東松山市、やきそば フライ 三平

この日は珍しく寄居町方面へ向かう途中・・・
(チャリ乗らなくなってから寄居とかメチャ遠いと感じるw)

本来は東松山の某うどん屋さんを目指したんだけど、
道すがら、このお店の存在が目に入る!

一旦はスルーするも、
こちらこそブロガーとして優先すべきお店だと思いかえしてUターン


2019-08-05 三平 001



おいらが知る限り、
行田フライを扱う埼玉県最南のお店である!

13時半の入店、
タイミングよく空いていたので、ご主人の話しを聞くことができた

行田出身の店主がこの地で8年前に開いたお店、
基本はやきそば&フライの軽食におつまみアルコール類も扱う


基本メニュー

2019-08-05 三平 002



やきそばは兎も角、
フライは行田や熊谷で食べ歩いたビジアルそのもの

初訪問ながらも何故か知ってる知ってるし!
折角来たなら両方が食べたいので・・・


三平目玉やきそば 小 450円

2019-08-05 三平 006



カウンター席にて、手元までは見えないまでも、
目の前の厨房にて丁寧に作っていただいているのが感じられます。

多めキャベツ+豚肉、青のり、紅ショウガに半熟目玉焼き

目玉焼きは早々箸にて割りつつ、
ソースの香ばしさ+濃くマイルドな黄身の味を楽しむ

美味いです♪♪♪


フライ 小 350円

2019-08-05 三平 011


そうそう、思い出せば、昔食べ歩いたのもこんな感じですw

ソース味の薄いお好み焼きって感じ、
個人的にはメインではなく、おやつ等の間食に合うと思う

Only粉もの上等!&ソース味最高の取り合わせ!

多分、サービスであろうかと思うが、
キュウリの浅漬けのおかげで胸やけにはならずに済んだわ


店名:やきそば フライ 三平
住所:東松山市下野本1333-8
営業時間:11:30~20:00
定休:火曜日
電話:0493-22-4567
駐車場:あり

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2764-e114cc18

Comment

はしびろけろ | URL | 2019.08.13 21:01 | Edit
焼きそばだけのお店は、千葉にもありますが
「フライ」のお店は、たぶんないだろうなぁと思ってます(笑)

太麺の焼きそば、濃い目のソース色の麺がいいですね。
お皿より大きいフライ...アツアツで生ビールにも合いそうです^^
旋風と用心棒 | URL | 2019.08.16 22:49
はしびろけろさんへ


> 「フライ」のお店は、たぶんないだろうなぁと思ってます(笑)

完全なる郷土食ですね!
行田、熊谷、深谷あたりまで、子供がおやつで食べていたそうです
行田~熊谷の小麦に深谷のネギなんかも地産地消の良い例ですかね?(笑)
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ