鴻巣市、地山地食堂 てらや

この日は県北の現場に出かけた帰り道、
鴻巣あたりで昼食時間だったことから、
課題店ノートからだいぶ昔にピックアップしたお店を探します。
(鴻巣方面は行く機会が少ないので消化しきれないw)

“てらや”
鴻巣うどん、手ごろなセルフのお店、肉汁うどん

居たところから近かったことも有り、
ナビを頼りに鴻巣フラワーセンター内へ車を進めます


2019-08-08 てらや 001


手前の駐車場に空きスペースに停めると、
後から来た人たちが小走りにお店に向かっているのです!

そんなのを見ちゃうとおいらも焦って負けずに急ぐ!!

訳も分からず店内に入ると入口内に7、8人の並びが出来ている
そっか!人気店で並ぶから皆さん急いでいたのですね?と納得する

店員さんに促されるまま順番ノートに記名し、
壁にあるメニューを見ながら待つこととします。


2019-08-08 てらや 005



???

・・・なんだこれ?

どう見ても中華料理屋さんのメニューですよね?
どこを探してもうどんが無い!

でもメニューの中の表記にも“てらや”って書いてあるし、
おいらなんか勘違いしてる?
それとも情報が古すぎて業態が変わってしまった?

まぁ、中華でも行列のできる人気店ならのぞむところ!
と思い直して、注文を検討することとした。


2019-08-08 てらや 003


実は入口脇に、このおすすめメニューがあったんだけど、
急いでたからよく見なかったし、
つけめんと言う名のうどんだと勝手に解釈してましたw
(よく見たら、メンマ、チャーシュー、煮マゴっておかしいわ)


10分程度の待ちにて席に案内される、
店内は広いが、夏休中もあってか家族連れも多く大混雑
それでも、店員さんの慣れたオペレーションが素晴らく丁寧だ


つけめん 750円

2019-08-08 てらや 009



めんはしっかりと地粉色ではあるが、
食べて見たら歯ごたえも有りしっかりと美味しい“麺”でしたw


2019-08-08 てらや 014



スープは選べるということで、醤油味でい願いしましたが、
醤油のコクと酸味のバランスが良くおいしくいただきました♪♪♪

おいらはカウンター席で、周りはいかにも常連さんらしい人たちでしたが、
定食を頼んでいる人が多く、次は冷やし五目などだったかな?

おすすめセットの牛すじカレーも食べたみたいと思った


店名:地産地食堂 てらや
住所:鴻巣市寺谷167-1
営業時間:11:00~15:00
定休:無休
電話:048-596-6500
駐車場:あり


★☆★------------★☆★------------★☆★

-追記-

おなかも満足して駐車場に向かいながら、
フラワーセンターを見てみようと歩いてみたら・・・

2019-08-08 てらや 016


え?

うどん屋あるじゃん!

別館?こちらも“てらや”だって・・・
住所:鴻巣市寺谷146-1

うん、勢いで連食しちゃおうか!
とも考えたけど、この日はあきらめたのでしたw


★………☆………★………☆………★………☆

-追々記-

そして先日、鴻巣再訪にて食べてきました。

2019-08-16 てらや 004

肉汁うどん(並)に天ぷら2品つけて700円ちょっとと手軽で良いんだけど、
うどんが茹で置きのためコシが弱く柔らかめなのがチョットだけ残念



ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2768-757d9259

Comment

ごちげんや | URL | 2019.08.20 16:48
いつも参考にさせてもらっています。
まえの次念序のとこでしょうかね。
楽しみが出来ました。
ナイス情報ありがとうございます。
旋風と用心棒 | URL | 2019.08.21 09:41
ごちげんやさんへ

確認しては居ませんが、
ネットで調べているときに以前の次念序さんの話しも知りました。
流行っていていいお店だと思いました。
はしびろけろ | URL | 2019.08.22 21:15 | Edit
おうどんのてらやさんは、残念でした...

中華のてらやさん、定食の写真がきれいで美味しそう♪
真っ黒の海苔塩ラーメン?が面白いですねー
旋風と用心棒 | URL | 2019.08.22 23:53
はしびろけろさんへ

ラーメンの美味しいお店ってだけでなく、
中華料理・定食屋としても人気があるのが素晴らしいです

フラワーセンターに隣接で女性客も多いって感じました
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ