まともに歩けないくらいの賑やかさ!だから楽しい川越まつり2019年

朝のしとしと降雨から一転、
天気も回復してきたし、久しぶりの川越まつり日和です

たまたま仕事も早く終わったから、
2年ぶりになるかな?夜の川越まつり見学しとします。
(強引に予定を入れなかったって説もあるがw)


2019-10-19 2019 令和1年川越まつり 006



先ずは本川越駅前から、中央通りを北上!


この通りが広くなったから混雑も緩和されるかと思っていたけど、
いやいやいや!相変わらずで動かないしw


2019-10-19 2019 令和1年川越まつり 013



途中まで普通の撮影で頑張っていましたが、
よく考えたら、あとでモザイク入れるのも大変だから、
ごまかしがきくHDR撮影で失礼しますw

画像は何となく撮ったフウキ堂さん


2019-10-19 2019 令和1年川越まつり 019



連雀町交差点での曳っかわせ




2019-10-19 2019 令和1年川越まつり 025




昭和の通りでの曳っかわせ




2019-10-19 2019 令和1年川越まつり 028



蓮馨寺に立ち寄り、
ここを通ったらおびんづる様にご挨拶しなくっちゃね!


肩をなでなで、どうか五十肩が治ります様に・・・あれ?



2019-10-19 2019 令和1年川越まつり 032



笑っちゃうくらい子供濃度が高いし!
出店の種類もそうだけど、やっぱりここは子供たちの聖地だね



2019-10-19 2019 令和1年川越まつり 034



今年もお化け屋敷が来てくれてるしw

こんなのだれが見るんだよ!とか言わないでね
この盛況を見たら納得せざるを得ないでしょ!



2019-10-19 2019 令和1年川越まつり 035



それにしても子供が多い!

いや、思い出すとおいらの時代も
“川越まつり”だけはいくら遅く帰っても許されたわw



2019-10-19 2019 令和1年川越まつり 037



遠くから聞こえる気勢が上がって盛り上がってる・・・
中学校どおしのケンカが始まらないかとかどきどきw




2019-10-19 2019 令和1年川越まつり 043




迂回して大正浪漫夢通りへ入り、川越商工会議所にて




2019-10-19 2019 令和1年川越まつり 050




仲町交差点から一番街へ




2019-10-19 2019 令和1年川越まつり 055



桝屋酒店さんでCOEDOビールの伽羅を一杯だけいただく




2019-10-19 2019 令和1年川越まつり 068



回り込んでの札ノ辻
三台の山車での曳っかわせ



2019-10-19 2019 令和1年川越まつり 082



遅めの夕食に伺ったにはMie Cocoさん



2019-10-19 2019 令和1年川越まつり 083



過去ランチでシュニッツェルってメニュー目的で何度か伺っていたんだけど、
おいらと同じ、水木が定休日らしくってなかなか・・・



2019-10-19 2019 令和1年川越まつり 096



今日はおまつりメニューらしくとミニサイズなのは好都合、
レモン使ってサッパリしててビールのつまみに丁度良かったです

雰囲気の良いお店でお勧めです


2019-10-19 2019 令和1年川越まつり 101



ふと、時計を見ると21時を回っていますが・・・

おいら的な感覚では川越まつりは21時で終わり!
って思っていましたが、今は22時までやってるんですねw

川越旧市街のランドマーク、
ここに無くなることが決まてしまった“埼玉りそな川越支店”前にて
幸町の控え所お囃子+幸町山車を見つつ帰路に

ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2805-e0775437

Comment

まーべらす | URL | 2019.10.20 05:48
結局、ビールは何杯飲んだんですか?(笑)
子供たちが多い祭りは、将来も続く祭りとなるような気がします。伝統が続くのはとても気持ちがいいでしよね。今年も臨場感あふれる写真ありがとうございます。
名無し | URL | 2019.10.21 06:30 | Edit
昔は、10月14日15日って決まってましたね。
F中は駐車場になったり、山車に乗る子は早退してましたね。懐かしいな
好きなあの子とグループ交際、帰りは2人で帰ったな~
旋風と用心棒 | URL | 2019.10.21 21:54
名無しさんへ

> F中は駐車場になったり、山車に乗る子は早退してましたね。懐かしいな

そうでしたね、山車のある町の子が羨ましかったですw

> 好きなあの子とグループ交際、帰りは2人で帰ったな~

古き良き時代ですね!
| | 2019.10.22 16:41
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はしびろけろ | URL | 2019.10.22 20:49 | Edit
お天気も崩れなくて良かったですね。

川越まつりのライブ中継を少し観ました。
写真のように沢山の人が見えて凄いなぁと思いました(笑)

夜の川越商工会議所や一番街や埼玉りそな川越支店。
色鮮やかな山車と共にとても素敵ですね。


旋風と用心棒 | URL | 2019.10.24 20:06
鍵コメさんへ

今iPhoneとアンドロイドで確認してみましたが、普通に見れました。
自分も詳しく無くって判りませんが、再読み込みとかで改善しませんか?
旋風と用心棒 | URL | 2019.10.24 20:13
はしびろけろさんへ

今回も人出が凄かったです!

> 夜の川越商工会議所や一番街や埼玉りそな川越支店。
色鮮やかな山車と共にとても素敵ですね。

特徴的な建物で絵になるのが判るから
会所になっていたりして山車が止まることが多いです。
絶好の撮影スポットになっていますね
| | 2019.10.26 02:14
このコメントは管理人のみ閲覧できます
旋風と用心棒 | URL | 2019.10.26 20:11
鍵コメさんへ

スマホの時代だから、
自分のブログも考えないといけないのかもしれませんね
最初の頃はPC以外から見る時代がくるとは思わなかったですから・・・

Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ