鴻巣あたりで昼食時間だったことから、
課題店ノートからだいぶ昔にピックアップしたお店を探します。
(鴻巣方面は行く機会が少ないので消化しきれないw)
“てらや”
鴻巣うどん、手ごろなセルフのお店、肉汁うどん
居たところから近かったことも有り、
ナビを頼りに鴻巣フラワーセンター内へ車を進めます

手前の駐車場に空きスペースに停めると、
後から来た人たちが小走りにお店に向かっているのです!
そんなのを見ちゃうとおいらも焦って負けずに急ぐ!!
訳も分からず店内に入ると入口内に7、8人の並びが出来ている
そっか!人気店で並ぶから皆さん急いでいたのですね?と納得する
店員さんに促されるまま順番ノートに記名し、
壁にあるメニューを見ながら待つこととします。

???
・・・なんだこれ?
どう見ても中華料理屋さんのメニューですよね?
どこを探してもうどんが無い!
でもメニューの中の表記にも“てらや”って書いてあるし、
おいらなんか勘違いしてる?
それとも情報が古すぎて業態が変わってしまった?
まぁ、中華でも行列のできる人気店ならのぞむところ!
と思い直して、注文を検討することとした。

実は入口脇に、このおすすめメニューがあったんだけど、
急いでたからよく見なかったし、
つけめんと言う名のうどんだと勝手に解釈してましたw
(よく見たら、メンマ、チャーシュー、煮マゴっておかしいわ)
10分程度の待ちにて席に案内される、
店内は広いが、夏休中もあってか家族連れも多く大混雑
それでも、店員さんの慣れたオペレーションが素晴らく丁寧だ
つけめん 750円
↓

めんはしっかりと地粉色ではあるが、
食べて見たら歯ごたえも有りしっかりと美味しい“麺”でしたw

スープは選べるということで、醤油味でい願いしましたが、
醤油のコクと酸味のバランスが良くおいしくいただきました♪♪♪
おいらはカウンター席で、周りはいかにも常連さんらしい人たちでしたが、
定食を頼んでいる人が多く、次は冷やし五目などだったかな?
おすすめセットの牛すじカレーも食べたみたいと思った
店名:地産地食堂 てらや
住所:鴻巣市寺谷167-1
営業時間:11:00~15:00
定休:無休
電話:048-596-6500
駐車場:あり
★☆★------------★☆★------------★☆★
-追記-
おなかも満足して駐車場に向かいながら、
フラワーセンターを見てみようと歩いてみたら・・・

え?
うどん屋あるじゃん!
別館?こちらも“てらや”だって・・・
住所:鴻巣市寺谷146-1
うん、勢いで連食しちゃおうか!
とも考えたけど、この日はあきらめたのでしたw
★………☆………★………☆………★………☆
-追々記-
そして先日、鴻巣再訪にて食べてきました。

肉汁うどん(並)に天ぷら2品つけて700円ちょっとと手軽で良いんだけど、
うどんが茹で置きのためコシが弱く柔らかめなのがチョットだけ残念
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
-
- 鴻巣市、吉田のうどん いこい (2020/10/26)
- 鴻巣市、吉田のうどん いこい (2020/08/11)
- 鴻巣市、地山地食堂 てらや (2019/08/17)
- 鴻巣市、麺屋 ひな多 (2018/10/11)
- 鴻巣市、つけめん・中華そば 次念序 (2018/08/30)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる