川島町、海鮮食堂 そうま水産

桶川寄りの上尾市に向かった途中での昼食、
だいぶ前で誰からかも判らいけど、コメントにて情報をいただきました。
(すいません、探したんだけど見つからなかったです・・・)

沼津港直送の鮮魚を直接仕入れているとの事

会社は自体は変わらないけど、
店名キャッチや食材やメニュー、オペレーションが変わった様子です


2019-08-26 そうま 002



“埼玉漁港”
海なし県の埼玉で受けそうなキャッチですね!
川越市場に生鮮市場なんかもできたし、最近の流行りなのかな?

12時少し過ぎの店着、
広い駐車場の半分くらいが埋まっている状況、人気がありますね!

店内に入るとタイミングよく並ばずに席に案内されるも、
カウンター席が空いていたのに4人テーブル席に誘導された



メニュー

2019-08-26 そうま 006



日曜日・祝日を除いたランチメニューだそうでが、
おいらこのスタイルになってから初めてだからよく確認する必要あり
(なんかダイエットしている身にヤバそうな写真ばっかりだわ)

丼もの以外は“セルフ食べ放題”の表記があり、
ご飯、味噌汁、お新香、お茶漬けが食べ放題になっています

右上の漁師の昼メシ(海鮮丼)を頼むつもりで店員さんを呼んだところ、
念のため確認すると画像通りのカツが付いて来るらしい・・・

それは無理だろうと悩んでいたら、
左上のお刺身ランチは刺身だけだって言われそのまま注文



刺身番長ランチ 1080円

2019-08-26 そうま 013



ヒラマサとなんちゃらの刺身・・・

なんじゃこれ!
このボリュームは凄まじい!
しかも刺身自体が厚目に切られているのも凄いw

“お待ちどうさまです”と言われててこれのみ配膳された!
そっか、ご飯味噌汁はセルフでしたね・・・


2019-08-26 そうま 011




ご飯みそ汁&お新香を取ってきていただく・・・

程よく脂ののった新鮮な魚、
当然ながら美味しいです♪♪♪

食べ終わるまでに醤油も沢山使ったし、
味噌汁はあら汁で塩分タップリ、お新香も塩辛い

せめてと思い、ご飯少なめにしたり、
カロリーオーバー必至だからツマをワシワシ食べたり大変でしたわ


店名:そうま水産
住所:比企郡川島町表433-1
営業時間:11:00~21:30
   (ランチタイムは11:00~17:00)
休日:
電話049-297-0276
駐車場:あり
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2775-ba3e0c05

Comment

Becky! | URL | 2019.08.29 12:49
すごい盛りですね。これ三代目刺身番長ですか?
食いたくなってきました。
あの道にこんなでかそうな店あったかな?行ってみます。
旋風と用心棒 | URL | 2019.08.29 18:08
beckyさんへ

はい、手軽で半端ないお刺身です(笑)
ガッツリ食べられる方にはお勧めですw
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ