガツガツ 
            ・
            ・
       (○`~´○)ムシャムシャ
            ・
            ・
      ≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ

            ・
            ・
       麺にたどり着きました・・・
            ・
            ・

      ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


カラメにしたのでかなり濃いのですが、
おいらには丁度いい感じです。

モッコリ豚 019

麺と具については何とかいけましたが、
スープは完全に残してしまいました・・・残念!

でも、ここまで来た甲斐がありました。
って、感覚的には朝霞って近いイメージがあるんですよね!
(反対にさいたま市って隣なのに遠いって感じ・・・やっぱり川向こう?)

独断的偏見評価:★★★ 三ツ星です。

住所:朝霞市三原5-13-3
営業時間:17:00~23:00
定休日:火曜日
     8/11~14はお盆休みだそうです
電話:048-465-1029

ブログランキングに参加しています
何卒一つご協力をお願い致します。



【追記】
ロヂャース川越店の道を挟んだ南側の旧小江戸食堂跡地に、
明日8/6にバイキングのお店がOpenするそうです。

バイキング大門 002

その名も「超豪華バイキング 大門」

ぅん?・・・大門?

既に立ってる花輪を確認しますと案の定です。
「てんこもり」「いきいき亭」「まぐろらーめん大門」の花輪がありました。
今までどんな店でも成功できないこの場所ですが、もしかして大門グループならいけるか?
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/294-5b367416

Comment

四十路 | URL | 2009.08.05 21:43
川越富士見有料道路が無料になりましたか!?
知りませんでしたよ。

ところで、クレアモール入り口(アトレ側)に大勝軒が出来るらしいという噂を聞いたのですが本当でしょうか?
旋風と用心棒 | URL | 2009.08.05 22:32
四十路さんへ

こんばんは
大勝軒が出来るって話は自分も知り合いから聞きました。
んでも、場所がよく判らないのですが、近いうちに確かめてこようと思ってます。
yoko | URL | 2009.08.05 23:10
今日川越で買い物の帰りに有料道路の料金所を初通過!?しようかと思っていたら、行きも上福岡からメッチャメチャ入りにくかったので諦めました。無料になったら増えましたね~。おかげで回り道は空いてました。大型車が随分いなくなりましたよ。
四十路 | URL | 2009.08.06 18:22
 大勝軒ですが、カラオケの達人の真裏あたりですね。 
 クレアモールではなくて、アカシア通り沿いです。
 開店は8月上旬とのことでした。
旋風と用心棒 | URL | 2009.08.06 20:42
yokoさんへ

こんばんは~
確かに大型車は無料化した道路に沢山いるようでした。
だいぶ交通の流れが変わるでしょうね?
ラーメン屋さんとか定食屋さんなど食べ物屋さんは死活問題かもしれませんね?
旋風と用心棒 | URL | 2009.08.06 20:47
四十路さんへ

うわさの検証ありがとうございました。
儲ってそうも無い不動産屋さんのところかな?まさか潰れたパチ店プレッソ跡地?
あの辺は道路拡張している場所だから並んでいてても迷惑かからない場所ですね!
8月上旬って言ったらそろそろじゃないですか!
りょーこ♪ | URL | 2009.08.16 07:55 | Edit
ようやく無料になったんですね~!!!
料金所を抜けるのに、何度迷った事か笑
旋風と用心棒 | URL | 2009.08.16 14:25
りょ~こさんへ

待ちに待った無料化ですね!
でも、おもったより通る機会が少ないようです・・・
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ