五寸勾配位の三角屋根にレンガ調の外壁が特徴的で美しい。

結構前からあるし、存在は知っていたんだけど、
当時、何かで調べたらドックカフェとかあって敬遠していました・・・
Cafe自体が得意じゃないし、
おいらのようなおっちゃんが似合うとは到底思えないしねw

でも、少し前ですが、こんな看板を見かけたんですよ
えっ!魚料理がある?
しかも、ハンバーグ、パスタ、カレーとか好物じゃんw
で、昨日、仕事の合間にタイミングよく伺わせていただいた

11時半過ぎに入店、先客は多分無し、
“席はご自由に”との事でしたが、4人掛けテーブルは気が引けるし、
窓際の2人掛け席に座らせていただきキョロキョロする
テーブルにこんなメニューがあった
え?なに?今日のメニューが全部魚?
いや、多分他にも洋食メニューがあるのだろうがw
考えてみると、家庭以外で煮焼き魚は久しぶりなので、
どれにしようか?真剣に考える
おいら、煮魚よりも焼き魚派!
赤魚かサバで迷った結果として“サバの塩焼”でオーダーする

そこに、にこやかにトレーを持った店主?が登場!
“本日の鮮魚”の素材を見せてくれる
おいおい、ここってCafeだったよね?
アジの大きさにも目が行ったが、
花鯛の鯛らしい色合いの美しさに見惚れオーダーチェンジ!

すぐさま店員さんがお茶、小鉢、サラダを持ってきていただく
チョット高畑淳子似の女将さんがいらして、
バイキング形式のサラダは食べ放題との説明あり!
(野菜は毎日軽井沢から取り寄せているとの事)
セロリ入りのサラダ旨い!
結局2回もおかわりしてしまった
(スーツ姿の客は珍しいのか?)
料理はそんなにかかりませんけれども何時まで大丈夫ですか?って聞かれた
出来れば45分以内には食べ終えたいと伝えると、帰るまで気遣っていただいた

もうすぐに焼きあがりますとの案内にて、
セルフサービスのごはんとみそ汁をご用意くださいとのアナウンス
ご飯も味噌汁もおかわり自由らしい
(ご飯は硬めのジャーと柔らか目のジャーで分れてるし、
味噌汁はなんと味噌汁サーバーありw)
ただ、それよりも個人的には薪ストーブが気になってしまう!
煙突の大きさと床・壁タイルの仕様から飾りではなく実用性を感じる
(1月の寒い日に来てみようと思った)
本日の鮮魚【限定7食】 花鯛の塩焼き 900円
↓

結構大きい!
花鯛と言えども鯛を一人で食べるのは贅沢に思うw
豆苗、豆類添え、
サラダに小鉢はほんのり甘い高野豆腐+根菜の煮つけ
ごはんは硬めを選択、茶碗は小にて小盛です。
味はもちろん美味しいです♪♪♪
焼き魚は大きすぎるけど、
おいら的には理想的な食膳だと感じた
画像は無いけどもちろんcafeだからcoffee付いてます
なんだー川越には
(おいらが知らない)こんなお店がまだあるんですね!
店名:ばじ公園八番
住所:川越市仲町12-8
営業時間:11:30~14:00
定休:土・日・月・祝日
駐車場:あり
★☆★------------★☆★------------★☆★
【追記】
実はここのところ、
ダイエットと高カロリー外食、その両立の難しさに悩んでいました。
でも、こういうお店を知ると昔のワクワク感が蘇ります。
もしも、まだお勧めのお店があったら是非教えてください
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

当時、何かで調べたらドックカフェとかあって敬遠していました・・・
Cafe自体が得意じゃないし、
おいらのようなおっちゃんが似合うとは到底思えないしねw

でも、少し前ですが、こんな看板を見かけたんですよ
えっ!魚料理がある?
しかも、ハンバーグ、パスタ、カレーとか好物じゃんw
で、昨日、仕事の合間にタイミングよく伺わせていただいた

11時半過ぎに入店、先客は多分無し、
“席はご自由に”との事でしたが、4人掛けテーブルは気が引けるし、
窓際の2人掛け席に座らせていただきキョロキョロする
テーブルにこんなメニューがあった
え?なに?今日のメニューが全部魚?
いや、多分他にも洋食メニューがあるのだろうがw
考えてみると、家庭以外で煮焼き魚は久しぶりなので、
どれにしようか?真剣に考える
おいら、煮魚よりも焼き魚派!
赤魚かサバで迷った結果として“サバの塩焼”でオーダーする

そこに、にこやかにトレーを持った店主?が登場!
“本日の鮮魚”の素材を見せてくれる
おいおい、ここってCafeだったよね?
アジの大きさにも目が行ったが、
花鯛の鯛らしい色合いの美しさに見惚れオーダーチェンジ!

すぐさま店員さんがお茶、小鉢、サラダを持ってきていただく
チョット高畑淳子似の女将さんがいらして、
バイキング形式のサラダは食べ放題との説明あり!
(野菜は毎日軽井沢から取り寄せているとの事)
セロリ入りのサラダ旨い!
結局2回もおかわりしてしまった
(スーツ姿の客は珍しいのか?)
料理はそんなにかかりませんけれども何時まで大丈夫ですか?って聞かれた
出来れば45分以内には食べ終えたいと伝えると、帰るまで気遣っていただいた

もうすぐに焼きあがりますとの案内にて、
セルフサービスのごはんとみそ汁をご用意くださいとのアナウンス
ご飯も味噌汁もおかわり自由らしい
(ご飯は硬めのジャーと柔らか目のジャーで分れてるし、
味噌汁はなんと味噌汁サーバーありw)
ただ、それよりも個人的には薪ストーブが気になってしまう!
煙突の大きさと床・壁タイルの仕様から飾りではなく実用性を感じる
(1月の寒い日に来てみようと思った)
本日の鮮魚【限定7食】 花鯛の塩焼き 900円
↓

結構大きい!
花鯛と言えども鯛を一人で食べるのは贅沢に思うw
豆苗、豆類添え、
サラダに小鉢はほんのり甘い高野豆腐+根菜の煮つけ
ごはんは硬めを選択、茶碗は小にて小盛です。
味はもちろん美味しいです♪♪♪
焼き魚は大きすぎるけど、
おいら的には理想的な食膳だと感じた
画像は無いけどもちろんcafeだからcoffee付いてます
なんだー川越には
(おいらが知らない)こんなお店がまだあるんですね!
店名:ばじ公園八番
住所:川越市仲町12-8
営業時間:11:30~14:00
定休:土・日・月・祝日
駐車場:あり
★☆★------------★☆★------------★☆★
【追記】
実はここのところ、
ダイエットと高カロリー外食、その両立の難しさに悩んでいました。
でも、こういうお店を知ると昔のワクワク感が蘇ります。
もしも、まだお勧めのお店があったら是非教えてください
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる