目的は課題メニューをこなすため、久しぶりに咲くらさんへ伺う

今チェックしてみたら、なんと5年ぶりだった!↓
http://senpu10.blog57.fc2.com/blog-entry-1775.html
主要道路沿いにあって目立つし、やっているのは知っているけど、
正直、このエリアにくると、ほかに魅力的なお店が多くって迷う
実はこの日も、
お隣の英さんの席が空いていたのが見え、一瞬迷ってしまったw
メニュー
↓

定食、カレー、らーめんがメニューの中心なのは変わりなし!
先客が3組、皆さん定食を食べていましたが、
おいら的、こちらの課題メニューは、
北海道から取り寄せているといった味噌ラーメンです
しかも新メニューとして、
“辛味噌ラーメン”があるじゃん!
(いつからの新かは不明ですが)
辛味噌ラーメン 810円
↓

辛味+コクのある味噌スープが素晴らしく美味い!
野菜と柔らかなチャーシューと糸唐辛子もバランス良い
(見栄え的にもという意味でもあります)
辛いんだけど、きつく無くおいしく食べられるギリギリの辛さ!
(判りにくいけど本気でそう思った)
店主さんとも少し話したけど人気があるみたいです
麺も味噌ラーメンらしい縮れ麺、
合っているけど個人的にはもう少し太麺であると嬉しい
この暑さの中でも当然のごとくスープまでも完食!
次は寒いときにも食べてみたいと思う
店名:食彩処 咲くら
住所:ふじみ野市大井中央4-9-10
営業時間: 11:00~14:00 、17:00~23:00
定休:水曜日
電話:049-266-2715
駐車場:
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

★………☆………★………☆………★………☆
-追記-
お盆休みも終わってしまい、
気がつけば、ダラダラ過ごしただけで特に何も無かったw
暑過ぎたり、豪雨も降ったりとで、出かけられない理由を作り、
ほぼ、家の中で酒飲みながら古い映画やドラマを見たりで終わる・・・
例年の傾向でもあるが、ブログ更新も随分とサボっているが、
蔵出しの保留ネタを含めて更新していこうと思う
- 関連記事
-
- ふじみ野市、小江戸タンメン 蔵之介 (2020/01/27)
- ふじみ野市、ミスターギョウザ (2019/09/05)
- ふじみ野市、食彩処 咲くら (2019/08/16)
- ふじみ野市、江戸切りそば ゆで太郎 (2019/01/26)
- ふじみ野市、caffe BROWNS (2018/12/07)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる